ベルンシュタインの脱線劇場

高校生による音楽研究サークルのアウトプットの場です 暖かい目でお見知り置き下さい

ベルンシュタインの脱線劇場

高校生による音楽研究サークルのアウトプットの場です 暖かい目でお見知り置き下さい

最近の記事

NO.4〝Millennium Parade〟

〝Millennium Parade〟 この名前を耳にしたことがあるだろうか。 2019年春 突如として現れグループだ。 その正体は 映像ディレクターやCGクリエイター はたまたイラストレーターやデザイナーなどが集結した 特殊なグループなのだ。 そんな中 指揮を取るのは 〝常田大希〟 〝井口理〟 主にこの2人なのだ。 この段階で ん?聞き覚えのある名前だな? そう思う人も少なくないと思う そうKing gnu の2人なのだ しかし、時代に流されないこのグループ だからこその

    • No.3 RAMMSTEIN

      BALENCIAGA、Demna Gvasalia、VETEMENTS これらの共通点は言わずもがな、多少なりと服に興味があれは必ずしも耳にするはずの語群だ 私のRAMMSTEINとの出会いは軽く不純と言っても差し支えない出会い方だった “超 ”過激なライブ演出 インダストリアルなメタルサウンド1995年デビュー。これまでに全世界で2000万枚以上のセールス、3億回近くのストリーミング再生を記録している、間違えなくドイツ最大級のロックバンドと言える存在だ。 メンバーは パ

      • No2.オスカーピーターソン

        〝鍵盤の皇帝〟 この異名を持つ男、それがオスカーピーターソンである。 彼の生涯はとても波乱万丈でありながらもジャズ史においてとてつもない影響を与えた男である。 ジャズについて そもそもジャズには歴史というものが長くあり様々な派生系がある。 現代音楽においてもとてつもない影響を与えている。 例えばヒップホップもジャズの派生系で来ている。 と、いう説を唱える人がいるほどなのだから、相当な素晴らしさを持っている。 ちょっと話が横道に逸れてしまった。 ここで話を元に戻そう。

        • No.1 アーバンギャルド

          独自の世界観とマルチな活動で多くの熱狂的ファンを持つ創作集団アーバンギャルド 当サークル記念すべき1つ目の記事はそんなバンドのお話 唯一無二の毒々しい歌詞と打ち込まれた電子音で独自の世界観が繰り広げられていく、彼らは自らのサウンドを「トラウマテクノポップ」と称す。 メンバーは松永天馬、浜崎容子のツインボーカルとキーボードのおおくぼけいからなる3人組、 特にアーバンギャルドを語る上で私が何より注目して欲しいのは松永天馬その人である。その容姿から滲みでる独特の雰囲気に