見出し画像

選挙あるある(ないかも笑)‥こんにちわー!と声かけたらカカシ。

メガソーラーやら色々と揺れている山添村選挙のウグイスお手伝い
コロナで住民の集会が開催できず意見を募れない中、村から村への移動に時間と距離を要する山添村に点在する三箇所の診療所を一箇所へ、学校も統合しようという案があるそうです


新自由主義という名の元に効率や合理性、目先の数字ばかり追い求め福祉サービスの質が低下すると人々の暮らし、尊厳、生命すらも守れなくなりやがては人々が流出。納税額も減り、土地が寂れてゆく可能性があるのではないでしょうか

住民が安心して生活を営む基盤を維持していくのが本来の公共サービスの役割であり、ひいては自立や発展の一歩に繋がるのではと思います

お付き合いやから〜とか思考停止の組織票でなく、その土地や住民方を愛し忠実にお仕事をする方々を選んでほしいものです

長いものに巻かれ口先だけの狡猾なスネ夫みたい人に、自身や家族、大切な仲間の暮らしや生命を委ねたくないですもんね
そんな方がうまくのさばる政治ではなく、本気で頑張ってる方々が評価される社会になるように希望を込めて!

政治家やお医者さんとかを選ぶ時は特に、自身の暮らしや生命を任せるようなものです
恋人や結婚相手を選ぶようにお人柄を吟味して選んだ方が良いなぁと、山添村の美しい景色を眺めながらつくづくと感じていました

選挙あるある(ないかも笑)‥こんにちわー!と声かけたらカカシ。メガソーラーやら色々と揺れている山添村選挙のウグイスお手伝い コロナで住民の集会が開催できず意見を募れない中、村から村への移動に時間と距離を要する山添村に点在する三箇所の診療所を...

Posted by Naoko Onnamuranaoko Onnamura on Friday, September 3, 2021


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?