マガジンのカバー画像

「損切丸」ー 金利編

890
かつて「金利」を専門としていた「損切丸」がマーケットでの専門知識を生かして書いたnote。
運営しているクリエイター

2020年1月の記事一覧

実は「金利の高い国」日本 - 「超低金利」ドイツとの明確な対比。

 ここのところ「パンデミック」絡みで世界中の「金利」を見ていて改めて気がついた ー 「金…

損切丸
4年前
6

「お金」の価値とは何か ー 「中央銀行」と「金利」の役割。

 「日銀についてはもうわからないな...」  2016年1月29日、日本銀行がマイナス金利政策を…

損切丸
4年前
11

「異次元緩和」の功罪 其の2 ー ついに日・独で変化の兆しか。

 全く予想外の「イラン空爆」で波乱の幕開けとなった2020年だが、気がつけばNYダウは史上最高…

損切丸
4年前
4

「異次元緩和」の功罪 ー 買占め効果と金余りが生み出す「取引の超短期化」

 予想外のイラン空爆とトレーダー達のスタートダッシュが相まって、暴走状態で始まった2020年…

損切丸
4年前
6