見出し画像

CFP資格審査試験現状

「AFPでも十分ファイナンシャルプランナーとして成り立つ」

という声はよく聞くし
実際そうだと思う。

しかし、私の場合それだけでは足りない気がした。
AFPの知識だとより広い視野で顧客にアドバイス出来ないんじゃないかと思った。
それがCFPを目指そうと思った理由です。

地頭が良くないので1科目づつ受験。

2017年11月 ライフプランニング・リタイアメントプランニング合格
2018年6月 リスクと保険、タックスプランニング合格
2018年11月 相続・事業継承設計合格
2019年6月 不動産運用設計合格

居住地から受験会場が遠すぎて宿泊を伴うため
コロナもありしばらく受験を見送る。
その後、関東に引っ越してきたため、受験再開。

2021年 6月金融資産運用設計 不合格
2021年 11月金融資産運用設計 不合格
2022年 6月金融資産運用設計 不合格
2022年 11月金融資産運用設計 不合格

他の5科目と全く同じ勉強方法なのに、
受かる気がしない。
分からないところがいつまでも同じで理解が進まない。
その繰り返しで、ダメ元で受験をし続けてきました。
今回も、同じ感じ。
この状態で奇跡的に合格してCFPになったとしても
なんだか恥ずかしい。

そこで、FPK研修センターの動画研修を申し込み、
いつもは1ヶ月前からしか勉強しなかったのですが
教材が届き次第取り組もうと思います。

理解を深めて
自信を持ってCFPになれるよう頑張ります。

しばらくnoteは
金融資産設計のアウトプットの場にさせていただきます!





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?