見出し画像

アニメーター志望向け、アニメ原画集紹介

どうもゲームディレクターのおこめです。
今日はアニメーターを目指す人に、おすすめの画集を紹介です。

主に模写やレイアウト練習に使えそうだなと思ったものを紹介します。


1.MAPPA 呪術廻戦 KEY ANIMATION

おすすめポイントはシンプルにクオリティが高いアニメな点と、
アクションシーンが多く、よく動くアニメなのがいいですね。
特に劇場版はより高クオリティです。

2.中村豊 アニメーション原画集

個人的に最近好きなアニメーターの中村豊さんの原画集です。
僕のヒーローアカデミアのアクションシーンはすごく印象に残りますよね。

3.可愛い女の子の原画集

やはり可愛いキャラを描きたい!っていう人は多くいると思います。
個人的にはぜひ矢吹先生の画集をと思っているのですが、アニメ原画で流行りに近い絵をと思い厳選してみました。

4.京都アニメーションはすごい

やはり安定したクオリティ、つねに注目アニメを提供し続けてくれる
京都アニメーションの原画集は安定、安心、最高です。

5.ufotableもやっぱりクオリティ高い

鬼滅の刃もすごいんですけど、Fate劇場版のライダーとセイバーの戦いが忘れられないんですよね。

6.アニメ作画に重点を置くならこれしかない

ゲーム会社にもアニメ会社にもあるのがアニメーション本。
どこの会社にも必ずある有名な本です。

アニメーターになりたい人の練習用、実践向けの本は以下です。

以上となります。
アニメーターになりたい人は以下の記事をご覧ください。
本当に簡単。アニメーターになる方法
疑問解消。アニメーターになりたい人へ
京都アニメーション 作画の手引き

その他、無料でみれるマガジンです。興味がありましたらぜひ!
→「イラストレータ向けのマガジン
→「
プランナー向けのマガジン
→「
ビジネス関連のマガジン
→「雑記等、おこめDのコラム」
→「
アニメーター向けのマガジン

記事を読んでいただきありがとうございました。
良かったらコメント、スキ、フォローお願い致します!

====================
最後におすすめの本を紹介です。
・デッサン力を上げたい方は以下の本を


サポート何卒お願いします。 イラストレーター、アニメーター、ゲームデザイナー、背景美術、漫画家になりたい人に向けて、有益な情報を発信し続けます。 よろしくお願いします。