マガジンのカバー画像

オンやる週刊コラム

14
オンやるに集った様々な個性や経験を持ったメンバーが、多種多彩な記事を投稿します! 各月 2 回の投稿をしています! ぜひ、ご購読ください!!
運営しているクリエイター

記事一覧

ロードバイクでサイクリング

初めまして。軽く自己紹介と、この記事の説明をします。サイバー大学1年のコスギです。趣味はロードバイク、映画、音楽、アニメ、ゲームです。  この記事はオンやる週刊コラムの企画で書いています。          オンやるのLPはこちら⇒https://onyaru.com/ タイトルを見れば分かりますが、今回趣味の一つであるロードバイクでのサイクリングについて書きます。 ※ロードバイクでなくても十分サイクリングは楽しめます。サイクリングを最大限楽しんでもらいたいのでここではロー

直接見聞きすることの大切さ

初めまして。サイバー大学2年のモクローです。 N高等学校という通信制の高校を卒業後、通信制大学であるサイバー大学に入学しました。 通信制の高校、大学に在学してきた人間というのもなかなかレアな存在なのではないでしょうか。 コロナ禍において私たちのつながりはオンラインへの比重が高まりました。 技術の発達で私たちはどんなに離れていてもコミュニケーションを取ることができます。 しかし、コミュニケーションを取ることができる=完全な代替になる、とはなりません。オンラインが完全なコミ

私の人生5分の1の記録

はじめまして!CU2年生のサニーです! 自己紹介がてら趣味を紹介します。 趣味は、韓ドラの一気見、平井大を真昼時に大声で歌うこと、旅行です。 1.はじめに今回の記事は、私が在学しているサイバー大学の『サイバー大学生がオンライン文化祭やるってよ』通称“オンやる”という活動の一環で書いているものです。サイバー大学は日本で唯一の完全オンライン制大学なので、一度も通学することなく学士号を取得することができます。 そのため、学生の年齢層も居住地もバックグラウンドもそれぞれ異なり、と

10/3に発信したい事はありますか?

今回は趣味のひとつ旅行について話していきます。 いろんな国へでかけてみると、素敵な出会いだったり、新たに友人できたり、何気なく行き交う人と会話する事でホッとする瞬間があったりしませんか?   わたし個人は旅先で現地の方との会話や交流をする事が楽しみです。 (※友人に、写真の右の女性の雰囲気が私に”似てる”と昔言われた事が ありますが。しかし、妹ではありません。) 昔、TVで「世界うるるん滞在記」という番組があり、まるであの番組内で紹介されるのどかな雰囲気での異国での滞在を経

オンライン文化祭参加で得られるスキルその2ーイマドキの組織運営ツールへの習熟

こんにちは、電波隊長です。今回はオンやる週刊コラムの記事として、オンライン文化祭参加で得られるスキルについて紹介していきたいと思います。得られるスキルその2として、「イマドキの組織運営ツールへの習熟」を挙げさせていただきます。その1では、「動画編集能力」を上げさせていただきました。 オンライン文化祭の運営母体が「サイバー大学起業部」という有志のオンライン部活であり、facebookグループ上は100人以上が在籍しており、まさに老若男女、多種多様なメンバーが在籍しており、全員

僕の美容とIT

いつからか、疑問を持つことが減り、 答えを求めてばかりいることに気付いた。 物事をただそういうものだと納得し、いや、 疑うことを最初から避けているのかもしれない。 過剰な自信からくるものなのか、それともただ自身が年を重ねたからだろうか。 今文字につづる私自身を疑おうとするのは、 それを避けないために自分に言い聞かせようとしているのかもしれない。 初めまして、オンやる週刊コラムの記事でかかせていただきます、YOと言います! ざっと自己紹介をさせていただきます! ・出身 大阪

人生を文化祭に

こんにちは、サイバー大学(CU)3年生、通称”よしくん”です。 今回はオンやる週刊コラムの記事として、"CU企画部 U25"について紹介していきたいと思います。 どんな記事を書くかぼんやり考えていましたが、やはり今回はこれしかないと考えましたので。 突然ですが、皆さん。 「好きなもの」「愛してやまないもの」はありますか? 一日中ゲーム 自転車で遠くに 月1回の旅行 プログラミングでゲーム作り 雨の日の散歩 お家で映画鑑賞 毎朝の珈琲 何でもいいです。ありますか? ないの

「ググれカス」の本当の意味を教えてくれた、中学生時代の恩師の話。

「ググれカス」。 みなさん一度は聞いたことのあるネットスラングかと思います。 「(人に質問する前に)それくらいGoogleで検索しろカス野郎」という意味ですね。 (引用元:https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1272612.html) 「(ググれカスと発言する人は、面倒見が悪く冷たい人だ」と捉えることもできますし、「ちょっとググってわかるくらいのことなら自分で調べて欲しい」と思う人もいるでしょう。 今日はそんな

オンライン文化祭参加で得られるスキルその1ー動画編集能力

こんにちは、電波隊長です。今回はオンやる週刊コラムの記事として、オンライン文化祭参加で得られるスキルについて紹介していきたいと思います。得られるスキルその1として、「動画編集能力」を挙げさせていただきます。 アメリカンドリーム?従来オフラインでは、発表の場というのは、発表会場が用意されて、そこで発表できるように準備する、というのが常でした。しかしコロナウイルスの慢延により、会場での発表というのは非常に困難になってきました。そのため、世の中的にも発表の場はオフラインからオンラ

オンやるの「企画屋」として

皆さん、こんにちは、こんばんは。 オンやる週刊コラム4月編のラストは、この企画の編集長(自称)コバテツが担当させていただきます! はじめに、この企画でちょいちょいでてくる「オンやる」ってなんだ?と思ったらこのリンクから、オンやるのランディングページ(ホームページみたいなもの)に飛んでください!! https://onyaru.com/ 今回は、平凡な学生だった私がオンやるに出会って参加してから、オンやる週刊コラムを立ち上げ、オンやる通信編集長になり、その他様々な企画を担当

規約って大事(・ω・)

こんにちは、こんばんは。 オンやる週刊コラム、2回目の登場となりました「市川ケイスケ」です。 前回の記事はこちら↓↓↓ 今回は、ちょっと敷居が高く感じてしまうかもしれませんが、「規約」について、なるべく簡単にわかりやすく書いていこうと思います。 最後までお付き合いいただけると幸いです。 ーーーーーーーーーー あなたも普段から、さまざまなところで規約や規則といったものに触れていると思いますが、正直、いちいち全文は読んでいられないですよね(笑)。 ですが、読まなかった

「オンやる」について改めて…

こんにちは、こんばんは。 前回のコバテツ編集長に続いて、第2弾ということで、執筆者は「市川ケイスケ」がお送りいたします(*'ω'*)。 私は普段、個人のアカウントでnoteに投稿活動しており、大事なセカンドバッターの大役を仰せつかった次第であります(/・ω・)/ 私がどんな人かは、下記参照m(__)m。 ーーーーーーーーーー さて、今回は「オンやる週刊コラム、始まりました‼」ということで、はじめて訪れていただいた方向けに、「そもそも”オンやる”ってなに⁉(;´・ω・

オンやる週刊コラム始めました!

皆さん、こんにちは、初めての方は初めまして、コバテツです。 この度オンやるの新たな企画を立ち上げみました! その名も「オンやる週刊コラム」です!!オンやる週刊コラムとは、何だろうと、皆さんきっと気になって夜しか眠れなくなってしまうと思うので、記念すべき第1回目の投稿は、私コバテツ編集長自ら企画をお話ししていきたいと思います。 オンやる週刊コラム、それは名前の通り毎週…とはいけなかったのですが、各月2回ほど、我々オンやるのメンバーが様々な話題を記事にして皆さんにお届けします