岡本健

岡本健(OKAMOTO Takeshi)と申します。 近畿大学 総合社会学部 総合社…

岡本健

岡本健(OKAMOTO Takeshi)と申します。 近畿大学 総合社会学部 総合社会学科 社会・マスメディア系専攻 准教授です。 【出版物】 『大学で学ぶゾンビ学』(扶桑社) 『巡礼ビジネス』(KADOKAWA) 『アニメ聖地巡礼の観光社会学』(法律文化社) など

最近の記事

岡本ゼミ<全学年>研究発表配信!

1月26日(金)~2月12日(月)にかけて、 以下のチャンネルで配信を実施いたします! 「ゾンビ先生の『YouTubeゾンビ大学』」 https://www.youtube.com/@ZombieU 第1回目<1月26日(金)19:00~> 1人目:東京ディズニーリゾート攻略のカギ  ~書籍から探るランドとシーの2パークの魅力の違い〜 2人目:阪神タイガースにおける人気の理由 ~なぜ観客動員数が多いのか~ 【アーカイブURL】 第2回目<1月29日(月)19:00

    • 岡本ゼミ(2年生・3年生)研究発表配信!

      8日間にわたって、ゼミ生たちの研究発表を配信で実施します(^^) 皆さま、こんにちは!近畿大学 総合社会学部/情報学研究所 にて准教授をやっております岡本健と申します!! このたび、2023年10月11日(水)を皮切りに、10月26日(木)までの、月曜、水曜、木曜の19:00~21:00に、2年生と3年生の研究発表を配信で実施します♪ 発表予定の内容を以下に記します!多岐にわたる岡本ゼミに集う受講生の研究成果、是非お楽しみに(^^)/ まだ2年生、3年生という研究のスター

      • 研究これくしょん(仮)

        おもしろい研究を配信で聞かせてもらおう! ということでスタートした 『研究これくしょん(仮)』 第3回 スイスから送る!日本のバーチャルな社会の研究 第3回目は、「バ美肉」を研究している ミラさんからお話を伺います!! リュドミラ・ブレディキナ (Liudmila Bredikhina) マルタ大学 Department of Gender & Sexualities 【配信日時】 2023年7月17日(月)20:00~21:30(予定) 【配信URL】 htt

        • 近畿大学情報学部「eスポーツ」2023年度学期末イベントを開催します!

          今年度は3チームがイベントを実施!!【終了しました】① 『eトライアスロン』 タイトル: 開催日程:2023年7月18日(火)16:50~20:10 開催場所:近畿大学 情報学部「esports Arena」 概要: Eスポーツアリーナで情報学部生企画のゲーム大会を開催します!! 1〜4名のチームで参加し、以下4つのゲームで競って点数を獲得します。 総合点数が1位のチームが『優勝』です!🎉 ・マリオカート8デラックス ・大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL ・ぷよぷ

        岡本ゼミ<全学年>研究発表配信!

          2022年度卒業論文審査会(YouTubeでの公開は終了しました)

          ① 卒業論文の魅力昨年度から始めたYouTubeを用いた配信発表! 今年度もやろうと思います。 卒業論文って特別な論文なんです。 学生さんたちが卒業をかけて これまでの研究の総決算をする論文。 普通、こうした卒論審査会や卒論発表会は 大学の中だけで行われます。 以前からゾンビ先生は思っていました。 「実にもったいない!!!」と。 学生さんたちの卒論は もちろん粗削りなところがあったり 何かの不足があったりします。 それはそうなのですが、 それを補って余りある面白さが

          2022年度卒業論文審査会(YouTubeでの公開は終了しました)

          連続トークイベント『研究これくしょん(仮)』スタート!

          新企画『研究これくしょん(仮)』をスタートします!! この世の中には、面白い研究にとりくんでいる研究者が たくさんいらっしゃいます(^^) 様々なご専門を持った研究者にお越しいただき 研究成果やご自身の研究者人生について 色々とお話いただくトークイベントです♪ 研究って、こんなのもあるのか! 研究の多様性や深さ、面白さを 体感してくださいね(^^)/ 【第1回】2022年10月23日(日)21:00~22:30 文学研究をご専門にされている 熊谷めぐみ先生による 日

          連続トークイベント『研究これくしょん(仮)』スタート!

          近畿大学情報学部「eスポーツ」2022年度学期末イベント【8月7日更新】

          2022年度から始まった授業「eスポーツ」。情報学部の一期生が集まり、esportsイベントを企画しました!学生による創意工夫が凝らされたイベントが6つ開催されます(^^) 学生たちは短い期間で一生懸命にイベント企画をたて、実施まで頑張ってきてくれました。その成果をお楽しみください♪下記、それぞれのイベントの案内をご覧いただき、ご参加、観戦お願いいたします! 当日の様子はYouTube配信でお届けします。 配信チャンネルは 「近畿大学esportsサークル」(下記URL)

          近畿大学情報学部「eスポーツ」2022年度学期末イベント【8月7日更新】

          2022年度前期 YouTube講義配信一覧

          1.YouTubeで講義を配信しています!2022年度前期から、新たな試みとしてYouTubeで講義を配信しています。大変ありがたいことに、多くの方々から「授業を受けてみたい」というご要望をいただきました。 その声にお応えするとともに、私自身にとっても、チャット欄でリアルタイムにご質問をいただきながら授業を実施することで、授業内容がより深められればという想いで、実施しております。お楽しみいただけましたら幸いです。 2.配信科目は4科目 配信科目は「ゾンビで研究の手法を学ぼ

          2022年度前期 YouTube講義配信一覧

          『おもろい〇〇の創り方』

          1.みなさん、おもろいこと、できてますか?魔界から来たVTuber「ゾンビ先生」が「この人はおもろいことをやっている!」と感じた方に、「おもろい〇〇」をどうやって創っているのか聞いてくトークイベントです。 毎回、お一人のゲストをお招きし、1時間半程度、お話を伺っていきます。輝かしいお仕事の数々に隠された地道な努力や、思わぬ失敗も含めて、「等身大」の仕事術、創作術をうかがいます。 そうすることで、明日からの、新年度からのお仕事や生活が、少しでも希望のある楽しいものにしていた

          『おもろい〇〇の創り方』

          2020年のふりかえり(書籍)

          新型コロナウイルスに始まって、新型コロナウイルスに終わった感じの2020年ですが、自分の活動について簡単にまとめておきたいと思います。 2020年1月から2020年12月の間に出版した書籍は、下記の通りです。コロナ第一波真っただ中に仕上げて出版したものもあり、とんでもない時に出た本となりました。 ① 『大学で学ぶゾンビ学 ―人はなぜゾンビに惹かれるのか』 (岡本健 著、扶桑社) こちらは、2020年5月1日に扶桑社新書から出版された書籍です。2017年に学術書として出版

          2020年のふりかえり(書籍)

          【大学新入生向け資料 その4】 メモは相手をやる気にさせる

          メールの書き方、生徒と学生の違い、インタビューの技法に続いて、4回目!今回は、「メモ」についてです。これが実はかなり大切なお話です。大学生のみならず、社会人一年目の皆さんにも役立つかもしれません。 とにかくメモろう大学に入ったら、人の話を聞くときにはメモを取るようにしましょう。 ( ..)φメモメモ 電子的なメモでも構いません。最近は音声認識技術も進んでますから、声で吹き込むメモもありますよね。私はいまだに紙にペンで書くメモを使っていますが、タブレット端末やデジタルペー

          【大学新入生向け資料 その4】 メモは相手をやる気にさせる

          【大学新入生向け資料 その3】 自己紹介ならぬ「他己紹介」をやってみよう!

          新入生向け資料、第三弾でございます!「生徒」と「学生」の違いを学んでいただいたところで、そろそろ、一年生ゼミである「基礎ゼミ」の中身に入っていこうと思います。 今日の記事は、私が実際にやっている授業の一回分を書き記したものです。 自己紹介?何それおいしいの?新学期、自己紹介の季節ですね。私は正直この自己紹介、聞くのも話すのも、あまり得意ではありませんでした。いや、はっきり言って苦手でした。 だって、特に興味もない(超失礼)同級生の自己紹介を長々と聞くのもつらいものがあり

          【大学新入生向け資料 その3】 自己紹介ならぬ「他己紹介」をやってみよう!

          【大学新入生向け資料 その2】 大学の教員は「教授!」と呼ぶのが正解?

          前回のメールの書き方の記事は、たくさんの方にお読みいただけたようで、なんと御礼のメッセージも直接、間接にいただきました。ありがとうございます!! 思い付きで書き始めたのですが、お役に立てて、本当に良かったです!何か「こんなことが知りたい」という内容がありましたら、twitterでリクエストいただけましたら、できる範囲で書きますので、どうぞご遠慮なく(^_^)(他大学の学生さんでも全然大丈夫ですよ) さて、「その2」は、大学の教員をどう呼ぶかというお話。 「大変です!教授

          【大学新入生向け資料 その2】 大学の教員は「教授!」と呼ぶのが正解?

          【大学新入生向け資料 その1】 メールの書き方

          コロナ禍の元で大学入学を迎えた皆さんはじめまして。近畿大学総合社会学部で教員をやっています岡本健(おかもとたけし)と申します。観光社会学やメディア・コンテンツ研究を専門にしています。具体的には、アニメ聖地巡礼やゾンビについて調べています。 大学に入学した皆さん、ご入学おめでとうございます!新型コロナウイルス禍によって、入学式が無くなってしまった大学さんも多いと思います。 そして、まだ新学期が始められていない大学や、始まっていてもキャンパス内は立ち入り禁止で、授業は遠隔授業

          【大学新入生向け資料 その1】 メールの書き方

          センター試験に失敗したり、成功したら読む記事

          2020年1月18日、1月19日に最後のセンター試験が行われました。受験生の皆さま、試験監督業務を滞りなく実施された大学教職員等関係者の皆さま、本当にお疲れ様でした。 書店員さんから伺ったのですが、参考書コーナーで大学受験向けの本がすごく売れる特定の日があると言います。それが、センター試験の翌日なのだそうです。おそらく、自己採点してみて、思っていたより良かった、悪かったが出て、志望校を変える必要が出て来て赤本を買いなおすということかと思います。 さて、センター試験に失敗し

          センター試験に失敗したり、成功したら読む記事

          1年間の成果(出版物) ―印税でがっぽり儲かったのか!?

          2018年12月~2019年12月に書かせていただいた書籍をご紹介します。単著、編著、分担執筆などで計8冊です。 一つ一つの本を簡単に紹介しながら、本の出版の仕組みや、気になる印税についても説明したいと思います。以下、『本の名前』(出版社名)です。 ①『巡礼ビジネス』(KADOKAWA)こちらは、前の記事でもご紹介した本です。アニメ聖地巡礼やコンテンツツーリズムを中心に、ゆるキャラ、『艦隊これくしょん』や『刀剣乱舞』、ツチノコ観光、『Pokémon GO』など、様々な事例

          1年間の成果(出版物) ―印税でがっぽり儲かったのか!?