見出し画像

希望を検討する


目標ってやつはよう


あけましておめでとうございます。お松です。


どうでしょう。皆さんは2024年の目標ってやつ、もう考えましたか? 僕はまだです。


まだといいますか、毎年「今年の目標はこれだ!」ってやつは考えないんですよ。僕にとってそんなに大事なものでもないし、決めたとしても明日には変わってしまう可能性が高いので。5年後にこうなってたいな、というざっくりとした目標はあるんですが、そこに至る道のりはどうでもいいと思っています。


一方で、プロコーチとしてコーチング(コミュニケーションのサービスです)を提供しているのですが、年末年始のコーチングではクライアントの「2024年の目標を立てたい」というテーマを多く扱っています。みなさん自分の課題や目標に向かってひたむきで、とても眩しいです。


ここで「え?自分は2024年の目標をどうでもいいと思っているのに、そんな人間がクライアントの目標に向き合えるのか!?」と思われた方もいるかもしれません。鋭い。


結論から言うと、向き合えます。「目標」はなかなか厄介な存在で、あるとモチベーションが上がることがあるし、人に共有することで応援してもらえやすい。



しかし、その一方で「目標さえあれば自分はもっと生産的な毎日を送れるのに!」といったように、それ自体に過度な要求をし過ぎてしまうこともあります。自分がうまくいかない理由をすべて「目標」にして盲目的になってしまうことがあるんですね。


だから目標がないってことは、なんだかやる気がないように見えますが、実は自分のサイズを正しく把握し己の人生に向き合ってる状態とも言えます。ただまあそうですね、何の目標がない状態はちょっと味気ない気もします。あった方が、先ほど書いたようにやる気がムクムク出てくる可能性もある。



つまり「目標」には良い面と悪い面がある。大切なのはそれが何なのかを把握してるってことです。だから目標はあってもなくてもいい。とはいえ、クライアントの「2024年の目標」を一緒に考える時間を多く過ごした結果、自分も何か決めたくなったので今こうしてPCを叩いています。



お松2024年のテーマ


そういった意味でいうと、僕の2024年のテーマとして「二律背反」がありそうです。「目標を立てるのはいいぞ!」と「目標なんてなくてもいいぞ!」を共存させる。0でも100でもなくその両極を行き来する。良いテーマな気がしてきました。



でももう僕の2024年のテーマは決めてあります。今年の僕のテーマは『希望を検討する』です。このnoteのタイトルそのままなのでもうお分かりでしたよね。



年始に昨年からずっとダラダラ読んでいた中井久夫先生の本を一冊読み終え、この体験が僕にとってとてもとても大きなものになりました。


年明け早々に起きた能登半島地震と悲しい事故。落ち着かない心を支えてもらったのが氏の本でした。阪神淡路大震災で心のケア活動に尽力された中井先生の本を、このタイミングで読んでいたのも何かの巡り合わせのように感じています。


中井先生の言葉にはたくさんの好きなものがあるのですが、特に『希望を処方する』という言葉が好きです。精神科医としてたくさんのクライアントと接してきた中井先生のモットー。クライアントの妄想や奇行といった「症状」に目を向けがちな精神科医の領域において、そこではなく、クライアントの経験や良いところといった「強み」に目を向けること。その眼差しを携えた関わり合いこそが、クライアントにとって最も大切なことである。と、やさしく、かつ端的に教えてくれる名言です。



だからそのまま「希望を処方する!」と拝借したかったのですが、僕に「処方」は荷が重すぎます。荷が重すぎるというか、詐欺になっちゃいますね。コーチは心の専門家ではなく、病を抱えた方には無力なので。コーチはクライアントの生きるか死ぬかの“いのち”までは届かない。その中途半端さにこそ、コーチの存在意義があります(ここは別でちゃんと書いておかなきゃな〜と思っています!)。




そこで考えたのが『希望を検討する』です。処方はできない。けど、検討することならできる。これからおとずれるであろう希望について一緒に考える。これがコーチとしてこれまでやってきたことの言語化でもあるし、これからやっていくコーチングに改めて芯が通った感覚があります。



そして、1人の人間としてのテーマとしても気分にドンピシャでした。昨年は「なんでこんなことするんだよ!」「はあ〜マジで意味わからんしばいちゃうぞ〜☆」と世のニュースを見て“怒(DO)”になることが多く、そのたびに「いや〜でもこういう正義感を振りかざす時が一番危ないよな〜」と反省し、モヤモヤヤモヤモする一年だったんですね。




その流れで年始の地震と事故。さすがに“悪(BAD)”に陥っちゃいそうになりました。けど、そんな状況でも希望を検討する。いますぐに見いだせなくても、将来の希望について調べ考えてみる。そこからはじめる。をやってみようと思います。




きっとひとりでやるのは大変だと思います。だから、よかったら僕と一緒に希望を検討してもらえると嬉しいです。とにかくまずは希望は200種類あると信じて、ああでもないこうでもないと話しましょう。たぶんですけど、希望は伝染するものだと睨んでいます。2024年もよろしくお願い致します。


記事にスキをもらえると、スキになります。