妄想でセットリスト組んでみた(アンジュルム編)

こんにちはこんばんは、あらたにです。

こんなセットリストのライブが見てみたい!という妄想を日々しているので、本日は一部を紹介したいと思います!
ツアータイトルは「千変万化」
(タイトルも考えていくスタイル!すごく適当につけました。理由は後ほど)

ヲタクのくだらない妄想を是非楽しんでください笑


妄想セトリ


23時のペルソナ
いとしいとしのsay my heart
泳げないmermaid
君だけじゃないさ…friends

MC

カクゴして!

*回替わり(下より2曲)
女ばかりの日曜日 川名 佐々木 後藤 下井谷
スマイル美人 松本 川村 伊勢 橋迫
パン屋さんのアルバイト 平山 為永 上國料

天真爛漫
ライブイズビューティフル

衣装チェンジ

全然起き上がれないSunday
マリオネット37℃
キソクタダシクウツクシク
涙は蝶に変わる
愛・魔性
RED LINE

MC

アイノケダモノ
survive〜生きてく為に夢を見んだ〜
臥薪嘗胆
46億年LOVE

アンコール
人生、すなわちパンタレイ
帰りたくないな。

自分で言うのもあれですが…

結構よくないですか!!?

現実感をいれつつ私の聴きたい曲もぶっこみつつスマ曲もぶっこんでみました。
今のアンジュルムというか、かみこリーダーが素敵な声をしているからこう湿っぽい曲を聴いてみたいな、という想いが強いです。
みんな歌上手くなってきたし、何よりはななもいるし!

ツアータイトルの千変万化はこのツアーで色んな曲をやって色んな表情を見せてほしいというシンプルな想いからです笑
それとともにこれからのアンジュルムもどんどん変わって色んな形を見せて欲しいなという期待もあります〜!


たまにはシンプル四字熟語にして、竹内大先生にツアータイトルを書いてもらいたいですね!

ブロックごとに切ない(大人っぽい)、可愛い、儚い(ダークな感じ)、楽しい(かっこいい)とわかりやすく配置してみました。
曲ごとの流れがあるのはいいかな〜と思うけど、似た様な曲調が続くと飽きそうですね〜
あとブロックごとに衣装も変えて欲しいですね!
昔みたいに上脱ぐだけの早替えとかもあったらいいなぁーー

ペルソナ〜君フレ

人気曲なのに今だに未披露のペルソナ。
一発目に持ってきて、イントロでわー!きゃー!とテンションを上げる用に1曲目にしてます。
それとともに、かみこ率いるアンジュルムはこういう少し湿っぽくて歌い上げる感じの曲が似合うんじゃないかな?という方向性を見出したい。

次は似た曲調だけど、いとしで少し盛り上げる。
この流れは結構理想的かも…イケイケにかまして欲しい!!
こっちの方がリズム隊の音がしっかり聴こえそうだから盛り上がりそうーー。

からの泳げないmermaidは新規用で用意しました。
アルバム曲が最初から続いたら困りますもんね…!
君フレはシンプルに私が聴きたい!大好き。
一緒に振りも楽しめるから良さそうーー!

という感じで最初はオシャレで切な目な曲でイケイケアンジュルムをかまして欲しい!!
ハデにやっちゃいな!とかもいれても良さそうだね。

カクゴして〜ライフイズビューティフル


可愛い曲なんてなんぼあってもいい!ゾーン。
ここの選曲はかなり悩んだ…本当は好きなスマ曲ズブズブに入れたかったけど、現実を考慮して理性で抑えました笑(妄想なら好きにやれば良いのに)
あまりやってなさそうな曲を回替わりとして三曲、どうしても聴きたい曲を一曲セレクトしてみました。
こういうレアな曲を入れる事で古参ヲタクを引き止める事ができるんですよ!!(大声)

天真爛漫はスマイルセンセーションの中で一曲だけ最近聴けてない曲。(夕暮れ恋の時間もあったか…)
他は春ツアーで割と聴けてるんだけどねぇ…
でも、この曲が今のアンジュルムで聴きたいし、似合いそうだなって思います。
そして、次の新曲のライブイズビューティフルにぴったり合いそう!!!

回替わり曲
女ばかりの日曜日
1stアルバムの曲。上の子にはハモリを担当して支えてもらって、新メンバーにガツガツ歌って欲しい。
踊ろうよとかしっかりしてよ!もうとかこのアルバムの曲も名曲揃いなんすわ…
またいつか聴ける日がきたらいいな…(涙目)
久しぶりに聴いてたら、めちゃくちゃいい曲で泣けてきた…
底抜けの明るさのある曲って本当に泣けてくる…

スマイル美人
夢15のカップリング。
この曲も大好き…曲調がそんなに明るくないからアンジュルムでも歌いやすそうという選曲。
スマイル美人に当分戻れそうにない
というサビの歌詞から、ここからはアンジュルムの曲で行くよ!的なメッセージで使ってもらいたい。今回は違うけど!

パン屋さんのアルバイト
可愛いし盛り上がるし大好き曲。
令和でもまだまだドドスコやりたい。
ぺいにはちょっと恥ずかしがりながらこの曲やって欲しい(激しい妄想)

全起き〜RED LINE

正直ここがやりたかった。
このツアー(妄想)の見所です!
全くツアーに入ってこない全起きを最大限に活かすセトリにしました!
ていうか、全起きってなんでこんなに人気ないの??
かなりのスルメ曲だし、サビのリズムがたまらなくないですか…
もう少しMV伸びたらいいのにな〜
と思ってるのでセトリに入れて、いいなって思ってもらえる様に布教していくスタイル。
全起きはいいぞ…!!!

全員倒れた状態になってから、マリオネットで人形のように起き上がっていく演出がみたい!!

マリオネットも一回しか披露されてないよね…?
三拍子で少しダークな曲調は愛されルートとかにも合いそうだし、使い勝手良さそうなのに…
こんないい曲をやらないなんて勿体なさすぎる!
宝の持ち腐れですよ!!!

次は同じ様な世界観のキソク。
いいねー!世界観繋がってる感じがすごくいい流れ。
キソクも本当に大好き。たけふなのイメージが強いから歌割り一新して頑張って欲しい!

そしてそして、目玉曲の涙は蝶に変わる。
ああーー大好きーーー!
ソロを繋いでいくスタイルの歌割り大好き。
サビの音高いからタケがいない後歌いこなせるか少々不安がありますけど、頑張って欲しい。

そして、愛魔性。
曲調繋がりにしつつ新しめの曲を入れてバランスを取りに行く。
張り上げる歌い方の曲が続いて辛そうなのでこの曲たちが続けて歌われる事なさそう。
新曲のRED LINEはどこに入れたらいいかわからなくてとりあえずここへ。
どういうポジションに落ち着くかが今だによくわかりません!コールがついて盛り上がったりするのかな?

アイノケダモノ〜46億年LOVE


ラスト盛り上がり担当ブロック。
少ない曲数でトップスピードでギアを上げていきたいところである。
後半にアイノケダモノいれるとダンスキツイかな?でも、ここで一気に盛り上げて欲しいよ!

臥薪嘗胆は最近披露されてないような気がして聴きたい曲。
平行線選手権をそろそろ開催して欲しいです。
46億年LOVEは外せません!!
本当はスキちゃんも入れたいけど、現実を考えて…
46億年だけは本当に毎回聴きたい、これを聴きに行くためにライブ行ってると言っても過言ではないから。
ずっと歌い繋いで全人類救って欲しいです。

アンコール

パンタレイ大好き!
アンコールのコールからの、セリフ言いながら登場して欲しい。
テンションぶち上がるはず!!
からの帰りたくないな。
盛り上がって、サイコー!で帰るのも楽しいけど、最高だった…(泣)でしんみり帰るのもまた良い。
ほんと、帰りたくないしねーー!!
あと、卒業曲っぽいのを脱して欲しいのでみんなで歌って欲しいという気持ちもある。
この曲も色んな思い出が詰まった大好きな曲だから大切に歌い繋いで欲しいです。

最後に


妄想ではあるけど、現実を考えながらセトリを考えるの結構難しい…。
でも、すごく楽しかったです!
このセトリ…春ツアーで採用してくれませんかね?
結構いい出来だと思うんですけど…笑
これぐらいアルバム曲とかスマ曲を入れてくれたらマンネリと言われないのになぁ…
アルバム曲いれたらアルバム売れるかもしれないしさ!やるべきだと思うんです(大声)
あと、シンプルに音源で聴くのと生で聴くのでは印象がガラッと変わる曲があるから披露することをもっと大切にして欲しいです!!!

タイトルにアンジュルム編とあるようにスマイレージ盛り盛り編も作ろうと思ってます!
(便宜上アンジュルムとスマイレージを分けていますが、私の中では区分は無いです!)
10周年ツアー的なイメージで作ろうかな〜楽しそう!
そうなると、最初はあの曲…!!

欲望垂れ流しで考えてみようかな?
あ、ちなみに自分のバーイベ用のセトリも考えたことあります!!笑
ヲタクなら一回はやってみるよね…?

以上、妄想にお付き合い頂きありがとうございました。
他にも自己紹介やツアーの感想など書いていますので覗いてみて下さい。










この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?