見出し画像

テスラビジネス2・20

こんにちは、渡邉孝典です。
今日のテスラビジネスは、テスラチョコです。

先程ちょっと高級なQUONのチョコ(詳細は僕のNOTE)
を食べていたら、テスラ×チョコの相性良いかも?
と思ったからです。

具体的には、テスラの充電時の休憩時間にホットチョコレートを飲む

なぜ相性がいいのか説明していきます。

1 少し高級が同じ


  他のEVよりテスラは少し高級イメージ、そもそもいくらか
  みなさん知らいないと思いますが、なんだかそんなイメージ
  ホットチョコはココアではないので、子供のドリンク的
  響きはありませんね、またホットチョコを売っているお店では
  少し高い価格設定となっています。

2 めったに見当たらないが同じ


  町中でテスラはなかなか見ないですね、ホットチョコ屋もみかけません
  コーヒーショップは多く見かけます。

3 SDG、co2削減、フェアトレード


  なんだかそんなワードが合いますね。実際にEVがそんなに環境に
  良いか?とか、フェアトレードが本当に?とかありますが
  イメージです。少し新しい感じ、時代を先取りしている感じ

4 本能に訴えかける

  実際3のような大義名分だけで売れるものはありませんよね
  テスラもカッコいいとか、みんなは持っていない自慢したい
  チョコは甘く、糖分を摂取すると脳からドーパミン(気分が
  上がる脳内物質)が毎回出てまた食べたくなる
  このように本能的に訴えかける部分が似ている

という理由から、テスラの充電時間という、少し非日常の時間に
いつものコーヒーでなく、ホットチョコレート飲みながら休憩するという
答えが導かれました。

具体的にはこの公式の利用法は

1 充電スポット近くに、ホットチョコレートショップを作る
2 テスラが多くいそうな場所でドライブスルーチョコショップ
3 SNS映え
  テスラ、ホットチョコ、小洒落た店の前、自分のショット
4 テスラチョコを発売(テスラに怒られるかもしれませんが)

実際にレクサスではこんな感じ


google で検索してもテスラとチョコの分野では
あまりヒットしていないようなので、うまい企画が立てれるかも?
それじゃ