見出し画像

島国の反グローバリズム

投票率が戦後二番目に悪いと報道されている。
けれど意外になんだか納得できる論評を目にしていないなぁと思う。
どの政党の支持者もどういうわけか今回の選挙は偉大な勝利だと主張していていやなんだかなんだか誰も負けていないような変な感じになっていて不思議な空気。そして投票率の低下はメディアが悪いと断言しているようなそんな感じは一体何なのだろう?はっきり言ってテレビで選挙報道してもそんなに変わらなかったと思うんだけれどなぁ。だってチャンネル変えちゃうでしょ?実際ネットメディアは連日報道していたしSNSもにぎわっていたわけだし新聞報道だってあったわけだし。

そうじゃなくて今は選択されちゃうんだよなぁって思う。SNSはフォローする人の傾向でまったくタイムラインは変わるから興味がない人には届かない。中には政治発言をするだけでフォローを外す人もいるんだから。テレビだって選挙報道が流れたらリモコンでピッでしょ。まして今の十代なんかはYoutubeからオンライン放送まで観ているんだから。それこそケーブルテレビで例えば、政治チャンネルでも作ってみればすぐに答えは出ると思うけれど。そりゃ興味のある人しか結局見ないんだけどなって思う。
ニュースサイトだってアプリで見る時代。カスタマイズして興味のあるカテゴリしか表示しないようにしてある人がたくさんいるのだから。

自分の実感では野党に投票することに拒否感を持っている与党の支持者たちが選挙に行く気にならなかったっていう人が多いから、それが選挙率の低さなんじゃないの?とも思う。
あとはシラケ状態。これは実はすごく大事なことなんだけど、結局、政治をやっている人の目には映らないのかもしれない。政治?萎えるんだけど?っていう層が全く見えていないんだと思う。そういう人に「選挙に行こう!」って言葉は、馬鹿にされているとしか感じないっていう事がわからないんだと思う。団塊世代が学生運動で政治活動をやっていたわけだけれど、その下の世代はシラケ世代と呼ばれていて、あんなふうになりたくねぇなと政治に関わることを避けたという歴史があって、例えばデモを派手にやれば同調する人が生まれると同時に、なんか嫌だなぁと離れる人もいるわけで。
結局、そこをちゃんと見て、それでも選挙率を上げるとすれば、選挙に行こう!とか、庶民は苦しんでいる!とか、そもそも信じていいのかわからないのだから、それじゃ届かないんじゃないかなぁって思う。

今、世界は反グローバリズムの潮流がものすごい勢いで広がっている。アメリカのトランプであったり、イギリスのEU離脱であったり、西欧諸国でも反グローバリズムがどんどん力をつけている。
ひょっとしたら日本でもそうなるのかなぁなんて思っていたけれど、意外にそうならないんだなぁって最近思いつつある。

そもそもこの国は地政学的に島国という有利な場所にある。圧倒的な戦力差がない限り外国から攻められることがないという地域。それこそ鉄であったり黒船という驚異がない限り外敵からの侵略は歴史上ほとんどない。四方を海に囲まれているから海上での強さがあれば国は守れた。まして明治時代に日露戦争で、アジア・アフリカ諸国で初めて西欧の国に勝利した。それも当時最強と言われたロシア艦隊を破ったわけで、その頃の日本人の戦意たるや想像に難くないけれど、大戦中に更に武器は進化して、空軍が生まれてミサイルが生まれて、日本の地理的優位はなくなってしまった。まぁ、正確には極東の資源のない国という占領しても意味がない場所にあるという有利さは残っているけれど。それでも武器の進化と敗戦の記憶はすでに日本人から戦意を奪っていると思う。

そんな島国で、単一民族国家である日本は、そもそもグローバリズムからは縁遠いのかもしれない。未だに外国人は日本に来ると他の国とは違う疎外感を感じるともいうしさ。人は良いけれど諸外国と違う薄い壁があると。欧米がグローバリズムを薦めて移民政策を開放した結果、失業率が高まって庶民の暮らしが厳しくなって反グローバリズムが拡がったというのとは土壌が違いすぎるとも思う。

民族的には単一のままでありながら、それでも政策的にはグローバリズムで進んでいる。なぜなら資源なき日本が豊かになるには輸出入による貿易国家でなければいけないからなわけであって。今更鎖国に戻るわけにもいかないし。実際にそれで豊かになってきたことは間違いないし。
でも確かにグローバリズムで進み続ければ、庶民の暮らしに響いてくる部分があるのもよく理解できるというか。でもそこで反グローバリズムに進めば結局、最終的にダメージを食らうのは庶民じゃね?とも思っていたりする。実際、リーマンショックとかで大企業が次々に倒れた時、ダメージをくらったのは下請けの中小企業であったり、派遣切りであったもの。やはり日本の大企業は世界で戦えるだけの内部留保、中小企業を支えるだけの経済力がないといけないとは思うんだよなぁ。シャープの液晶、東芝のメモリーはやっぱりここから復活してもらわないといかんぞ!と思うよ。どうなんだろ。

ってなことをね。
なんか政治の話とかじゃなくてね。
話せばいいと思うんだよな。なんかすごく普通のレベルで。
今の日韓問題のことでもいいしさ。
日本の技術が最大の外交の力になるなんて想像出来なかったもんなぁ。
だって、実は全部の意見が正しいんだもん。
政治参加じゃなくて、もうちょっと面白いレベルで、どっちがいいのよ!って話が出来るといいと思う。それこそバラエティ番組でもいいし。

特に今はチャンスだと思うよ。
だって、それこそ目の前に東京オリンピックが迫ってる。
日本にやってくる海外渡航者はどんどん増え続けて、そのピークがやってくる。若い人も御年輩も、皆が興味を持ってる。
今、外国の人がたくさんやってくるけど、日本はどうあるべきかねぇ?って日常会話でもメディアでもどんどんやればいい。
実はその中で、お前の意見も納得だな!とかやっていくことこそ、投票率が上がる答えなんじゃないだろうか?
ねぇ、反グローバリズムって結局何よ?ってのも、ちゃんと書かないで進めているんだけど、今はググるしね。なんか大事な事っぽいぞ!とか思えばいいじゃんね。なんか面白そうだぞでもいいし。
選挙報道なんて結局PR合戦で、PRが上手い人が勝つみたいになったらそれこそ駄目だと思うよ。そんなことよりも、皆が自分で考えたりするのが普通になることだと思う。今も考えているし、実はちゃんとしているけれど、そこで意見交換する場所が実はあまりないんだと思う。実際、なんか言えば荒らされたりするから。

うちのPRを放送しろ!みたいなのは、げんなりする。
興味がある人は今はちゃんと調べて見てるんだから。
それよりもなんか長所短所をちゃんと理解させてほしい。

島国における反グローバリズムについて。
それだけで、なんか色々な意見が出て盛り上がると思うんだけどなぁ。
ちなみに今のおいらは、グローバリズム推進が正しいほうに傾いてる。

あ。妄信的な人と話すのは疲れるから嫌だけど。

はい。投票率が低かったに対しての自分なりの建設的な意見でした。
おしまい。

投げ銭は全て「演者」映画化計画に使用させていただきます。