3匹のおじキャン

キャンプ好きのおじさん3人が、ただひたすらキャンプについて語ります。 キャンプ場、周辺…

3匹のおじキャン

キャンプ好きのおじさん3人が、ただひたすらキャンプについて語ります。 キャンプ場、周辺観光、ギア、などなど。目指せキャンプ玄人!

最近の記事

100均商品でキャンプ道具をつくろう・その3・蒸し器で焚き火台

すっかり100均商品でキャンプ道具を開発する楽しみを覚えてしまった、おじキャン2号。今回は、コンパクトかつ激安な焚き火台を作ろうと思うのだ。 ・・・というか、「折り畳み蒸し器」って焚き火台になるんじゃ?という話を聞いて、やってみたくてたまらなくなったのです。 こういうやつです。パカっと開いて鍋の中などに入れ、食材を載せて蒸すやつですね。ダイソーだと250円商品です。 というかの蒸し器、何件かダイソー回ったのですが全然置いてなかったのですよ。もしかしたら100均キャンパー

    • 100均商品でキャンプ道具をつくろう・その2・燻製マシーン

      欲しいと思うキャンプ道具は数あれど、そのすべてを買うワケにはいかず。キャンプは物欲との戦いでもあるとは以前おじキャン2号ことワタクシが書いたことであるが、ホントそうだと思うのだ。 ならば安く作ってしまおう!という企画の第2回。今回は、100円ショップのSeriaで買った道具を組み合わせて「燻製マシーン」を作ってしまおうではないか。 ・・・ってまあ、燻製マシーンというと大げさだけども、要するに燻製チップを燻してその煙を閉じ込めた中に食材を入れればいいわけで。ソロキャンに行く

      • 100均商品でキャンプ道具をつくろう・その1・アルコールストーブを作る

        緊急事態宣言が長引いて、キャンプに行きたい欲は高まるいっぽうのおじキャン2号です。近所のBBQができる公園でデイキャンプらしきことをして気を紛らわしていたのですが、この状況下でそれも叶わず・・・。 自宅でキャンプ道具を手直ししたり整理したりと、せめてものキャンプ気分を味わおうと思っていたのですが、そうなると今度はネットでキャンプ道具を見たりして新しいのが欲しくなる始末。そうはいっても次々買うワケにもいかないのですが・・・自分でちょっとしたものを作って楽しむというのはどうだろ

        • キャンプ場情報 ~埼玉県・智光山公園キャンプ場~

          ※宿泊日 10月3日~4日 最高気温:22度くらい 最低気温:15度くらい 所在地埼玉県狭山市柏原612-1 アクセス圏央道・狭山日高ICから車で5分、関越自動車道・川越ICから車で15分 西武新宿線 狭山市駅西口から西武バスで20分 料金 狭山市および近接市(所沢市・入間市・飯能市)住民または通勤通学の人:400円 市外の人:800円 要予約:市のHPにある予約システム利用、または電話 狭山市と日高市の境にある、ものすごーく大きな公園の一角にある公営キャン

        100均商品でキャンプ道具をつくろう・その3・蒸し器で焚き火台

          キャンプ場情報 ~東京都・大岳キャンプ場~

          ※宿泊日:10月24~25日  最高気温:16度  最低気温:3度 めちゃくちゃ朝方寒かった… 所在地東京都あきる野市養沢1587 http://otakecamp.web.fc2.com/index.html アクセス都心から1時間半程度 料金入場料:大人500円 テント(一張):1500円 車(一台):1000円 薪(針葉樹):一束500円 ※WEBサイトでは料金値上げの案内があったが、入場料は変わらず500円でした。 上流サイトと下流サイトがある。今回

          キャンプ場情報 ~東京都・大岳キャンプ場~

          キャンプ場情報 ~千葉県・花はなの里~

          所在地千葉県富津市上648 https://hanahananosato.com/ アクセス都心から1時間程度の好アクセス 料金1区画:4,000円 1区画5人まで。テント一張いくらなどの追加料金はなし。 4人で行って、2サイト借りて一人2000円でOKでした 環境サイト: 段々畑を利用した広々サイト。利用時は段々畑の頂上に通されました。他のサイトとは離れているので、孤独を感じたい人にはピッタリ。 全体的に里山の雰囲気で、いい感じ。 トイレ: あまりきれいではない

          キャンプ場情報 ~千葉県・花はなの里~

          モーラナイフの黒錆加工に挑戦!

          やっぱりキャンプが好きな男の子が興味を持ってしまうものといえば… そう、刃物です! キャンプでは、料理に薪割りにと、なにかと刃物が必要なわけですが、わたくし(おじキャン3号)は、できるだけ持ち物を少なくしたいのと、薪割りさえできれば料理なんぞどうでもいいタイプの人間ということもあり、ナイフを選択することに。 では、どんなナイフがいいのかなー、と調べていると、出てくるのはモーラナイフとオピネルというブランドのナイフ。どっちがいいかとさらに調べると、どうやら薪割りにはモーラ

          モーラナイフの黒錆加工に挑戦!

          おじキャンレポート Vol.01 in 八風平

          ■おじキャンを記録に残してみようひょんなことから出会ったおじさん3人によるキャンプ旅行。すでに通算4回目。 焚き火を囲み、酒を飲みながらおっさんは考えた。 俺たちおじさんがこんだけハマるんだから、きっと世のおじさんたちもキャンプを、そして焚き火を求めているのではないか…。 せっかくならこの楽しさを世のおじさんたちに向けて発信してみてはどうだろうか、と。 というわけで、4回目ですが、1回目の体でキャンプレポートをしたためてみようと思う。コンクリートジャングルで働くおじさんた

          おじキャンレポート Vol.01 in 八風平