見出し画像

全てののお客様に満足してもらうな【マインドセット】

こんにちは、大木公紀です。
店舗でお客様には長く通って欲しいし、行きつけのお店として選んで欲しいですよね。

その為に間違ったことしていないですか??
実は多くのサロンや店舗が間違った思い込みをしているんです。

多くのサロンや店舗が勘違いしていること。



来店されるお客様を一括りにしている



あなたのお店には新規のお客様、3年間通ってくださっている方。1年間だけど週に一度通われている方。

色々いらっしゃるはずですが、すべてのお客様に同じサービス、キャンペーンを提供していませんか??

それをしているということは、新規顧客と長年の顧客を一括りにしていることになります。

それ、まずいですよね。


正確には「来店歴」「来店頻度」「単価」などで分けて分析することが大切です。


美容サロンで例えると、
サロンボードで分析できるはず。

いつから通ってくれているのか、あ、田中さんの単価最近下がってるな。
佐藤さん、人もう3ヶ月来店してないじゃん。

色々気づくことがあるでしょう。

当然ですが、初回来店の人と5年通ってくださっている人との扱いで差は持たせる必要があるのはお分かりですよね。


来店歴が長い人なら、予約が優先的にできるとか、いち早く情報をお伝えするとか、VIPサービスもありです。


またここで違う視点から見てみると、離客気味の人を見つけることもできます。

そういった意味でも。お客様を一括りにせず、一人一人のお客様に向き合うこと。お客様に合わせてサービスの提供に変化を与えることがとても大切です。


最後まで読んでいただきありがとうございます。
さあ、今日もやってこ!!

賢い者は、他人の失敗に学ぶ。
愚かな者は、自分の失敗からも学ぼうとしない。

ベンジャミン・フランクリン

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?