マガジンのカバー画像

OPT-TECHのガジェット/レビューまとめ

26
OPT-TECHメンバーが購入した製品のレビューやガジェット紹介の記事をまとめたものです。
運営しているクリエイター

記事一覧

60%キーボードを使え。

こんちゃ、饅頭です。 PCでnoteを書く人は勿論キーボードを使っていると思いますが、キーボードって言っても様々な種類があります。 タイトルにある「60%キーボード」は、「一般的なキーボードの60%の大きさ」というのが最も簡単な表現方法です。 厳密に言うと色々ありますが、ここでは60%キーボードはとにかく小さいキーボードだと覚えてもらいたいです。 ちなみに65%キーボードもあるんですが、60%との違いは「カーソルキーが付いているか否か」です。 60%も65%もそこま

Linux用にデスク環境を整えてみたらすごく快適になった。

こんちゃ、饅頭です。 今回はLinux用にデスク環境を整えてみたらすごく快適になったお話をしますが、そもそも僕は自作PCを2万円で組んだので、元々性能は高くありません。 i5-2500KとGT 710っていう化石PCみたいな構成をしているんですが、これでも2022年3月頃に組んだものです。 Linuxが快適に動くPCが1つくらい欲しいなーと思って組んだPCですが、案の定快適に動いてくれて満足しています。 デスクは横幅が大きいほど快適これはサンワダイレクトのシンプルワー

【2021モデル】motorola edge 20とedge 20 fusionどっちがいいの?

こんにちは、いろはです。 今回は2021年に発売されたミドルハイスマホ motorola edge 20とエントリークラススマホ motorola edge 20 fusionをご紹介します。 表でスペックを比較しよう スペック表です。一部共通している部分もありますが、兄弟端末の中では違う部分が多いのではないでしょうか。 motorola edge 20の特徴 やはりまずは、108MPカメラを搭載していることです。 ほかに108MPカメラを搭載しているスマホは、日本

JingOS / JingPadの開発が終了

こんにちは、Harutoです。 今回は1年半ほど前に紹介した、JingOSとJingPadがどうなったのか、そのあとについてまとめていきたいと思います。 Jing開発チームが解散残念ながら、2021年末にチームが解散、今年の2月あたりにJingPadがセールで販売されて、それ以降音沙汰はなくなっています。 日本ではPC-FREEDOMのコダシマさんなどにJingPad A1を商品提供をしていて、うまくいっているように見えました。 動画はこちらです。どんな感じかこれから

iPad Air 5thよりProがいい理由

こんにちは、Harutoです。 3月8日にAppleのイベントがありました。iPhone SE 第3世代や、iPhone13シリーズの新色、Mac Studio、iPad Air 第5世代と、いろいろな製品が発表されました! 今回は、iPad Air 第4世代を持っている僕がProのほうがいいと思う理由を紹介したいと思います。 ①LEDフラッシュがない iPadを使っていると、書類とかをスキャンしようとする場面があると思いますが、Airにはフラッシュがありません。

自作PCが約1.8万円で出来ることが判明

こんにちは、饅頭です。 自作PCは浪漫しかないと思われがちですが、実は違ったり。 「デスクトップPCが欲しいけど予算を抑えたい」という人の味方なのですが、事前に膨大な知識が必要となります。 さらに、古いパーツ同士で構成をしようとなると、 みたいに、もっと知識が必要になってきます。 面倒臭いですが、安く自作PCをしたいなら最低限の知識を覚えてもらう必要は絶対なんですが、その中でも色々と安いのを模索した結果… 普通に2万円以内で且つ実用的に使えるPCが組めることが判明

M1 Max MacBook Pro 16インチ (2021)開封とレビュー!!!

こんにちは、Kumaです。 この前の投稿からかなり間が空いてしまいました…。 今回は、去年の12月に届いたMacBook Pro 16インチ (2021)の開封とレビューをお届けします。 今回購入したもの ・MacBook Pro 16インチ (2021) [今回のモデル] 今回僕が購入したモデルは、 ・MacBook Pro 16インチ ・10コアCPU/32コアGPUのM1 MAX ・64GB メモリ ・2TB SSD ストレージ ・シルバー です。 購入理由

Ryzen 6000シリーズと7000シリーズが発表!

こんにちはHarutoです。 今回は、1月3日に発表されたRyzen 7000シリーズの良さを簡単に紹介していきたいと思います。ちなみに、デスクトップPC向けのみの発表となっており、製品の発売は今年の後半となるようです。 5nmプロセスにプロセスルールが7nmから、5nmとなりました。 何が変わるかと言うと、簡単に言えば省電力性能が向上します。 デスクトップPCとはいえ、同じ消費電力でより高い性能を出せることになります。 DDR5メモリへの対応Intel 第12世代に

第12世代のi5は前のi9より高性能!

こんにちは、Harutoです。 今回は今更感はありますが、Intel第12世代のCPUのすごいところを簡単にまとめて紹介したいと思います。 すごいところは、前世代に比べて性能がかなり上がったということです。なんと、第12世代のi5が第11世代のi9に並ぶ、というより高い性能になりました。 下のGeekbenchのスコアを見てみてください。 数値にどうしてもばらつきは出てしまいますが、第11世代のi9はマルチスコアが高くても13000に満たないものがほとんどでした。かなり

iPhoneでGalaxyを試そう

こんにちは、Harutoです。だいぶ久々になってしまいましたが、今回はiPhoneでGalaxyを体験する方法を紹介したいと思います。 とは言ってもいくつか記事がありますのでどんな感じになるか、写真などで紹介したいと思います。 iPhoneのSafariでのみ対応となるので注意してください。 そのサイトをホーム画面に追加、そしてアプリを開けば、すぐ出来ます。 iPhone6sでやるとこんな感じです。上下に白ベゼルがあるので古臭いですけどねw 電話もそれっぽく出来ます。ス

DELLのPCの動作を改善する方法

こんにちは、Harutoです。 皆さんはDellのパソコン使っていて特に何もしていないのに熱くなってファンがうるさくなったということはありませんか? 今回はそれを改善する方法を、自分の経験談を交えて紹介したいと思います。 まずどういう状況だったかですが、僕はRyzen5 4500U搭載のInspironを使っています。そこそこ性能が高いのでCeleron搭載のものみたいに、普段からCPU性能がギリギリになるようなことは全くないです。 編集とかのようなCPUに負荷をかける

2021年第四四半期に発売されるコスパの高いスマホ2選

こんにちは、Harutoです。最近はたくさんの新製品が発表、発売されていますね。 今回は最近発売された、コスパの高いスマホを紹介したいと思います。 単にコスパが高いといっても、性能が低い分とても安い、というのではなくて性能が高くて安い、という方です。 Moto Edge20機器なじみがないかもしれませんが、Motorola(モトローラ)のスマートフォンです。 Moto g100が、Snapdragon870を搭載しているのに4万円ほどで変えることで話題になっていました。

iPhone 13 Pro Maxを購入しました。。。

こんにちは、Kumaです! 今回はiPhone 13 Pro Maxを購入した話をしようと思います! [購入した経緯] 購入したのにはもちろん理由があります。僕が今使っているiPhone Xの挙動が最近おかしくなってきたからです。具体的には、 ・画面の突然のフリーズ、何回も ・カメラアプリの立ち上げだけでiPhoneシャットダウン ・5分使用するだけで異常な発熱 ・強制終了、再起動でも直らず というような感じです。また、iPhone XのApple Care+保証が切れ

iPad Pro 12.9 (2021) レビュー!

こんにちは、Kumaです! 今回は、iPad Pro 12.9(2021)のレビューをします! 今回買ったもの ・iPad Pro 12.9 (2021) ・Magic Keyboard for iPad Pro ・Apple Pencil [今回のモデル] 今回、僕が購入したモデルは ・iPad Pro 12.9 (2021)   M1チップ   1TB SSD   16GB です。 購入理由は、(ほとんど衝動買いではあるのですが)iPadで外出先で軽くスカルプトア