見出し画像

復活ゲームさんぽ、名越先生のデトロイト続編うれしいな

私はゲーム実況が好きでさ。ゲーム実況みて「面白そう!」ってゲーム買って、自分でやったりするのも好き。子どものころゲーム買うお金がなかった時、ゲーム機本体を買えないままゲームソフトを買ったり、ゲームソフトを買えないまま数百円のゲーム攻略本を買ったりしていてさ。そんな子ども時代を過ごしたせいかはわからないが、ゲームにめちゃくちゃ執着する。今でも。

ゲームさんぽ、復活おめでとうございます!

この動画を見かけて即視聴した。4年ぶりか。うれしいな。

名越康文先生(精神科医)のコメント、すごく興味深い。脳がバチバチに喜ぶ。今回も先生は絶好調だ。

以下どういう文脈で出てきた言葉かは、動画をご覧ください。それで興味あったら、ぜひゲームをプレイしてみてください。

この人「正義」なんですよ。でも「正義」間違った方向に向いてますよね。正義って必ず間違った方向に向くよね。ほんとに対象とすべき人を必ず僕たちは見誤るよね。

動画中、名越先生の言葉より

ハア~~良い!「僕たちは」と言っているところがとても良い。

話はドカンとそれるが、私は勧善懲悪モノが大好きだ。そしてそんなものが存在するのは、ほとんどフィクションの中だけだ。さらには100%正しい正義なんか現実のどこにもない。100%正しいと信じてるだけだ。

正義
道理にかなっていて、正しいこと。

新明解 国語辞典

道理
①世間で正しいと認めた、行いの筋道。
②(そうなるのが正しい、という)理屈。

新明解 国語辞典

正しい
①ものの道理・法に合っていて違和感が感じられない様子だ。
②心理・事実などに合っていて、偽りやまちがいが無い。
③基準に合っている様子だ。
④ゆがんだり曲がったりしていないで、本来望まれる形が整っている様子だ。

新明解 国語辞典

ちょっと調べただけで疑問が噴出するじゃん。「世間で正しいと認めた」なら、世間が「そうや、全部暴力で解決しよ」となったらどうなんだ。「違和感」は世間が感じる違和感か?「正しい」を調べたがさらにわからなくなった。(ところで新明解 国語辞典はくせのある解説で有名だ。そうだとしても愛している。もう絶対手放せない)100%の正しさを信じるって、こんなにもよくわからないものを信じている状態なんだな。

人間は正義も悪も、それ以外のいろいろも、グラデーションのように有してないか?そんな存在が絶対的な正義をとなえられるわけないよ。私の正義と相手の正義をぶつけたら戦争にならないか?ぶつけずとも…正義のゴリ押しがゴリ押される側からみて正義かっていうと違うじゃん?正義をゴリ押してる人間はその側面がぜんぜん見えてない。ぜんぜん見えてないからゴリ押せるんだろう。

このぜんぜん見えてないとこが、名越先生の言う「間違った方向に向くよね」に通じるんだと思う。正しいと信じてるゆえに視野が狭まるの、ままならねえな。

ここまで書いといてなんだけど、私にも100%正義だと信じているものはあるので、もうなにもかもままならねえな。

サポート有難うございます!爆裂やる気出ます!私をバキバキの健康にしてください!🙏