見出し画像

喜怒哀楽 #呑みながら書きました

どうもこんばんは。おかゆです。
涼しいですね(関東は)。皆様いかがお過ごしでしょうか。

今日は初めて、「#呑みながら書きました」に参加します。
なんか、ずーと前から、ふわぁっとTwitterなどで「呑みながら書きましたよ〜」と流れてきて、「なんやろ?」って思って、知らない間にふわぁっと終わっていて、気になっていました。今年の7月に、「なんと3ヶ月ごと!」としり、9月の今日この日まで待っておりましたよ。

しかし、酔っ払って書かなくてはいけません。わし、シラフで、酒なしで(花粉症の薬を飲んでいる!!)よっぱえるんか〜と心配でしたが、3日前からシラフでも酔っ払えるように準備していたので、万全に酔っ払ってます(どんな準備??)

お供はね〜、これだよ


CCさくら一番くじで当てたカップ、黒鉄の魚影青山剛昌の原画ポストカード


なんか、誕生日に恋人から、「もう残るものじゃなくていいっしょ〜」と言うテンションで、ルピシアの「THE BOOK OF TEA 100」と言う100個てcいーバックが入った馬鹿でかい本をもらいました。私も、もう残るものはいらん、というか消費財しか人にあげたくないタイプ(ちょっと前にかなり断捨離した)なのでいえーい、って感じです。今日はちょっと涼しいので、やっと開封しました。記念すGB駅第1個目です。

まだ先は長い

キャラメルアンドラムというだけあって、袋を開けた時にキャラメルの匂いがブワーッっとしました。ルイボスティーの仲間らしく、普段あんまりルイボスティーは飲まないけれど、キャラメルの甘味とお茶の渋みがうまく混ざっていて美味です。

ramutoieba、昨日のコナンの「🤣kokunoナイトメア」見ましたか?だめだ誤字すぎる、純黒の悪夢です、はい。コナン、今年に入ってからめちゃハマりました。純黒のあくうは、金ローでやってました。今日のアニコナは、原作界で、「萩原千速」が初登場で、チョ〜かっこよかった!

私、自分の中でも知らなかったけど、喋り方が「〜だな」とか、「〜だろ」みたいな喋り方する女キャラが好きなんだと思う。創作大賞のために描いた小説も、主人公は悪魔の女の子にしたんだけど、クールで、「〜だろ」みたいな喋り方させてた。たまにぶりっ子させて語尾に♡つけたりしてたけど。イラストストーリー部門の黒髪の女の子で、オレんちのリリカが一番かっこいいと思う!!!(応募作全部は読んでないけど)


創作大賞な〜、「呑みながら書きました」は誹謗中傷以外人間の全てを書いていいと聞いているので、私の悪の部分描いて良いですか???

読者応援期間、辛くない????
何が答えたかっていうとね、自分の投稿数の数だけスキしてくる人ね。わし、長編で28編書いたのね。で、応援期間が終わる間際、最初の🖇️個だけスキをしてくる人、何人んかいたのね。w田下別に全部読まれること期待してないから別に良いのだけど、その人の応募作ミニキうじゃん。🖇個投稿してたの。それ、何回かあったの。

あのね。

好きじゃないならスキすんな。

魂胆バレてるから!!私に🖇個スキ押してもらいたかったんでしょ?でも、そういうのわかってるから!面白くなかったら、別にスキしなくていいから!わかった?(シラフです)


来年は奥syは応援期間オンリーの期間は参加し中もな〜。そういうの、ちょっと辛くなる。わら


お茶がなくなったので2杯目持ってきたよ。「ラビアンローズ」でm、ルイボスにハイビスカスとローズヒップをブレンドしたそうです。誤字ってないのにわからん


青い花がハイビスカスか!?

さっきのキャラメルラム位mたいな甘さはなくて、ルイボスティーに酸味がある感じ。ルイボスティー無理かもって思ってたけど、意外といけるな。

そそ、創作対象と言えばさ、1次選考がスキの数とか読了りつを参考にするってあったじゃない?あれ最初に聞いた時、「なぜ1次選考で2ヶ月もかかるんだろう。。。」と小さな疑問でした。

私はこれでも、SEの端くれなのです。ちょっとデータベースは触ったことある。
例えば、
①メインテーブル ユーザーID、パスワード
②記事テーブル 記事ID 作成ユーザーID スキ数 閲覧数
③ハッシュタグテーブル ハッシュタグID 記事ID
④ユーザーテーブル ユーザーID スキした記事ID 閲覧した記事ID

みたいなテーブルでデータが登録されていたとしたら、
「#創作大賞」のハッシュタグかつ「#(部門)」のハッシュタグがついている かつ
「閲覧数」の降順、「スキ数」の降順 TOP50

って感じで、あらかじめどんな基準で選考を突破させるかSQL決めておけば、それをデータベースに流して終わりなんじゃ??と思ったりしたわけで。私もすごくデータベースに詳しくはないので上のはテキトーに考えたテーブル構成だけど(多分もっとテーブル数はあると思うが)、総数7万件くらいだったらそんなにかからんよな?と。知らんけど。

まあ、一番考えてもわからないのは、「この小説本当に終わってるんか?」だと思う。運営からしたら、何記事かに分かれてるのが一番めんどくさかったと思う。いくら読了率やスキ数が多くて、応募の基準満たしてても、「話が終わってるかどうか」は人が読まないとわかんない。

何はともあれ、応募するときはデータベースで指定のハッシュタグついてるかどうかで見分けるだろうから、応募するときは条件に気をつけないと! SQLくんは「この人ハッシュタグつけてないけど応募したかったんだな〜」などと忖度してくれません。そこになければないのです。(選考対象外なになっちゃうしな)


うん、そう、それで、創作大賞のあと、結構寝れなくなったりして、結構毎日無理目だった。スキくれた人にスキ返ししたりしてたら、なんか、自分って何がスキなんだっけ?ってなっちゃってさ。

で、久々に満島エリオさんの書いた記事を読んだりしたら泣いちゃった。私がnoteを始めたのが3年前くらいなんだけど、その頃から好きでメンタルメソメソの時に読み返したりしてる。「ずっとここで旗を振る」とか超良い、泣いちゃうのよ。創作への想いが溢れててすきすきだいすき超愛してうrなのよ。ちょっとずつ過去の記事を読んだりしていて、読み切ったら有料マガジンに課金する予定。


うん、書きたかったのは「スキじゃないなら好きするな」、「創作大賞のSQL気になる問題」、「満島エリオだいすき」の3本でした。呑み書きさいこ〜♪(死sラフです)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?