見出し画像

【2022update】スキーが上手になりたいのなら、砂浜よりもゲレンデで練習した方が良い。地域をやりたい看護師は、新卒で地域へいらっしゃい!

【オレンジ新卒看護師大募集中!】

スキーが上手になりたいのなら、砂浜よりもゲレンデで練習した方が良い。地域をやりたい看護師は、新卒で地域へいらっしゃい!

オレンジは、看護師・新卒から大歓迎で大募集中!

最初に生活の現場を経験することはとても大事。

これまで、新卒で入った6人のメンバーの成長っぷりを見てるととても感じます!

病院で医師の指示の範囲内でだけ働くんじゃなく、生活者のニーズを看護師として聴きながらそれを実践できるってとても大事!!

訪問看護ステーションでの勤務だけでなく、在宅診療や医療的ケア児との関わり、地域の保健室やカフェなど「生活を看る!」「暮らしに佇む」を実践できます。

ドクターも“フラットな仲間”なので一緒に成長していきます(頭を下げて指示書もらう関係じゃない!)

病院に就職した場合、を前提として、

何が地域でもできます?って話しがちですが、

逆に

地域では当たり前なのに、病院でできないこと山のようにあるから。


5時間つきっきり、
一緒に旅行いく、
酒飲む、
家族みんなで語り合う、

その人の力を地域に繋ぐ、とか醍醐味でしかない

何度でも言いますが、オレンジは新卒看護師大募集中です。

新卒でもいいよ、ではなく、新卒がいいんです!

病院で、「患者」さんを「管理」する。という経験を積んじゃう前に、

「地域」に住む人、と「共に過ごす」こと、そこに自分の「看護」ってどう使える?って順番で経験を積んでもらいたいと思っています。

最初は少し不安もありましたが,彼ら彼女らの成長っぷり,視野の拡さっぷり,エンパワメントの自然さっぷりを見てると、最初の不安はいわゆる大人の不安だった,と気づきました。

むしろ,病院経験者の管理癖を抜く教育(アンラーニング)が大変で,病院経験者雇用する方が抵抗を感じるようになりました。

そして、よく心配される技術や知識面も、地域で出会う人との関わりで、必要なことを熱意持って学んでいこうとするので、習得も早く、全く問題は感じません!

専門職がどこで最初の学びをするか、どこで悩むか、どこで困るか、どこで辛い思いをするか、どこで突破するか。

それがその先の専門職としての力の発揮の仕方にとても大きく影響する。

地域やるためには地域で学ぼう。

スキーが上手になりたいのなら、砂浜よりもゲレンデで練習した方が良い。

そもそも、

病院だって新人教育にはしっかり時間と人手をかけてやっているわけです。2、3年かけて育てて、一人前にするのにたくさんの力を注いでいるはず。

「地域やりたいなら、2年は病院行ってからにしたら」なんて

病院にとっても大変迷惑なアドバイスでしょう。

地域の実践者でそう言っちゃう人は、

やっぱり自分たちで教育できる仕組みを作っていかないと。

そして「最初は病院」しか選択がなかった時代に育った経験を一度リセットしないと。「俺の若い頃はな、」の話と一緒です。

大学の教官でそう言っちゃう人は、

「看護師はどこに言っても就職には困らず、退職する時の組織への迷惑も少ない(気にしない)」仕事であることを言っちゃってるようなもんなので

自分のやりがいのある仕事を見つける、ってどういうことか、っていうのも教えられると、いいのかな、と思います。


6人中2人の新卒ナースは、オレンジを離れました。

そしてそれぞれ、農業の世界でポジティヴヘルス&コミュニティナースを発揮したり、

自分でコミュニティスペースを立ち上げるための設計を始めていたり、

角度もスピードも予想外!?なエネルギーに感激しています。

来春入職の新卒看護メンバー大募集中です。お気軽に、ご連絡・見学、インターンなどお待ちしています!!!

連絡は、FB/messenger、Twitter/DM、などなんでも歓迎です!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?