見出し画像

月島でお好み焼きを食す


つきしま小町

母の知り合いがやっている店が月島にあるって話があったので、外食をあまりしない母を連れて行きました。

月島といえば、もんじゃで有名です。また、お好み焼きも有名ですね。

もんじゃは正直どこの店もうまいと思っているので、ここはあえてお好み焼きを食べてみようかと思いました。


焼く前のネギもんじゃとウーロン茶

まあ、母はもんじゃを食べたことがないので最初はもんじゃを頼みます。「ネギもんじゃ」です。

まあ。月島でやっているならもんじゃはうまいでしょう。

…正直、車で連れてきてるのでビールがないのがつらいですね。

さて、今回メインで「お好み焼き」を食べてみたいなーと持っていたかというと、「関西」との比較です。

お店で出すものがうまいのかそうでないのか。

関西のお好み焼きはうまいです。まずいってところは今のところあたってないです。

でも、関東でお好み焼きって関西人にとってはうまくないらしいと聞きます。

関東出身の私としては、解せないのです。食は関西というのもわかります。実際行ってうまかったから。

でもそれって、「生まれの地の味」に慣れているからであって、多様性がないだけでは?とかちょっと疑問に思ってしまいました。

…と言いながらも、あまり「関東風お好み焼き」を食べないので比べようがないのです。

いい機会ですので、お好み焼きをメインで食べてみたかったのです。


見た目ではわかりずらい、豚玉と紅ショウガ天のお好み焼き

自分では焼かず、お店の人に焼いてもらいました。その方がお店で出したい味に近いんじゃないかな?と思ったので焼いてもらいます。

あ。そうそう。

関東で「お好み焼き」自体は食べますよ。でも、大阪由来のチェーン店だったり、広島由来だったりするやつは。

それらはおいしいですよね。

関東風っていうやつは、「もんじゃ焼き」になるとは思うのですが、もんじゃ焼きの方が古く、関西にわたって洋食風の「ソース」で焼く「お好み焼き」ができたとWikipedia先生は言っています。

でも、「どんどん焼き」というものが関東風で残っていたらしいです。

…うんちくばかり言ってないで、食べてみましょう。

紅ショウガ天ってうまいですね。柔らかさもさることながら、さっぱりした紅ショウガの酸味とソースがいいマッチングなのか、さっぱりした感じで食べれます。

豚玉は、ソースとカリカリ豚肉が交じり合うと香ばしさの中に濃厚さも出て大変おいしいです。

…全然うまいですよ。ちょっと心配していましたがビールますます飲みたいです。

やっぱり、大差ない感じで両者うまいと思いました。

今度来るときは、地下鉄で行こうと心に決めつつ。

この記事が参加している募集

スキしてみて

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?