見出し画像

【サプリメント不要論】ビタミンを使った効果的なニキビケアの方法

みなさん、こんにちはオオクボです。

今日は「ビタミンでニキビをケアできるのか?」といったお話をしていきます。

美肌食材とサプリメントを使って、しつこいニキビを撃退しましょう!

ニキビの原因とビタミンの関係

まずはニキビの原因とビタミンの関係性を理解していきましょう。

ニキビは、皮脂の過剰分泌や毛穴の詰まり、細菌の繁殖などが原因で起こります。

この中でも、特に、皮脂分泌や毛穴詰まりの抑制に、ビタミンが働きかけてくれるといわれています。
また、抗酸化作用や色素沈着抑制作用をもつビタミンを摂取することで、赤みや黒ずみといった、ニキビ痕を改善できる可能性もあります。

このように、ビタミンは、ニキビをできにくくしながら、ニキビ跡を改善するような働きをしてくれるのです。

つまり、コツコツ長期的に使用していくことで、徐々にニキビに悩まない強い肌を作ってくれる。
これがビタミンとニキビの関係です。

逆に言ってしまえば、化膿して腫れ上がっているような赤ニキビがあるからといって、焦ってビタミンを飲んだとしても、ほとんど効果を実感することはできないと考えられます。

効果的なビタミンと食材

じゃあ「実際にどんな種類のビタミンがニキビに効果があるの?」ってことなんですが…

具体的には、ビタミンA、B群、Eはニキビ改善に効果があると言われています。(日本皮膚科学会ガイドライン参照)

各ビタミンが豊富に含まれる食材としては…

  • ビタミンA:レバーや緑黄色野菜(人参・ほうれんそう)

  • ビタミンB群: アーモンド、玄米、鶏肉

  • ビタミンE: アボカド、ひまわりの種、オリーブオイル

などが代表的です。

ビタミンCは??

日本皮膚科学会が公表しているニキビ治療のガイドラインにビタミンCの記載はなかったですよね。

ビタミンCに関しては「外用薬」としての使用に関する記述があります。

ビタミンCは抗酸化作用が強力で、特に炎症を伴うニキビに対して効果が期待できる可能性があると考えられています。

ビタミンCを内服した場合にどれくらいの効果が期待できるのかは不明ですが、たくさん飲んでもほとんどデメリットはありませんので、積極的に摂取してもいいんじゃないかと、個人的には思います。

ニキビケアの他のポイント

ビタミンA・B・E、そしてビタミンCを摂取することで、効率的なニキビケアができる可能性があります。

とはいえ、ビタミンだけで改善できるほどニキビは甘くないですよね。

ニキビを改善するためには…

  • 生活習慣の改善

  • スキンケア

  • 適切なニキビ治療

が重要になります。

ニキビ治療薬に関してはこちらの動画でお話していますので、ニキビに悩んでいる方はぜひ一度ご覧ください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?