4日日記

12月8日 金曜日
 今日は「カマハン」の日
朝がダルくてエイヤッと起きて現地へ向かいました。
14時始まりで前回は迷いましたが、今回は迷わず早めの到着。
動物園前商店街1から2と商店街散策をして釜芸さんに入りました。
今回は3つのツールに分かれ、私はユートピアがテーマの絵画チームに参加しました。学生さんの企画に地域住人の方、釜芸ユーザーの方などまぜこぜのチームで取り組みました。
「ユートピア」を各自描きますが話を聞いていくと「それは現実じゃない?」「それはディストピアじゃない?」など、そういった対話を交わしながら取り組みとても学びが多かったです。
他2チームは詩のチームと演劇チームでした。
驚いたのは限られた時間の中で演劇チームはほんとに素晴らしいと思うゲイでした。短時間で作った劇の完成度がとても高かったです。
詩のチームが一番人数が多かった用に感じました。季節をテーマとしていましたが「冬」をテーマに一人づつ読み上げました。
この課外授業が行われる前に西成と西成に住む人々の歴史を釜芸さんから説明があり「そんな歴史があったんだ」と思いました。
また地活を利用されていた方が急に来なくなったなと思ったら西成にいるという噂を聞いたり、自分が役に立つ場所に行き始めたと飛田新地で働き始めた方もいました。利用される方は地活も自分に価値があると感じることもできず、調子が悪くなると入院をしたいと言いました。なんのための場所なんだろう、彼らが安心できる場所は飛田新地であり病院である現実に福祉現場がある意義を常に考えています。
カマハンの参加者の思いや気持ち、地域の方の思いや気持ちを感じることができて意義のある時間を過ごすことができました。
その後前回と同じくカマハンさんで夕食、そして新世界で2次会二参加しました。
現役院生と社会人入学院生と先生方との2次会もとても良い時間でした。
いくつかのコミニティの中で私にとって一番安心できるサードプレイスです。
帰宅してからたむCityに入ると興味深い話ができる方と出会い6時半まで話が続きました。
まもなく仕事が始まるので時間調整を指定校と思います。

気分 2→2→2


12月9日 土曜日
 13時に阪急尼崎集合でたむ小仲間と3人で二科展に行きました。
私は初めての二科展でした。気になっていたので行けてよかったです。いつもは天王寺美術館で行われる二科展ですが老朽化工事のためか天王寺美術館は長期の修理期間に入っていて去年から尼崎アルカイックホールで行われているようです。来年は戻るんじゃないかと言われています。
2時間くらい鑑賞し、お茶の場所を探しに尼崎商店街をブラブラしましたが思いのほか広く、思いの外ドンピシャの場所がなく2時間位食べ歩きながら歩いたんじゃないかと思います。
ようやく座った場所は居酒屋。2人はアルコールで喉を潤し、私は烏龍茶とつまみで一息つきました。
いつもより早い帰宅だったのでオンラインヨガを2レッスンすることができました。
少したむCityに入りました。

気分  2→2→2


12月10日 日曜日
 住道でウクレレオフ会。14時から3時間ゆるっとウクレレ練習をしました。みんなで「ジングルベル」をあわせるとすごくいい感じの動画になりました。おやつを食べたり、いつもは来ない参加者の参加があったり、200円で遊べる最高の時間です。こんな最高な時間はなかなかないなと思います。
ノマドワーカーだと思っていた方と3人でオフ練後に夕食を食べに行きました。梅田に戻り各自が選べる三番街のフードコートでまた数時間話し、関東に戻るノマドワーカーさんは物静かですがかなり前から入っている方なのでたむ小これまでの彼の話も聞けてよかったです。
帰宅は10時ころ。その後オンラインヨガ動画で1レッスン行い、その後たむCityに入り入学はしたけどすぐに休校した方と話が1時近くまでかかりましたが話せて良かったです。

気分 2→2→2


12月11日 月曜日
 「語り合い」の日です。今日は学生さんの卒論の相談です。
卒論研究の話は学生特有の悩みだなと思っていた方がいましたがじっくり聞いてみると時代背景と世代間の悩みは情報過多の現代とネットがなかった時代との違いもあるんだろうなと思いました。
社会人になり様々な経験を重ねた私が思春期の頃抱えていたもやもやや自分の今後の計画を立てているのは素晴らしいのですが、未來は思い通りにならないということを経験から学んでいくんだろうなと思いました。最近気に入っていいる「10年前今の自分がこうなっていると思っていましたか?」という問で100%想像していないという答えが帰ってきました。想像通りになっている人がいるのであればあってみたいと思います。
5限は学生主体の「語り合い」3年生3人の中に一般人1人入って語り合いました。
卒論相談の際に社会に出て経験してきたことを伝えることが最近違うなと思いはじめていて学生が感じる等身大の思いを残し、社会に出てしばらく経ったときに読み返して遠う感じるのかが興味深いです。その感想を聞く機会はないのだと思いますが考え方の経過変化は聞いてみたいとは思います。
今日はもくもく会でオンラインヨガを1レッスンすることができました。
21時からはサロンの職業インタビューとオープンスクールに参加していま出てきました。
明日は初お仕事研修。寝ます

気分 2→2→2

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?