見出し画像

もう12月か(2021年のね)

先日新幹線の車窓から撮った富士山。富士山は良いですね。堂々としていて。麓でゴジラとヘドラが暴れても、頂上にパラゴンが立っても(立っていたのは幻影で実体はもっと下にいましたが)凜として動ぜず。ただただその美しき偉容に圧倒されるのみであります。年末くらいにはもっと白い粧いになるのでしょうか。

色々あった2021年。3月までは打てない守れないどころか出場機会にすら恵まれず。4月からようやく試合に出始めて、少しずつヒットを重ねて7月頃には打率3割到達。その後も順調にプレーして9月には、と野球に例えるのはどうも無理があるようなのでやめます。とにかく今年後半は実りが多くあって、もしかしたら今までよりずっと内容が濃かったのではないかと云う2021年だったのかと感じます。今はそこそこ充実した毎日を送っていますが、今年最初の頃のあの絶望的状況を忘れません。忘れませんと申しましたが、ふとその頃のことを遠い昔のことのように感じている自分でもあるのは事実。正に喉元過ぎれば熱さを忘れる。僕には特にその傾向があるのは判っています。だからこうして文章にして書き留めておかないと、本当に忘れちゃう。戦争とか、災害とか、そんなことも忘れちゃうのだと思います。今が良ければそれで良い。これでいいのだ。いや、いけないと思います。しっかり記憶して、伝えていかなければならないことがたくさんある。その一端を担えればと考えております。これからも色々と書いてみたいと思います。ああでも今日書きたかったのはそれじゃない。

やらなければならないことが、出来ない。やらない。何でなのか判らない。やろうとしても自分の中にあるストッパーみたいなものが強く作用して、結果として出来ない。怠け者の言い訳と思われましょうが(まあ実際そうなのだけれどもね)出来ないんです。このストップ感は僕の子供の頃からあって、いざと云う時に必ず作動する。「やらなくてもいいかな」「やっぱりやめておこう」「どうも気が進まないな」「まあいいか」等々。そんな風に現れ方は少しずつ違っても、作動するのは同じストッパー。ちょっとのことなのに、時間も手間も少ししかかからないのに、それをやればみんな喜ぶのに、何よりも自分のためであるのに、やらない。やれば出来るかも知れないのに、最初出来なくても何度もやれば出来るかも知れないのに、やらない。現在の僕も、子供の頃と同じように、余程調子が良い時でないと身の回りにあるやらなければならないことを手際よくパッパと片付けて行くことが出来ない。10コやらなければならないことの1コでも2コでも出来たら上等。ゼロの日もある。本当にゼロ。出来ない。やらない。ギターを50年近く弾いてきてこうしてプロにもなれた。ブログも10年間1日も休まずに更新出来た。やれたことはいっぱいあるけれど、それはそのやらなければならないこと10コの中には入っていないことで、その10コはもっと身近で簡単(に思える)こと。詳しくは書かないけれど、まあ部屋の整理整頓とかは全く出来なくて、自分の机の上は破滅級の領域展開コンフュージョン極まりなし。多分1時間もあればある程度は片付くと思うのだけれど、やらない。そういうところです。相変わらずストッパー強し。僕のストッパー。

画像1

岡山の友人の大津くんが数年前に撮ってくれた僕の写真がとても気に入っている。現在の僕の何たるかをよく捉えた写真だと思っている。こうやって歩いていれば歩いたなりのところに行けるのだろうけれど、ルートを変えることだってきっと出来る。何だかそんな気も最近しているのだ。きっかけさえあればきっと変えられる。変わることが出来る。そのきっかけがどこにあるか(なんて他力本願極まりないけれど)まあそれは突然現れるものだろうから、自分のセンスやらアンテナやらをしっかり張っておいて、何かが眼前に現れた時にバッチリ対処出来るように準備をしていたい。この年末年始はまた本を読んで、音楽も聴いて、あれもやってこれもやって(以上全部前出の10コ以外のことですが)2022年もグラマラスな年にしよう。そう云えば2022年には僕は60歳になる。ひゃー。がんばろう。文章を書いていたらちょっと元気になった。そんなもんだよ簡単だな僕は。戯れ言ダダ漏れで失礼しました。

末永くがんばりますのでご支援よろしくお願い致します♫