大戸まちづくり協議会がNPO法人化します!

皆様おはようございます。
最近なんかあったかいなぁって思う日が多くあり、春がそこまで来てるんじゃないかって錯覚してます。
仕事で東京行ったんですが、気温が昼間10℃ほどあってパーカー脱いじゃいました。そして東京って雪もないですし、寒さも痛くないので東京って本当に過ごしやすかったんですね。今気づきました。
ですが僕は会津の風土、街並み、人柄と比べると断然会津がいいです。
本当に。
とまぁ書いていたら本当にもっと説明したくなるので今回はこの辺にしておきます。笑



ということで、、、

先日『大戸まちづくり協議会 臨時総会』が開催されました!

臨時総会の様子。皆様本当に寒い中ありがとうございました!

これは何かというと、『協議会がNPO設立することを皆様が了承する』という臨時総会です。

皆様に了承を得ましてこれから設立に向けて書類を提出していきます。そしてNPO設立総会という『NPOを設立しましたよ』という会を持って正式に設立となります。
またNPO設立に関して新しいメンバーにもなるところもあり、今後大戸まちづくり協議会としても動きが加速していくことになります!


NPO法人化とは?

NPO法人のメリットはいくつもあります。

ここに書かれているのでご確認くださいませ。



大戸まちづくり協議会は、、、

基本的に書かれているところではありますが
現在の大戸まちづくり協議会となんら変わりません。
社員さんの役員報酬?についてはありませんし、今やっているものと変わりがありません。

基本概念
大戸地区の地域課題の解決をする
で活動しておりますので、今後のNPO法人化したとしても課題解決に向けて
活動していく。それに変わりはありません。

言いたいことは、、、

大戸まちづくり協議会は来年度加速していきますよーーっていうこと。
頑張りますよーーってこと。
それだけです。

頑張ります。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?