マガジンのカバー画像

2020年代紹介楽曲

8
2020年代でokaが紹介した楽曲です。
運営しているクリエイター

記事一覧

Beautiful Crow / u-full

Beautiful Crowはu-fullの楽曲で、アルバム『Ship's Log』に収録されている。 u-fullのかっこよさu-fullのかっこよさは音に余計な要素がなく、とても体の中にストンと入ってくる感覚があります。その洗練された音が、耳に感動を与えてくれるのが本当に心地よいです。 アルバム『Ship's Log』楽曲リストBeautiful Crow BLUE DANCE Ship’s Log II Sunset Whale さかさまの手紙 Separ

【名盤探訪005】Remember That You Will Die / Polyphia(2022)

『Remember That You Will Die』はPolyphiaのアルバム。 アルバムの特徴若くして名ギタリストのティム・ヘンソンのバンド、Polyphiaがさまざまなミュージシャンとコラボして作成した1枚。全体的な傾向として繊細な印象もあるが各楽曲も特徴的でとても聴きやすいと感じます。 ディスクレビューもありました。 楽曲一覧1 Genesis (Feat. Brasstracks) 2 Playing God 3 The Audacity (Feat. A

いくぢなし(ナゴムver.サイズ)(2022) / 筋肉少女帯

いくぢなし(ナゴムver.サイズ)は筋肉少女帯の楽曲でシングルとなっている。 急なカバーに驚きいくぢなしはナゴムレコードに所属していた筋肉少女帯の楽曲で、メジャーレーベルでもいくじなしという長尺(9分程度)の楽曲でリリースしていた。それも1988年のことなのでとても驚いた。 セルフカバーをした理由としては、一番若くてぶっとんでいるバンドが筋肉少女帯だったからだそう。 シングル「いくぢなし(ナゴムver.サイズ)1 いくぢなし (ナゴムver. サイズ) 2 KEEP C

怪獣の花唄 / Vaundy(2020)

怪獣の花唄はVaundyの楽曲で、アルバム『strobo』に収録されている。 今をときめくアーティストVaundyさんは今をときめくアーティストでその名前を聴いたことがない方は多くはないと思います。怪獣の花唄は紅白で歌っていましたが、思ったよりロックでかっこよくついつい目が釘付けになってしまいました。かっこよすぎますね。みのミュージックのみのさんも「Vaundyはロックな音楽に注目すべきだ」というようなことをおっしゃっていました。 アルバム『strobo』楽曲リストとても

ODDTAXI / スカートとPUNPEE (2021)

ODDTAXIはスカートとPUNPEEの楽曲でシングル、同アニメタイトル『ODDTAXI』に使用されている。 何かかっこいい楽曲をこの曲との出会いは、何かいい曲を探していて、Twitterはいい意味でも悪い意味でも同じジャンルの環境になってしまうので、別のアプリケーションでおすすめを聴いていたところ、紹介してもらった曲。 友人に知っているか聞いたところ、「そもそもスカートもPUNPEEも有名じゃん」と言われて、自分の勉強不足に驚きました。会社の若い人も知っていたので、すいま

楽しいことしかない / 筋肉少女帯 (2021)

「楽しいことしかない」は筋肉少女帯の楽曲で、アルバム『君だけが憶えている映画』に収録されています。 「楽しいことしかないよ これから」筋肉少女帯はずっと好きでファン歴も長いが、この曲はとても驚いた。絶対にこのような曲を歌うバンドではないと思っていたからだ。しかも歌詞も前向き。一気に好きになってしまった。 「筋肉少女帯」の今までの結果として聴くべきこの曲は単体で聴いてもとても名曲だが、筋肉少女帯というバンドの歴史を振り返った時に、生まれてくるべき曲として生まれてきた楽曲だと

信号 / sora tob sakana (2020)

信号は、sora tob sakanaの楽曲で、アルバム『deep blue』に収録されています。 実験的な音楽とともにsora tob sakanaは関ジャムで知ったアイドルで、当時は「現代音楽とアイドルの融合」として紹介されていました。 その時に紹介されていた「広告の街」という曲は変拍子でインパクトがあり、またインストのみの動画やアルバムが用意されているなど、かなり楽曲まわりが周到なアイドルのイメージがある。 信号は、そんなsora tob sakanaの最後のアル

ABC (feat. Sophia Black) / Polyphia (2022)

癖になるポップさPolyphiaは以前よりギターサウンドが中心のインストゥルメンタルバンドのイメージがとても強いバンドでした。私個人的に2022年はリバイバルブームが起こっており、最近の活動を検索するとこちらの楽曲が出てきて初めて聴いたときはとても驚いたのを今でも覚えています。3分の短さの中に溢れる楽しいサウンドとボーカル、途中で日本語が出てくる感じでジェットコースターのように流れていきますね。 ちょうど台風15号で街が水没した翌朝私の住んでいる町は台風15号によって水没し