見出し画像

私にはママ友がいない。


みなさんこんにちは、お受験ママ星人です。

またまたすごいタイトルで
ただ事ではない雰囲気。笑


もしかしたら長いお付き合いの方なら
ご理解頂いているかも。


【お前、ママ友いないもんな。】
【お前、ママ友いないだろうな。】


と…。
(自分で言ってて悲しいわ。)


そうなの、いないの。


ちなみに幼稚園でも、ほぼ居なかった。
(ちょっと居た感じ出すなよ。いないだろお前)


理由はいくつもあったんだけど、
(フルタイムで働いてるとか、自宅近くの園じゃなかったとか…)

大きな理由としては

【ママ友要らん】


と思っていた部分が大きい。
(ち、ちがうよッ、コミュ力が無いから出来ないだけだろとか、い、言わないでッ)


娘が年少さんになったとき、
ママ友作るべきなのでは?
と思った時がありました。私にも。
(あの頃は若かった…)


でもね、今なら分かるんだ。

【そんなことで悩む暇あったら、受験について勉強しろ!】

って言うよね〜。

幼稚園や保育園のママ友は、さておき。
私は声を大にして言いたい。

お受験期のママ友
(特にお教室関連)
は絶対に要らないぞ!!!


と。



そもそもお受験においてママ友って

どんなメリットが有るの?


ってとこ。

まぁね、情報交換とかね、
有るのかもしれない。

グチを言う相手になってくれるとかさ。
ストレス発散になるとかさ。

子どもたち同士が仲良くなって、
社会ができる、とかね。


確かに分か……


分かるかぁっ!!!!!


分からんわ!


それ、本当に必要なものなの?


って思うんだけど。


お教室終わりに、外で
30分、1時間、話してるママたち居るけど。


自分たちは良いかもしれないけど、
その間、あなたのお子さん何してるの?

お友だちと遊んでるの?

何でその日にやったこと
(学んできたこと)
すぐに反復させないの?


子ども同士で仲良くなる必要ある?

お教室でも、いつもその子とグループや
ペア作っちゃうんじゃない?
それ、幼稚園や保育園と同じじゃん。


お教室に、お友達を作りに行ってるの?
全員、ライバルだよ?


そして、ママ友との会話は、
子どもの偏差値上げる以上に
意義のあることなの?


教室の外で話してる母親たち、
その周りで遊んでる子どもたち
(時として通行人に迷惑をかけている)
というご家庭に対して
お教室の先生は、どう思う?

(お教室によっては、ママ友同士の会話禁止
にしてるところだってある。)

ってところまで考えてますか?


お教室の前後に、カフェでお話ししてる
ママさんたち…

個人名や教室名、学校名出して話してるけど
それ、大丈夫?

隣の席の女性、学校関係者かもよ?
個室だから〜って、
隣の部屋の声が一切聞こえない?
可能性は、いつでもどこでも有るわけよね。


そして子どもの前で
「うちの子なんて全然まだまだダメで〜」
って、それ謙虚でも何でも無いよ。


子どもの自尊心を傷付けてるだけでは?


家では「偉いね!」と言ってくれてる母親が
みんなの前では自分を否定していたら
子どもの自己肯定感なんて、
一瞬にして崩れ去るよね。


そしていつも言っていることですが、
自分に自信がない子、は
動き出せない
んです。当日。


その自信を、1番応援するべきである
親が奪ってどうすんのよ。


確かにお受験は情報戦。とは言うよね。

だからって、考えてみてよ。

自分も相手も志望校が似通ってるなら
【純度100%の情報】を
教えてくれていると思う?

もしかしたら、みんなのママ友は
スーパー優しくて全情報を伝えてくれてるかも。

でも私なら、そんなことしない。
自分のために持っておく。
(そう、私は性格が悪いぞ)

その確度の低い情報を共有しあっても
何にもならない。

だったら一問でも多く問題解きなよ、
って思っています。


そして今年度の合格発表後、
たくさんのご連絡をいただきました。

そこで特に多かった内容が2つ。

①仲の良いママ友と、
子供同士同じ学校を受験。
自分の子だけが受かってしまった。
それ以来避けられている。


②仲の良いママ友と、
子供同士同じ学校を受験。
自分の子はご縁がなく、ママ友の子は受かった。
それ以来無神経な連絡等に辟易している。


この2パターンね!!
合格のご報告とともに、この連絡がたくさん。

正直どちらの気持ちも分かるよ。


ただ、それぞれの立場にたてばたつほど
相手のことが嫌なんだよね。


①の合格したパターンさんの場合はさ、

一緒に頑張ってきたんだから、
結果なんて何だって良いじゃん!
これからも付き合っていきたい!

とか、

気まずいかもしれないけど
お疲れ様ってお互いに称え合いたい!

とかね。

思うわけよね。うん、そこに悪意無いと思う。
いや悪意は無いと信じたい。

でもさ…②のご縁が無かった方からしたら


『うっせぇ うっせぇ うっせぇわ』

なの。
(古い?もしかしてもう古い?)
(どうしよう若者文化についていけない)

まず、どれだけ仲良くやっていようが
自分の子が一番可愛いのは間違いないんだから。


そのわが子にとって望む結果が出なかった時点で
まず親は気持ちの整理に時間がかかる。


なんなら小学校入ってもしばらくは
引きずるようなこと。


そんな中、ママ友の子が合格してたら
余計に辛いに決まってるじゃん。


そこに悪意が有るか無いかなんて、
関係ないんだよ。


で、無神経に小学校についての今後の話なんて
まっぴら御免だし。


だからといって、腫れ物に触れるような扱いも
惨めになるからやめてくれよ、って思うよね。

そりゃ避けますよ、って。
避けることぐらいは許してよ、ってね。
当然思う。


ただ逆の立場で考えると、①の方にも
悪気は全く無いわけでさ。

試験直前まであんなに励まし合って、
頑張ろう!って言ってきたのに…

いきなり無視されるなんて傷つく…
って思うよね、そりゃそう。


そこで思うわけよ、私は。

『だからお受験のママ友なんて要らないって
言ったでしょうがー!!!!!』

とね。


そもそも自分の子の合否なんて
ママ友居なかったら言わずに済むよ。

そしてなんで自分の子が受ける学校、
わざわざ言うの?

そして更に思う。

なんで他人の子の受ける学校、
知りたいの?

ってね。突き詰めて考えてみて。
なんで?って。


そうしたら言う必要も、聞く必要も無いことに
気づくはず。


他にも嫌だなぁ、と思ったのは
相手のお子さんの学校を悪く言うパターンね。

「うちの子も受かったけど蹴ったのよ〜」

とかいう人って一定数存在するのよぉ。
信じられないと思わない?
どんな教育受けてきたんキミ、って思うようなね。

実際に相談が何件もありました。

でも、それも関わり合うからこそ発生すること。
幼稚園のママ友に聞かれて仕方なく…
って言うかもしれないけど。


自分と子どもを守るためには、
何でも人に話す必要は無いと思う。


これも、そもそも論だけど。

そもそも受ける学校や受かったこと、
なんでママ友に言う必要があるの?


もしこちらから言いたい!!
って気持ちがあるなら、それはもう
無意識にマウントしようと思ってるから
気をつけたほうが良い。

合格したら周り(ママ友とか)にこう言おう、
とか
想定してる人いませんか?

今一度考えてね、誰のためのお受験なのか。
確実にあなたの承認欲求のためでは無いぞ。

と、厳しいことも言ってしまいたくなるよ‥
実際このトラブル本当に多いの。

子どもが何歳になっても。
(私の職場でも保護者間のトラブルの原因は9割コレ。)

そしてそこに振り回されるのは
子どもたちだから。

合否伝え合うなんて
お互いに全勝以外、絶対に負の感情起こるから。


なのでママ友作ったときは
その覚悟、が必要です。


自分の子が全敗で相手の子が全勝でも
それでも受け入れる覚悟、
が。

それが難しいのであれば浅く広くのお付き合いで
全く問題無いと思います。

実際に生徒さんや保護者の方で、
小学校受験のお教室が同じあの子と
今でも仲良し♡

なんて人は見たことがないので。


そしてもう一つ懸念事項があるのはね、
知り合いと試験当日会ってしまった場合。


親同士は良いんですよ、TPO弁えられるから。
(出来ない人もたまにいるけど)

子どもは仲良しの子に会ったら、
反応しちゃうのよな…。そりゃそうだよ。

実際に国立の試験日に待ち時間に
子どもたち同士で話してしまっている子、
注意されていました。
これは圧倒的なマイナスですよね。


注意されないにしろ、
「こら!話しません。」
って小声で伝えている母親は
印象最悪よ。

なので、ママ友は必要ないと思う。

実際にそんなママ友情報なんて
一つも無かったけど
我が家は受かっているし、
何も困らなかった。


以前もお話ししたけど、
お教室のあとササっと帰る
私たちと、もう一組の親子だけ、
お受験の結果は全勝でした。


帰りに駅のホームで会っても
会釈だけして、
お互いに電車が来るまで
今日の復習、してました。


ちなみに小学校に入学してから、
小学校のママ友は出来ました。
お教室が同じお子さんやママも居るけれど、
小学校で気まずくなることも全く無し!
(そもそも私の神経図太いってのもあるかもしれん)


そして最後に今年度あった怖い話を投下するね。
前述したパターン(①②さんたちパターン)で、
なんとご縁をいただけなかった②さんの方が、
学校に連絡したんだけど。
何だったと思う?


「①さんが入学辞退をして、
うちの子に譲ってくれるとのことです。」

(ちなみにそんなことは当然言っていない)


って学校に電話したの…。怖すぎないか?
大丈夫?ねぇ大丈夫?って
心配になるレベルよね。


もちろん不審に思った学校側の確認で
①の方が知ることとなったんだけどね。

都市伝説だと思ってたから
身近にそんなことがあるなんて…!
と衝撃でした。

でも考えてみて〜
事なきを得たとは言え、入学するはずの学校に
入学前からご迷惑をおかけして、
良くない印象を抱かれるに決まってるじゃん。

そんなマイナスのスタート、
子どもに切らせないでください。


だからね、今一度言っておくよ。

お受験のときに
ママ友なんて要らないぞ!!!

これだけは今日、寝る前に必ず反芻してね。

そしてもし、ママ友が居るなら
最低限のラインはお互いにまもってね。
学校名は聞かない!言わない!
はい復唱して!!

学校名、言わない、聞かない、話さない!!

よし、今日はここまで!!

良かったら♡してね!
♡の多さでやる気アップ!更新早まります笑
サポートしていただけると
お礼を言ってまわります…!
そして引くほど喜びます!


次は体操についての記事の予定だよ〜
お楽しみに!!



人気の記事はこちら↓



一つ前の記事はこちら↓



パパママの春休みまでに
出来るようにしておくことはこれ↓


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?