見出し画像

小山の裁判所行ってきた 道草小景 #9/439

裁判ライター兼、観光ライターの「普通」です。
このマガジンでは、裁判と旅行をこよなく愛する私が、
その中間にある「裁判所」にフォーカスを当て、町の観光要素なども交えながら、裁判所への道のりを案内していきます。

今回は、栃木県小山市にあります、小山簡易裁判所を紹介します。
以降は「小山の裁判所」と表記します。

簡易裁判所と聞くと、勝手に規模があまり大きくないエリアに建っているのかなと思ってしまうのですが、この小山は人口でいったら同じ県内の宇都宮市に次いで2番目の多さとのこと。
この小山より宇都宮市と距離が近くて地方裁判所の支部が建っている場所もあるので、地裁の立地の基準がいまいちわかりませんが、これについて熱くなると読者の方を置いてけぼりにしちゃうので、この辺にしておきます。

そんな小山の裁判所を目指すとします。
裁判所のホームページによりますと、小山の裁判所へは
「JR宇都宮線小山駅下車西口から徒歩15分」とのこと。

という訳で、


JR宇都宮線「小山」駅からスタートします。


スタート早々ですが、小山といえばこの話題に触れないわけにはいきません。

12・13番ホームに立っている

駅そば「きそば」さんです。日本一美味しい駅そばとして多くのファンがいらっしゃり、映画「秒速5センチメートル」などでも描かれた話題のところ。今年1月14日をもって、JRグループとの契約等々の関係で閉店が決まったそうです。

閉店のニュースは大きなニュースとなり、ファンの方が多く訪れ、最後の一月は大変な混雑だったのだとか。私は残念ながら一度も味わうことができずに、跡地を見るだけとなりましたが、私以外にもこの閉店店舗の写真を撮る方がいらっしゃって、人気を感じることができました。
ちなみに、不定期に栃木県内にキッチンカーとして出没しているようですね。私もこの何度か行う裁判所撮影の中で遭遇出来ることを夢見ることにします。

それでは再開します。

駅は大きいのですが、改札は一か所なので助かります。改札を出ましたら、西口へと進みます。

駅を出ます。とにかくしっかりした駅前で驚きます。
宇都宮に次いで人口が2番目に多いというのも頷けます。確かに栃木の駅前でこれほどのものは他にない気がします。
裁判所へは正面から奥へ進む道を真っすぐ進みます。

駅を振り返ると、これまた大層立派です。JRの電車が3路線、新幹線の駅でもあります。
ただ、大変申し訳ないのですが、小山に新幹線が停まるの知りませんでした。

JRの2020年のデータでいうと、関東の新幹線駅だと乗降客はかなり下の方ではあるのですが、定期利用者が定期外の人に比べて多く、やはり通勤通学で利用されているようです。新幹線通勤は地味に憧れます。

宇都宮が本店の足利銀行

歩き始めまして、足利銀行が目に付きました。旅先だと、その地場の銀行に触れることが多くそれだけで多少地理のお勉強になったりします。全国の地銀マニアとかいないのでしょうか。

歩道橋もかかった大きな交差点があります。この交差点をに曲がってください。
歩道橋がありますが、わざわざ登らなくても横断歩道があります。

右に見えるのは小山市役所です。昨年建ったばかりなので綺麗なのは間違いないのですが、なんだかちょっとお金持ちの私立中学みたいに思えてしまったのは、私のどんな思い出が影響しているのでしょうか。
ちなみに、ところどころピンクが使われていますが、これは小山で有名な思川桜(おもいがわざくら)というものからだそうです。
このすぐ近くを思川というのが走っています。ちなみにこの川はどんどん南下すると利根川と合流するようです。

小山市立文化センターです。この重厚感かっこいいですね。今年の夏には神田伯山の独演会なども予定されているようです。



須賀神社という結構立派な神社が。県道沿いにこれだけしっかりした神社が建っていることもまぁまぁ珍しい気がするのですが、それ以上に、


これ参道なんですが、道路の反対側にあるのです。
裁判所に向けて歩いている県道の左側が参道、県道に途中分断されるような形で、右に本殿(?)があると。これはかなり珍しいですよね。

須賀神社から2つめの交差点になります、「八幡町」交差点に曲がります。

撮影時はこういったラーメン屋さんがあったので、これを目印にしてもいいかと。
皆さん、この世で初めてにんにくを食べた人のことを何と呼ぶかご存知ですか?

答えは「神」です。本当に、ありがとうという感じです。

下らないこと言ってないでラストスパートです。


県道から外れ、途端にまったりした道となりますが、それもまたいいでしょう。
右側に見えてきます。


到着です。
距離にして1.2km近くあるので、HPに書いてある15分というのはちょっときついような気がします。

小山、初上陸でしたけど、駅の立派さだけでなく、それぞれ文化的な主張もあって面白かったですね。東京などへの通勤に使う人がいるのも納得です。


今回の小山の裁判所のアクセスについて、動画でも紹介しています。
もし興味がある方は、こちらからも是非よろしくお願いいたします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?