白米

前の日記から一週間
風邪は徐々にましになっていき、ほぼ治りました
嬉しい!!!やっぱり味覚って大事!
花粉症の人の気持ちも、前より理解できる気がします

本当に食事って最高ですよね
Twitterとかで人のご飯を見ると本当にいい気持ちになる
自分で食べるのも、もちろんめちゃくちゃ良い気持ち
食事がとても好き
でも、好きだけど一日三食じゃなくて二食でもいいとは思っちゃう

私は恥ずかしいことに好き嫌いが多い
小さい子供でもないのにとても情けない
嫌いではないけどあまり好きじゃないものが特に多い
その中でもあまり同じ人がいないと感じるのが「白米」

全然食べられるし、別にまずいとも思わない
でも好きじゃない
定食とかでもご飯なくて安くなるならそれでいいと思う

まず、ご飯に合うとかがあまり理解できない
味が濃いのはわかるけど、ご飯に合うって言われるとピンとこなくなる
カレーとか丼ものや寿司もご飯はなくていいと思ってる
太るからとかじゃなく単純にあまり好きじゃない

焼肉やラーメン屋で白米を頼むのは本当に分からない
メインが肉とかラーメンなんだから、いらないじゃんって思う
母や父は普通に頼むので、そういう家庭とかでもないし、なぜ自分がこうなったのかもわからない

いつか、好き嫌いがなくなってなんでもおいしいと思える日が来ればいいな

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?