マガジンのカバー画像

OPT-TECHの3DCG記事

24
OPT-TECHのCGに関しての記事まとめ。HoudiniやCinema4D、Blender、各レンダラーなどの情報を載せています。
運営しているクリエイター

記事一覧

[2023年版]CGソフト比較!

こんにちは、Kumaです。 以前もCGソフトの比較記事を書きましたが、今回は2023年版です。書いた頃と比べるとどのソフトもかなり…!高精細にCGで表現できるようになっていますし、新機能が追加されています。 では、行きましょう! CGソフトって? まずはここから。 CGは今や映画や広告に当たり前のように使われていますが、大作から小さなものまで人の手によって制作されています。それの元になるツールがCGソフトです。これなしにはCGは作り得ません。 一口にCGソフトと言って

CGをするのに最適な環境を作っちゃおう。

こんちゃ、饅頭です。 CGをやる上では、「デスクの環境」って割と大事で、プロになるとCGソフトに特化した特殊なデバイスを使っている方もいます。 ですが今回はデスク回りの話ではなく、「ソフトウェアのお話」です。 一般家庭も含めて、普段皆さんはPCを利用するときはWindowsを使用している方が殆どかと思います。 でもWindowsって重いOSでもあるのでより軽いOSを使うことでPCの性能をより引き出すという考えで「Linux」のお話をしていきます。 Linuxとは?僕

CGの勉強には高性能なPCは必要ない。

こんちゃ、饅頭です。 今回はタイトル通り、「CGの勉強には高性能なPCは必要ない。」というお話をしていきます。 Opt-Tech内では今までにnoteでCGに関する記事をKumaさんが執筆してくれました。 ですがCGには必ずしも高性能なPCは必要とするわけではありません。8年前くらいの古いPCでも勉強程度なら全然できるレベルです。 僕が親のPCを借りていたパソコンのLet's noteは、 こんな感じで「10年前のPC」って感じですが、10年前のPCでも全然使えます

[CG]作品作りの参考にしよう!有名会社のShowReel紹介!!!

こんにちは、Kumaです! 今回はCGや他のグラフィックデザイン作成に参考となるCG関係で有名な会社のShowReelの紹介をしたいと思います。 [ShowReelとは?] まず、ShowReelとはプロフィール紹介ビデオのようなものです。特にデザイナーや俳優、監督などが企業に採用してもらうために自身のこれまでの業績について実際の作品からの抜粋映像を交えながら数分で要約・紹介するもののことを指します。デザイナーは就職活動時にポートフォリオが必要ですがその提出と同時にSho

Mac Proに新GPUオプション追加!!!

こんにちは、Kumaです。 今回はMac Proに新GPUオプション「Radeon Pro W6900X」などが追加された話をしようと思います! [今までのMac Pro] 現行Mac Proは2019年12月に発売され、オプション内容には今まで変更がありませんでした。これまでのGPUオプションの最上位はRadeon Pro Vega II Duo x 2で今回Radeon Pro Vegaシリーズの入れ替わりにRadeon Pro W6000Xシリーズがラインナップされ

[CG]Redshiftがサブスクリプション専用製品へ!今より安くなるかも??

こんにちは、Kumaです。 以前、OPT-TECHでも紹介したGPUレンダラーRedshiftがサブスクリプション専用製品となることが分かったのでそのことについて紹介したいと思います! [Redshiftとは?] RedshiftはCinema4DのMAXONが持っているGPUレンダラーです。2019年にMAXONがREDSHIFTを買収しました。Cinema4D標準搭載のレンダラーではないですが買収したことによりCinema4Dとの相性が上がると思われ、将来性があります

スカルプティングソフトのZbrushで遊んでみよう!

こんにちは、Kumaです! 今回は僕が最近勉強し始めたZbrushというソフトについて紹介していこうと思います。無償版もありますので最後まで読んでください! [Zbrushとは?] Zbrushは以前OPT-TECHの記事で紹介したFORGERと同じ種類のソフトウェアで、デジタル彫刻つまりスカルプティングを行うためのソフトです。FORGERとは違ってiPadやiPhoneで使うことはできず、PCで行います。粘土をこねるようにモデリングをし、初心者でも簡単に操作ができるとい

[学生]牛丼一杯のお金で本格CGを始めよう! MAXON ONEの紹介!

こんにちは、Kumaです。 今回は学生なら6ヶ月約400円で利用可能なCGソフト、GPUレンダラー、After EffectsプラグインがセットになったMAXONのサービスを紹介します! [MAXONとは?] MAXON社はドイツに本社をおくCGソフトの会社です。CGソフトのCinema4Dが最も有名で映画はもちろんCM作成などいろんな場面で使われています。また、GPUレンダラーのREDSHIFTやAfter EffectsプラグインのRedGiant、iPad・iPho

CG制作に役に立つリンクまとめ!!!

こんにちは、Kumaです。 今回は日頃のCG制作に役に立つサイトのURLをまとめていきます! Newsサイトから個々のアプリの役立ちサイトなどがありますのでどうぞご覧ください。 [NEWSサイト]CGに関する最新のニュースをお届けするサイトです↓ 3dtotal.jp 3dtotalにはCGの最新情報だけでなくMAYAやBlenderなどのチュートリアル記事を配信しています。 CGWORLD CGの最新情報とアニメ・映画紹介、撮影のテクニックの記事などいろんな記事が

iPhone、iPadでモデリング!FORGERとは?

こんにちは、Kumaです! 今回はiPhoneとiPadでスカルプティングができるアプリFORGERを紹介します。アプリ自体は前からありましたが今年3月1日にMAXON(Cinema4D開発会社)に買収され、より有名になった気がします。 [FORGERとは?] FORGERはいわゆる3Dスカルプトアプリです。スカルプティングとは彫刻のようにしてオブジェクトをモデリングする方法で有名なアプリだとZBrushやMudBoxなどがあります。ZBrushは基本、PCで作業を行いま

主要GPUレンダラーのM1対応状況(2021/05/05) Octane Render→M1対応済み Redshift →M1 対応済み Arnold→対応していない Corona Render→対応していない V-ray→対応していない

HOUDINIの種類比較!これから購入する人へ。

こんにちは、Kumaです。 最近、SideFXのHoudini Indieを購入しました。Houdiniはいろんなライセンスの形態があるので購入するときに迷う人もいるかと思います。そこで今回はHoudiniの種類を比較します! [HOUDINIとは?] まず、Houdiniとは何なのかについて。 Houdiniは3DCGソフトウェアで、モデリング、エフェクト作成、アニメーションなどCGに必要なものが大体1つのアプリで行える統合型CGソフトです。最近、使う方が多くなっていて

M1 MacでGPUレンダリングできるようになっちゃった...。RedshiftがM1チップに対応!!!

こんにちは、Kumaです! 先日、M1 iMacが発表されました、それに関係ある話で、今回はM1 MacでGPUレンダリングできるようになった話をします! [Redshiftとは] RedshiftはCinema4DのMAXONが持っているGPUレンダラーです。2019年にMAXONがREDSHIFTを買収しました。Cinema4D標準搭載のレンダラーではないですが買収したことによりCinema4Dとの相性が上がると思われ、将来性があります。 [特徴] ・Cinema4

Macじゃ本当にできないの!?CG業界の現状

こんにちは、Kumaです。 今回はこれからCGを始める人に向けて本当にMacはCG制作に向いていないのか検証する記事です! それではどうぞ! [最近のMac] 去年(2020)の11月AppleはM1 MacBook Air、MacBook Pro、Mac miniを発表しました。それらに搭載されているM1チップですが、いろんなレビューを見てきましたがかなり良い評価をしている記事が多いです。CGに関しても同様でCinema4Dを操作したレビュー記事などでは「サクサク動く