見出し画像

マイ・レボリューション

飛行機が空を飛ぶために一番エネルギーを使うのは
離陸する時である。
地面を離れる最初の段階で、ジェットエンジンが始動し
一番大きな力が使われる。
機体が宙に浮いたら、あとはそのまま空を飛んでいける。

ビジネスでも同じように最初の離陸にエネルギーを注ぐ。
ではここで、いったい何をすればいいだろう?

確実に一歩ずつという考えもあるでしょう。
目標を高めに設定する考えもあるでしょう。
ほとんどの人が真面目な考え方に基づいて物事を決めている。
裏を返せば「普通」であり、クレイジーな発想をする人が少ない。

前例がないから挑戦する価値があり水平思考こそ
ビジネスを成長できる。
起業家とは、基本的に0から1を生み出すような
この社会に革命を起こすような商品・サービスを創造している。

つまりは、何のためにこの事業をするのか?という
大義名分がある。情熱がある。
それこそが、あなたのエネルギーとなり、
そのエネルギーが周囲を巻き込んでいく。
誰かに「これ、何のためにやるの?」と言われても
「やりたいから、やるんだ。」と言い返せる自分がいる。

革命はひとりのクレイジーからはじまる。


817 2024/05/12

よろしければ、サポートお願いいたします。いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせて頂きます。