見出し画像

レンタカー利用者のための路線バス(現在は廃止?)

OTSレンタカーの臨空豊崎営業所は、那覇空港から離れたところにあり、県外からの利用者は、送迎バスで空港から営業所まで移動する必要がある。ただレンタカー利用者が多い時期だと、各社の送迎バスで駐車帯が不足することから、別に路線バスを運行し分散を図る目的で、沖縄ツーリストにより路線バスの運行が開始された。この路線が、955番・空港OTS線である。

2018年4月に運行を開始

2018年4月1日の琉球新報記事によると、「レンタカー業者による路線バスの運行は県内初となる。」とあるが、2019年3月31日時点の路線バス運行事業者一覧表(一般乗合旅客自動車運送事業一覧表)$${^1}$$には、沖縄ツーリストの名前がなく、Twitterの情報を見る限りでは、那覇バスが運行していたようだ。地方自治体がコミュニティバスをバス会社に委託するのと同じ形態だったのだろうか。

 沖縄ツーリスト(OTS、東良和会長)は4月1日、那覇空港と豊見城市のOTSレンタカー臨空豊崎営業所間を結ぶ路線バスの運行を始める。レンタカー業者による路線バスの運行は県内初となる。レンタカー利用者の増加に伴う那覇空港での混雑を緩和し、利便性を高める。

OTS、路線バス運行 那覇空港の混雑緩和へ 空港-豊崎(2018年4月1日 琉球新報)

運行開始は2018年4月1日で、8時〜14時まで約30分間隔(1日12本)運行されていた。午前中に那覇空港に到着して、レンタカーを借りる利用者が多かったためか、午前中を中心として、昼過ぎが最終という偏った運行であった。

また送迎バスの分担を目的としていたため、路線バスではあったもののレンタカー利用者は無料となっていた。

(出典)沖縄総合事務局Webサイト

いつのまにか運行終了?

ただこの路線、2023年1月現在は運行されていないようで、OTSレンタカーのホームページにも、那覇空港ホームページにもこの路線バスの情報は一切掲載がない。また、「のりものNAVI OKINAWA」の路線検索にて、目的地をピンポイントで「OTSレンタカー臨空豊崎営業所」としても、95番・空港あしびなー線しか出てこない。

(出典)のりものNAVI OKINAWA

コロナ禍のレンタカー需要減で送迎バスとは別に路線バスを運行する必要性がなくなってしまったのかもしれないが、検索しても「廃止」という情報は出てこず、ひっそりと運行を終了してしまったようである。

脚注

  1. 令和元年度 運輸要覧(2019年12月 沖縄総合事務局運輸部発行)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?