見出し画像

集合的無意識から情報を入手してる?

白いんげん豆で食あたりしました。

症状発生から24時間でほぼ回復。
思ったより早く治ってびっくりしてます。
毒の排泄がだいたい終わって回復食を考える時が面白かったので記録します。

心理カウンセラーの大嶋信頼氏が考案した「心に聞く」という簡単な催眠があります。
意識的な思い込みを取り払って無意識から自分の感覚を引き出す手法です。
詳しくはこちらの本を参照ください。

「心に聞く」を使ってなんでも心に聞いてみると興味深いです。
今回は回復食について聞いてみた。

「心よ。今は何を食べたら良い?」
「レモンと塩。お湯」
自家製塩レモンをお湯に溶かして飲みました。
レモンの酸味と塩のミネラルが体に沁みる…

「心よ。サプリは飲む?」
「飲まない。活性炭は飲む」
炭は毒を吸着する作用がある。

「心よ。今日は水分補給だけ?」
「そう。明日はリンゴ、バナナ」
「果物だったらキウイとミカンも食べたい」
「リンゴとバナナ」
「デーツがあるけど今食べていい?」
「食べない」
一晩寝て、普通に動ける状態だったのでリンゴとバナナを買いに行く。

ダメージを受けた胃腸には消化の良い果物があがたい。
けど、回復が進んで空腹感が強くなってきた。

「心よ。ガッツリ食べたい」
「まだ。明日になってから」
おとなしく従いました。

こんな感じに心の声に従ったおかげで早く回復!なのか?
本当かよ?と疑いながら従ってます。
ネット検索で食あたりの時に酸味の強い果物は良くないって情報があったのは驚いた。

「心に聞く」は何でも聞けます。
あの選挙の結果はどうなるの?とか。
テキトーなこと言ってるんじゃないの?と感じる情報も多いけど当たった時にはびっくりします。

大嶋氏によるとユングの提唱した集合的無意識に繋がって情報を得てるらしいけど…
本当かよ?
無意識とか〇〇意識ってヤツは人によって何を指してるのか違いますし、きっちり定義がされてないので何ともいえない。

「心に聞く」を極めたらなんでもわかるんじゃないの?と欲を張って無意識の無限の奥底の知をくれ!と頼んだら拒否されました。
そこには行ってはいけない!って。

意識の階層についてはシャンティ・フーラの宗教講座で学んでいます。
霊的体験は無いので体感はわからないけど、知識レベルで知っといたらモノの見方が広がります。
ユングの意識・個人的無意識・集合的無意識の階層解説はこちら。

大嶋信頼氏はユニークな催眠手法を編み出しています。
遺伝子コードを唱えて不具合を修正する、とか。
大嶋氏の許可を得て作った若返りの呪文キーホルダーがこちら。
ルーンの呪文より実効性はあると思うんだけど…あんまり売れない…
神秘性が足りない?

唱えるもので最強なのはガヤトリーマントラだと思います。
困った時はまず神に祈ります。
今回も上下から垂れ流しながら神様助けて!ってやってた。

呪文・言霊系アイテムは増やしていこうと画策中です。
商品一覧はこちら


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?