見出し画像

ワクチン接種2回終了しました。40代男性の副反応は?

8/4に2回目のワクチン接種しました。

打ってもらったのは市内の一般病院です。

ワクチンは案外近所で打てます。

https://v-sys.mhlw.go.jp/

このサイトで検索すると、東京と大阪の大規模接種センター以外の、近所でワクチンを打ってもらえる病院が見つかります。

タイミングもありますのですぐに予約ができない場合もありますが、毎週状況は更新されているようですので、病院サイトのお知らせなどをチェックしていただければと思います。

接種が進むほど医療の負担を減らすのは間違いないですし、それがこのコロナ禍を終わらせる(現在われわれ一般人が出来うる)唯一の前向きな手段ですから、効率的に進行することを願っています。

40代男性の2回目ファイザー副反応は?

49歳ですのでギリギリの40代ですが、あるぽっちゃりなおじさんの反応を記録しておきます。

↓13時の接種後しばらくは、1回目と同じく特に反応なし。病院の前にあった二郎系ラーメン店が珍しく空いていたので、飛び込んで「野菜増し、ニンニク少し」をコール。もう歳なんだから、若者と張り合って野菜増しとかしなければよかった。お腹がいっぱいでツラい。

↓熱中症対策も兼ねて、スポーツドリンクをガブガブ。一昼夜で3リットルほど飲みました。巷で副反応に効くかもと言われていることはとりあえずやっておきます。

↓夜になって、少し腕の筋肉が痛くなる。(腕が上がらないほどではない)体温は35.6度。ほぼ平熱です。夕食はラーメンのせいで全然お腹が減らず、いつもの半分くらいのボリュームにしました。

↓翌朝になり検温。36.6度。

↓24時間経過。特に変化なし。少しでも外に出ると熱波で体が消耗するが、これがワクチンのだるさかどうかわからない。(多分違う)

・ほぼ30時間経過。発熱された方のような辛さは何もないので、副反応は軽めだったのかもしれません。ひたすらありがたい。

翌日は休んで安静に

というわけで、わたくしは副反応ほとんどなしでした。ただこればっかりは誰にもわかりませんので、翌日はお休みを取っておいた方が良いかと思います。

義理の姉も、最初は微熱程度で大丈夫と思ってたら、その後39度まで上がってしまったそうです。大人で39度は辛いですよね。

また、副反応はなくても数日間は激しい運動などは避け、安静に過ごすことをお勧めします。特に若い方は稀に心筋炎を起こすこともあるようです。(先日、中日ドラゴンズの選手が急逝されました。)

病気を避けるためのワクチンで命を落としては悔やんでも悔やみきれません。未知のワクチンですがデータは日々更新されています。わかっている正しい情報をゲットして、コロナ禍を終わらせるために前進したいものです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?