先週のコロナ新規感染者 日本が世界最多に

というニュース。

先週のコロナ新規感染者 日本が世界最多に

これだけ真面目にワクチンを接種していて、しかも真面目にマスクし続ける人が多いニッポンにおいてこの状況です。

だいたいこうやって感染爆発が起きると、ワクチン推進派の人たちは、未接種者のせいにしたり、マスクを外している人のせいにしたりしますね
確かに症状あるのにマスクしていない人は論外ですけど。

もはや意味もなく未接種者のせいにする輩は、ただの「性格が超悪いいじめっ子」にしかみえません。

日本なんか、世界でみても、いつの間にかワクチン打ちまくり国家なのです。

2回目接種だとか3回目接種のわかりやすいグラフが簡単に出てこなかったので、とりあえず上記グラフで見てみてください。

追加接種を受けた割合、
米国ではたったの38.5%
英国でも59.7%
日本は、なんと71.6%!

上位2カ国(チリは132.7%というわけわからん数字になっているので除外)、日本と韓国は今どちらも感染爆発しています。

韓国、新型コロナの新規感染者10万285人…99日で再び10万人台に

よくもまぁこの状況で「ワクチンの追加接種を!」「接種拡大を!」なんて言えるなぁって思います。
無知の極み。

「18歳~60歳の希望者に4回目ワクチン接種を」東京都・小池知事が国に要望

専門家で追加接種を呼びかけている人たちは、もはや専門家でもなんでもないです。
ただの広告塔。
聞くに値しません。

ちなみに、アメリカが38.5%で、日本が71.6%って、
これっていつも通りの日本が在庫処分場にされてるだけじゃん!

上位の、
日本、イタリア、ドイツ
って、第二次世界大戦の敗戦国
たまたまかな。

韓国もどちらかと言えば敗戦国側だったらしいです。
大東亜戦争で日本人とともに戦ったのに事実と全く逆のことを教える韓国の学校

今やアメリカにボロボロにされてますからね。

とりあえず
「追加接種」のグラフ=「在庫処分場」を表すグラフ
となっています。

しかしアメリカの追加接種がここまで低いとは思いませんでした。
それなのにみんなマスク外してるじゃん。
イギリスにいたっては、入国の際にワクチン接種歴を問われないんですよ?

いつまで日本はアホなことを続けるのだろうか。
そしてそれに従う、従順な羊たち

「羊」なんて言葉あまり使いたくありませんでしたが、上記データをみればさすがにこうも言いたくなります。

---

さて、突然本日の一冊。

毎度おなじみ、池田清彦先生の本です。

https://amzn.to/3Q6yjmq

SDGsのうさんくささについてこれでもかというくらいハッキリと書かれています。
(本の最後の方で、遺伝子組み換え作物や培養肉を推しているのには賛同できませんが…。)

SDGsなんていいことばかり言っているようにみえるけど、結局は一部の人が儲けるためのものですからね。

そして今のコロナ騒動、コロナ専門家のことについて書かれている部分ではありませんけど、ハッとすることが書かれています。

『この「長いものに巻かれろ」的構造における最大の問題は、結果的に最も損をするのが国民だということだ。
インチキな話をもとにしたシステムや法律が残っても、そのインチキを触れ回った学者や専門家は痛くもかゆくもない。
むしろ、さまざまな仕事が増えるので儲かる。』

コロナの専門家にぴったり当てはまることでございます。

そして本書の「おわりに」にもおもしろいことが書かれています。

『人間は他人から感謝されたり、褒められたり、認められたりすると、A10神経からドーパミンが分泌され、快感が生じる。
この報酬系と呼ばれる機能は一度形成されると依存性になりやすく、ギャンブル依存症やアルコール依存症と同じでなかなか治らない。
いわば「感謝される快感」に溺れてしまっている状態だ。

SDGsという何やらかっこいい言葉に同調して、環境に優しそうなアクションをとると、脳内に大量のドーパミンが分泌されて気持ちが良くなる。
そこに加えて、テレビでは有名人がSDGsというキャッチフレーズを繰り返しているので、それに賛同するだけでも「いいことをした」と、また報酬系が働く。
そんなことを続けるうちに、どんどん「SDGs中毒」に陥るのだ。』

そして
『この報酬系は正義をなして感謝されたときばかりでなく、「悪」を叩いているときにも働いてしまう。』
とのこと。
「悪」をバッシングすることで気持ちよくなってしまうそうです。

まさにコロナ脳の人たちにぴったりな言葉でございます。

いまだに現実世界で起きていることを理解できず(ワクチン接種が世界でもすすんでいる、マスク装着率が高いのに感染爆発が起きていること)、それもでもワクチン接種を勧める人、ワクチン接種するのが正義だと思っている人、いつでもどこでもマスクするのが正義だと思っている人、マスクしない人を執拗に攻撃する人、ワクチン打たない人を変人だといってバカにする人。

み~んな正義の依存症ということ。
しかもその正義は「主にメディアで作られた間違った正義」なんだけどね。

ワクチン推進する人、マスク警察の人たちは、なかなか治らない難治性の依存症に陥っているということです。
かわいそうな人たちなんです(泣)。
でも、やっかいですな。
こんなのに絡まれるなんてたまったものじゃない。

これからはSDGsがしばらくずっとキーワードとなって日常生活に食い込んできます。
既にそうなっていますが。
電力ひっ迫だとか、節ガスだとか、なんだか過大に報道されている感がありますよね。
なんでもかんでも「脱炭素」だったり。

上記の本はこれからの時代を生きていくのに知っておくべきことが書かれており、必読です。
(遺伝子組み換え作物と培養肉のところ以外はね)

無駄に医療機関の食いものにされないように、自分でできるケアなど役にたちそうな情報を大公開していきます。