オレンジHR

人事労務を中心にコーポレート系の仕事を長らくやってきました。組織、人事、働き方、はたら…

オレンジHR

人事労務を中心にコーポレート系の仕事を長らくやってきました。組織、人事、働き方、はたらく意味などなどワーク&ライフについて投稿しています。よろしくお願いします。

最近の記事

夏季連休です。仕事と距離をとって働き方、生き方を考えるよい機会です。仕事を英語で表すときにjob,work,callingがあります。callingは天職みたいなイメージ、jobは収入源…。仕事への捉え方に正解はないし、ときどき変わっていくから見つめ直すことは大切ですね。

    • 幸せとか働きがいとかは、感じるものなので、その瞬間はあっても、次の瞬間はどうなるかわからない。同じ職場、同僚でも、自分の見方、感じ方で景色は一変する。相手は自分の鏡っていうけど、職場で嫌なやつばっかり…なんて思うときは自分が荒んでるのかな 大事な自分のケア、みんなどうしてるのかな

      • 書店で韓国本「あやうく一生懸命生きるところだった」「私は私のままで生きることにした」などがロングセラーになってた。韓国も格差拡大固定化、競争社会激化では日本の先行く感じで共感できる部分が多いかも。資本主義の中で高度化組織規模メリットと離れ個人が豊かに暮らせる道がもっとあっていいな

        • 明日も暑くなりそうです… キャンプ場はにぎわうかな。 はたらくことが、生きることと少し離れた作業になってるひとが増えたから、アウトドアが地に足が着いた感じで、かえって新鮮なのかなぁと思います。リフレッシュする方法は、はたらく環境とは逆の環境に身をおくことだったりして。

        夏季連休です。仕事と距離をとって働き方、生き方を考えるよい機会です。仕事を英語で表すときにjob,work,callingがあります。callingは天職みたいなイメージ、jobは収入源…。仕事への捉え方に正解はないし、ときどき変わっていくから見つめ直すことは大切ですね。

        • 幸せとか働きがいとかは、感じるものなので、その瞬間はあっても、次の瞬間はどうなるかわからない。同じ職場、同僚でも、自分の見方、感じ方で景色は一変する。相手は自分の鏡っていうけど、職場で嫌なやつばっかり…なんて思うときは自分が荒んでるのかな 大事な自分のケア、みんなどうしてるのかな

        • 書店で韓国本「あやうく一生懸命生きるところだった」「私は私のままで生きることにした」などがロングセラーになってた。韓国も格差拡大固定化、競争社会激化では日本の先行く感じで共感できる部分が多いかも。資本主義の中で高度化組織規模メリットと離れ個人が豊かに暮らせる道がもっとあっていいな

        • 明日も暑くなりそうです… キャンプ場はにぎわうかな。 はたらくことが、生きることと少し離れた作業になってるひとが増えたから、アウトドアが地に足が着いた感じで、かえって新鮮なのかなぁと思います。リフレッシュする方法は、はたらく環境とは逆の環境に身をおくことだったりして。

          長期と短期で正解的なものが変わる…人的投資はなおさらと思います。明日のためには削減が必要、でもそれが明後日以降の成長のためになるの?明日がなければ明後日はないのですが、それは誰でも思い付くこと。その先を考えられた組織が生き残るんだじゃないだろうか。視座の大切さを思うこの頃です。

          長期と短期で正解的なものが変わる…人的投資はなおさらと思います。明日のためには削減が必要、でもそれが明後日以降の成長のためになるの?明日がなければ明後日はないのですが、それは誰でも思い付くこと。その先を考えられた組織が生き残るんだじゃないだろうか。視座の大切さを思うこの頃です。

          ワークライフバランスが大切にされてるけど、これの見方を少し変えるとワークとライフは不可分なんだなと気づかされる。 生きること、働くこと、学ぶことは切り離せないから自然に循環できる環境を作って行きたい。

          ワークライフバランスが大切にされてるけど、これの見方を少し変えるとワークとライフは不可分なんだなと気づかされる。 生きること、働くこと、学ぶことは切り離せないから自然に循環できる環境を作って行きたい。