見出し画像

子育てに対する共有

小学校、中学校、色々と変わりどきでありたくさんの変化が、国ベースで地方自治体、教育委員会ベースでかわりながら子どもたちの学習が進められる現代!

教育現場や、教育関係に関わる方々はその変化をたくさん知識として学習されています。

私はこの変化は保護者の皆様にも共有する必要があると考えます。
やってますが出来ていない共有!もちろん一部の人はその動きを敏速にキャッチして活動に花開きます。しかし街がその差を生んだ時極端に二分化する時考えます。
二分化された街は、活動意欲に差が生まれます。その差は出来るで出来ないの選択になり視野が狭くなります。
どのように今を伝えるか、その社会教育としての団体が既に存在するんですよね。
むかーしから、しかもでっかい団体

育友会やPTA

そんな話を共有しやすい塊があるのに、なぜか現教育の周知が悪くなってるのはなぜでしょう?

この団体もあんまり良いイメージを聞くことがなくなっねきましたね。

でもなんでもそうじゃないですか、進んで楽しくするにはまずそこへの興味や、執着かと思うんです。
子どもたちが成長する間は子育てに興味を持ち、現教育がどう変わろうとしてるのか、知ることから子育は捗るものかと、でも興味持ちたいけど、どこで得るものなのな?

それが何度もいうもう既にある大きな団体です。

先生も地域も、そして今保護者の方もせっかく出来てる団体をもっと有効的に使えば良い。

そして運営の主となる所はもっともっと活動アピールに、保護者の教育勉強の、核となるよう動かせば良い、
誰でも良い、できる人がとりあえず動かしてみれば良い。

でそのくらいの軽い感覚で、楽しい街を作っていけば良い!

子育てしやすい街は、子どもたちが安全であるのはもちろん、でも1番は保護者であり、お母さんが居心地良い街でなければいけないと言うこと、そこに差が生まれるほど住みにくくなる事を前提に今日は脳みそが回転しておりました〜

よって寝ますおやすみなさい😴

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?