見出し画像

1(2022年1月22日に書く)

当たり前のように電気を使っている

昨日の夜、居間の蛍光灯が切れたので「ロウソク&懐中電灯をペットボトルに乱反射させて灯りを確保する生活」になった。
まあでも、読書とか書類仕事以外のときは、これで全然大丈夫なんじゃないかという感じもした。 

でも、これで長く生活していると、なにかを踏んづけたり、足の指をぶつけたりして、やっぱり大丈夫じゃないのかもしれない。

画像1


無理しない

久しぶりに自分1人で具材を選んで買って適当に鍋を作った。2、3日はこれで持つ。カット野菜と残りのレタスと人参。良し。
家事はコンスタントに舞い込んでくるものなので、持続させることを第一に、適当にやらなければならない。
普段より醤油少なめ。 

画像2


南アな気分

アマピアノっぽいリズムの訓練。難しい~。 


言語の探求

『日本人の脳に主語はいらない』を読む。ぼくたちはどうやって言語を理解しているのか?という問いへの回答として「仮想的身体論」は凄まじい。
母音語と子音語と自他の分離の関係性はRapと日本語ラップにも通じる。
観察と結果を淡々と積み上げていく文章を久しぶりに読んだけどスッキリして良い。 

画像3


我ながらブランク不在

約2年ぶりに水墨画を再開。練習していこう。 

画像4


メタ認知したうえでやらない

シチューを作る。ははん、煮込む前に炒めたり灰汁を取ったりするのは、音楽で言うところのEQ処理だったりするんだなと気づく。やらなきゃいけないわけじゃないけど、完成度を高めるためにはやった方が良い。
気づきながらも、面倒だし別に誰かに振る舞うわけでもないのやらなかった。ナイス判断。 

画像5


この記事が参加している募集

つくってみた

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?