見出し画像

子どもたちの変化は凄まじい CEOキッズアカデミー那覇校 中級クラス開講

子どもたちが実践の場をきっかけに、ビジネスの視点を養い、自分のアイディアを形にしていく「 CEOキッズアカデミー那覇校 」。

本日は、中級編としてより経営に近い視点を見つける機会を、CEOキッズアカデミー那覇校 主催 alive 野原さんによって開講されました。

パンケーキやドーナッツ! 好きなスイーツで店舗ビジネスをするなら?

画像1

CEOキッズアカデミー那覇校 初級編では、主にひとりでビジネスを立ち上げる場合には?を中心に考えてきました。

中級編では、店舗ビジネスへとステップアップしていきます。店舗ビジネスでは、ひとりにとどまらず、従業員とともにどうやって経営をしていくのかを考えていきます。

はじめ、店舗ビジネスで必要となることとして、固定費となりえる必須なものを子どもたちが伝えていきます。

電気やクーラー… あと、従業員? どうして従業員が必要となんだろう?

一つひとつ店舗ビシネスで考えうる費用や物をリストアップしていきました。野原さんから、店舗ビジネスがひとりで難しいわけを伝えられました。

初級編を終えた子どもたちからは、第一回めが物足りない様子。それほど、前回開講した、約2ヶ月間の初級編のスキルを自分なりに落とし込んできたそう。

CEOキッズアカデミーでは、中級編以外にもファイナンスコースなど、秋からリニューアルしました。

子どもたちの変化があっというまなので、どんどん自分なりの視点として身につけていくこと、楽しみといえますね。

主催:alive

会場:おきなわダイアログ

スキ「♡マーク」をいただけたら、「ありがとうございます、こちらこそ大好きです」とこれからもおきなわダイアログの読み物をがんばれますので。もし、よかったら「♡マーク」をポチッとしていただけたらうれしいです。

最新情報はSNSから発信中


おきなわダイアログでは、その様々なカルチャーを横断的に、また多層的に「対話」させることで起こる新たな発見と創造の場として機能させたいと考えています。 期間限定での運営となりますが、サポートをいただいた分、スペースを延長できるように努めていきます。