見出し画像

確定申告を進めて気づいた事務力

「私、事務作業できるわ……。」

確定申告の作業をして気づいたこと。

それもそのはず。
私は地方公務員として10年以上、事務作業していました。

具体的に実施してきたのは、このようなことです。

・数字を入力する
・集計する
・一覧表にする
・整えた表を見やすくする
・収入と支出が合うまで整える
・上司に説明できるようにブラッシュアップする

一方で、こんな想いも抱いていました。

「事務なんて誰でもできる」

それに、民間企業で働いた人の方が優秀だと思っていました。

それは、自治体の形態にあります。住民のみなさんは、営業せずとも利用してくれるからです。
それに、物を売った経験がないから、なんとなく劣っている気がしたのです。

なので、地方公務員を辞めたとき、自分には突出したスキルはないと思い込んでいました。

しかし、

思いのほか、事務作業が嫌でない

事務経験あるあるかもしれませんが、体が覚えているんですよね。

たとえば、こんな場面がありました。

私はマネーフォワードで、お金の管理をしてます。アプリと事業用口座を連結してますので、ほぼ支出入はデータ化されています。

でも、事業用口座を作る前は、家庭用の楽天銀行から支出入してました。

そのため、家庭用口座のうち、月ごとのCSVデータを抽出。

すぐに、入金に関する対象金額は、確認できました。

では、支出は?

楽天カードから支払ってました。しかし、口座の支出情報は、一括のカード利用金額しか記載がありませんでした。

というわけで、明細を確認するため、楽天カード明細をCSVにて抽出。

そこから、事業で使用した金額をチェックしていきます。

支払った明細として、個別に領収書をダウンロード。別途、フォルダに保管しました。

そして、事業用の支出をマネーフォワードに手入力。

とはいえ、確定申告の報告では勘定項目に定めがあります。

どの項目が、どのような物品、事柄にあたるか、ざっと本で確認。

マネーフォワードへの入力とは別に、忘れないように、勘定項目をエクセルにまとめました。

こんな感じで、特に止まることなく作業を続けられました。

手が覚えていて、ビックリ!

体や頭は覚えているんだな。

そんな気づきのあった作業でした。

きちんとした数字の道筋が見えないと気持ち悪いので、早くクリアにしたいです。

今回、自分でも気づかない強みが見えて、有意義でした!

面倒なこともチャレンジしてみるもんですね。
おかげさまで、過去が肯定されました😊

この記事が参加している募集

この経験に学べ

noteを継続して発信するため、サポートいただけると嬉しいです!いただいたサポートは、自分の気づきや発見をするための活動に使わせていただきます!