見出し画像

青春時代の思い出と鳥山明先生

こんにちは!今日は体調はいかがですか?
私は相変わらず不調です。。
先月からの生理の乱れなのか、腰や下腹部が重く、今日はむくみと倦怠感がすごいです。
相変わらず地震も多いし、寒暖差も急な天候の変化も多いし、頭痛やめまいなど辛い人も多いみたいですね。
自律神経が整うように工夫してるのになぁ〜。
自律神経、腸、東洋医学、食養、血流、気象病、HSP系の本をたくさん読んだので、よかったことなどまたまとめてみますね!

今日の大阪。不調はきっと気圧のせい!

一昨日、具合が悪いけどどうしても行っておきたい集まりがあり、寒い中自転車で気合いで行ってきました。
(心不全で急に亡くなった義理兄の事務所の退去で、友達とか近親者で集まってお別れ会みたいなのをしてきました。)

テーブルにはピザやローストビーフや揚げ物などたくさんのご馳走が並んでましたが、胃がキリキリして食べるのが怖かったので、持参した白湯と飴ちゃんで乗り越えました。
白湯と飴ちゃんをつっこまれたので、HSS型HSPを発揮して、加齢による身体の弱さをネタにして上手く笑いにできました。笑
おばちゃん達が飴ちゃん持ってるのは体調も関係してたんかもなぁ。

いちごミルクの三角の飴ちゃん好きやったなぁ〜

私は昔から夜出かけるのがあまり好きではなく、出来たら晩ご飯は家でゆっくり食べて、そのままのんびりしたいタイプでした。お酒も飲まないし。
うちの旦那さんは若い頃はバンドマン&自営業で家にいる時間が少なかったので、犬や猫の世話は私の担当だったというのも夜は家にいるのが染みついた理由でもあります。

そんな私でも20代前半は友達や旦那さんのライブやイベントにも行ったりしてましたが、そういえばライブが終わってからのDJの時間に踊ったりするのもあまり出来ない方でした。どこを見てたらいいか分からなくて。笑
気持ちよさそうに踊る人たちが羨ましかったです。
HSS型HSPの特徴に”人目や目線が気になる”と書いてたので、人目を気にしすぎて踊ったり世界に入り込んだり出来なかったんだと思います。

大きい音も光もちょっとしんどかったです。前で見たいけどスピーカーが近いと重低音がすごくて辛かったです。
汗もかくからみんなベタベタで、肌が触れ合うのも恐怖でした。これはHSPとか関係なく、ちょっと潔癖なのかもしれません。

一昨日のみんなの話。
私の不調の話からみんなも身体の話へ。

胃が痛いと思っていたら膵臓で、急性膵炎で即入院した、という50歳元バンドマン。点滴の凄さに感動した50歳の冬だったそうです。

ここ何年かで身体が敏感になって、食べれるものが減ったり低気圧の不調が出てきたという40代OL。
551の豚まんとシュウマイ、メンチカツなどのミンチ系を食べると胃がもたれるようになったけど、551の甘酢団子は大丈夫とのことで、私も全く同じだと盛り上がって嬉しかったです。

手作りの塩麹のゴールが分からないという30代のお母さん。これも私もめっちゃ分かるので嬉しかったです。塩気がまろやかになる具合がいまいち分からず、結局出来たものを買ってます。
ぬか床も作ってるんですがいまいち分からないんですよね。近所のおばあちゃんにチェックしてもらいたい。

その後も同世代の20年以上の付き合いがあるメンバーが多かったので、懐かしい話で盛り上がりました。
「不適切にもほどがある!」というドラマに夢中なんですが、同世代のみんなも大好きみたいで、年取ったら懐かしい話をしてしまうなぁ〜、いい時代だったなぁ〜とノスタルジーな感じで締めくくりました。

気は張っていたものの、共感できる話で盛り上がったし、共感には安心や嬉しさがあるなぁ〜とつくづく感じました。
私も何てことない日常を書いて、誰かの安心やほっこりにつながるといいなぁ、と改めて思いました。

持ち寄りパーティーだったので、個々にいろいろ持ってきて、初めはこれで足りるかなぁ?ってなったけど、もうみんな思ったより食べれなくなってたのも面白かったです。気持ちは若いけど身体は正直!笑

普段人と喋らないので朝起きたらびっくりするくらい声がしゃがれてました。たまには喉も使わないとな。

今日の鳥山明先生の訃報、ショックでした。68歳ってまだ若いのに。
ドラゴンボール、アラレちゃん、ドラクエはドンピシャ世代で、ドラクエなんて今でもアプリでやったりするし、うちの旦那さんは呪文はもちろんファミコンの裏技を覚えているほど好きだったので、かなりショックを受けていました。
悔いのないように過ごしたいなと益々感じました。

鳥山先生、ありがとうございました!

今週もお付き合いいただきありがとうございました!
暑さ寒さも彼岸まで、もうすぐ暖かくなって少しでも過ごしやすくなることを祈ります。
みなさんも無理のないようにお過ごしください!良い週末を☆


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?