見出し画像

ムサXX学生服発送遅れに関する謝罪会見…編🧐 テレビをつけていたら「あれれ?なんだよそれ!?」っと思ったお話(14)🤣

【テレビをつけていたら「あれれ?」と思ったお話0014】

長い人生経験から得た知識・見識・認識・見解・正解・誤解(笑)など、
自分の頭の中を総合的に整理整頓した上で、判断・決断・行動できるように生きていますが、『テレビ』を見たり、新聞や雑誌の記事を読んだときに、
「なんだか不思議なこと言ってる(やっている)よな~。」と、
感じたことを書いて行こうと思います。

最終的には、『インターネット』で『真義』を見極め、『審議』の上、
『真偽』を検証して、『信義』を発信するようにしています。


人生の過ごし方、物事の判断、商売のヒントなど、
徐々にですが、参考になるようなネタ満載になって行く予定ですので、
ご拝読いただければと思います。
人生で思い悩む方の励みになるよう長く連載していきたいと思っています。


『ムサXX学生服発送遅れに関する社長の謝罪
 会見を視聴していて、これはまずいだろ…
 と呆れてしまったのです…の巻』😕


※2022/4/7(木)現在の情報を参考にしています

事例:
ムサXX学生服から入学式前日まで制服が届かないトラブルに関して、
ムサXX学生服社長がおこなった謝罪会見に関して。


【映像だけを見て、確認できる事実】🙄

≪社長の話より抜粋≫

1.制服の発送が遅れている原因を
 「学生服の受注数の予測が大きく外れてしまったこと」と説明。

2.受注時期が後ろにずれていたと説明。

3.どの学校に生徒が入るか分からず、男女の人数制限がないため、
  受注数が読めなかったと説明。

4.問い合わせに継ぐ問い合わせの対応ができなくなってしまったという
  旨の説明。

5.全力で納められるものは生産も稼働し、全て納め切っていく。

6.時間が許す限り、学校や生徒に謝る状況を作って行かなければという
  旨の説明。

7.お子様の最初の日を踏みにじったのは申し訳ないと謝罪。


【気になった(引っ掛かった)事柄】🙄

≪社長の外見や態度に関して≫👀👌

8.髪の毛が金髪
9.リュックを背負ったまま
10.足元ががに股
11.スーツの色が濃かった
12.笑っていた


『私の感覚』🔎

1~3.
 都立高校なら、3月2日(火)に1次募集の合格発表があり、
 2次募集の結果を待っても3月中旬にメドが立つはず。

 『あのウイルス渦』であったとしても発注後の納期の予測はできるはず
 なので、言い訳にしか聞こえない。
 ある程度のストックも考慮しておかなければならないのでは?
 子どもたちのイベントに関わる大事なお仕事であるという認識に
 欠けている気がします。

4.自業自得。

5.今更「全力」を出されても仕方がない。
  なぜ最初から全力で仕事をしていないのか?

6.時間が無く忙しかったら、
  「謝る暇はありません」というように聴こえる人もいますよ。

7.入学式を初めから、大事な日だと分かっているならば、
  元々今回のようなことは起きない。


★『人生の教訓その13』★
 『人は見た目通りである! 😈🤪💔』

8.まさか金髪で出てくるとは…。👱✨✌
  差別のつもりはありませんし、多様性を否定するものでもありません。 
  しかし、敢えて一般人が元々の髪の色を変えるという行為は、
  何かちょっといろいろと引っ掛かる人物が多いという経験からの
  今回の指摘であります…。🙄

9.会見でリュックを背負っていたが、通常では有り得ない。
  ひとひねりすると、「ウチの会社はリュックも扱っていますよ!」
  という宣伝目的に見えて不謹慎に思えた…。

10.テーブルの下から足元が見えたが、がに股座りで態度が横柄にとれた。
  反省しているようにはとても見えない。

11.申し訳ない気持ちを表すときのスーツはグレーが鉄則です。
  はっきりした色は避けるべきでした。👗✖

12.絶対に笑ってはいけません。
  おそらく、メーカーや海外の製造元が悪い、という意識があるはず。


さて、『どうしたら良かったのでしょうか』👀👌

まず、入学式前日になってまで、オタオタしているということが問題です。

1.『あのウイルス』が蔓延してから、既に2年以上を経過していて、
  輸入の影響などにより、製品が期日通りに入荷して来ないことが、
  あらかじめ分かっているはずです。

  従い、『あのウイルス渦』の現在もその経験値を活かして、
  いくらでも対応策がとれたはずです。

  おそらくですが、納期遅れ・欠品などがあっても、当たり前!
  という感覚でいたのではないでしょうか。

  お客様(保護者・生徒)が、
  ≪晴れの入学式で新品の制服でお祝いしたい!≫🎌🌅🌸✨🤟🤣
  という気持ちに寄り添っていないということです。


🎈コラム👀👌

このような業者の感覚に対して、
私も最近≪身を持って体験・目の当たり≫にしました。

彼ら業者は、「学校様!のご指示に従っております」と発していました。

私は尋ねました。
「おいおい、ちょっと待って。実際にお金を出すのは、私だぜ?
 保護者だよ!分かりますか?」
「あなたの仰る学校様というのは、あなた方とやり取りして、💰
 得したりするのかもしれないけど、もし保護者側に不具合などの
 被害が出ても、学校は何も痛まないんですよ!」

業者の担当者「うぅ…。」😓

そして、その後、学校に対しても一言!
「我々がお金を出しているのです!あまりおふざけにならないように!」
とたしなめたのでした。😝


  (話を戻します)
2.3月中旬には発注数などのメドが立っているはずなので、
  メーカーに超特急で急がせるなどの対応をしながら、
  該当の学校に一方を入れること。
  その際に生徒の保護者にも連絡をしておくこと。

  これをやっておくだけで、入学式間際に問い合わせが殺到して、
  パニックになり、卒倒することにはならないはずです。
  今回の事象はまさに自爆行為です。🥴💥


3.問題が大きくなってから、社長が慌てて会見に臨んだことが大失敗。
  謝罪コンサルタントなどに助言をいただいた方が良かったですね…。


4.今回の管轄は東京都のようですが、
  自治体も定期的に業者(指定業者なり)の素養チェックなどを
  おこなってはいかがかな?と思います。
  それと学用品に関する指定業者制度を見直してほしいです。


再掲:
★『人生の教訓その5』★
≪三度目の正直はまず無い!二度あることは三度も四度も何十度、何百度あるので、遠慮・回避・
拒否・拒絶すること!我慢は禁物!≫👀👌


別のところで書こうと思いますが、自分が当事者(保護者)だったら、
少なくとも3月中に「どうなっているのか?」と業者や学校、東京都に
対して、発信(アラーム)を始めると思います。
今回の保護者の皆さんは、すごく忍耐強いのかな?と思いましたが…。

それと、書こうか書かまいか?迷いましたが、
自分がもし制服をお店まで直接取りに行ったのであれば、交通費や手数料、通話料などを逆に業者(お店)に請求すると思います。

制服が入学式当日に間に合ったから良かったではありません!
ハラハラさせられて、とてもじゃないけど割に合わないですから。😤💢


今回はここまで!👀👌


さてさて、自分はいろいろな出来事に気づいてしまったり、
出くわしてしまったり、体験してしまったりということが、
人より多い気がします(笑)🙄

もうちょっと感性が鈍いと、楽な人生になるものを…😵
まあそれはさておき、そのような数多くの経験・体験から、
これからもいろいろな情報の取捨選択や人生の過ごし方、
そして、あるときは商売のヒントの伝授をおこなっていきますので、
お楽しみに!👀👌


【テレビをつけていたら「あれれ?」と思ったお話0015】へ続く


Let's be happy!💖

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?