美しい西米良

宮崎県は、人の横顔のような形をしているのですが、ちょうど口の部分にあたるところに、西米良村(にしめらそん)があります。

県で一番人口の少ない市町村ですが、豊かな自然と、山の食文化、人の繋がりが今も大切にされている場所です。

昔、 「そうだ 京都、行こう。」というコピーが一世を風靡しましたが、

私の場合は、

「そうだ 西米良、行こう。」

が、定期的に心にやって来ます。


意外にも、宮崎市の中心部からは車で約1時間半ほどで行けるというのもあり、

西米良が心に浮かんだ時は、都合をつけて行くようにしています。


西米良の自然は、普段忘れがちな四季を、優しく教えてくれるような気がします。

目に映る一瞬一瞬の自然が、あ〜、今なんだな、と感じさせる何かを持っています。


先日の西米良、午後から出発したので、夕方の西米良です。

澄んだ空気に川の音が心地よいです。

画像1


西米良に行く時の私のおきまりの目的地は、ゆたーと という温泉です。

ここの食堂で食べるごはんは、西米良の食文化が感じられて最高においしいのです。

季節の御膳に付いている猪鍋。

画像4

お鍋自体は優しい味つけですが、猪肉の旨みが合わさって深い味わいです。

脂身の部分も、全く重たくなくさっぱりしていて、もちっとした食感が楽しいです。

画像4

西米良は、手づくりのこんにゃくや、椎茸もおいしいのです。

これは鹿の唐揚げです。

画像4

あっさりしていて、程よく噛みごたえがあり、さくさくした衣との相性抜群です。


これは追加した、大好きな「にしめコロッケ」!

見た目は普通ですが、お煮しめをコロッケにしたもので、私の中でコロッケ オブ コロッケです。

画像5


食レポにだいぶ力が入りましたが、温泉の泉質も素晴らしくて、

とろみのある化粧水のような、滑らかな温泉です。

私はここの露天風呂が大好きで、温泉に浸かりながら、近くを流れてる川の音に耳を澄ませたり、露天風呂から見える木々を眺めていると、

自分も自然の一部なんだなと改めて感じます。


ゆたーとの雛飾り。

画像8


そういえば、2月末までの期間「みやざきジビエフェア」で、西米良を含む、県内のいろいろなお店でジビエを料理を食べることができますよ。

画像7


そしてこれは、ゆたーとにほど近い場所にある、川の駅 百菜屋で購入したピアスです。

画像6

ジビエで使われる鹿の皮が使われています。


人が自然の一部であること。

命をいただいて生きていること。

西米良は、それらを肌で感じる事ができる場所です。







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?