見出し画像

勉強ノート③ 75gOGTT

今日は、雨で頭が痛い今日この頃です。最近「頭痛ーる」ってアプリを知って確認してみたら、私の地域は爆弾💣マークがついてました(゚Д゚)💦
そりゃ頭いたいわってなってます。ロキソプロフェン様、いつもありがとうございます。

で、雑談はここまでにして今日のお勉強です。

75gOGTT検査って、CDEJの試験とか問題集に良く出題されるイメージです。検査手順の項目とか、良く見かけます。


けど、臨床で私の職場(内科病棟約8年、循環器病棟約3年)だと、たまにしかない検査。だけど、冷蔵庫にトレーランGは1本ストックとしておいてあるって感じです。


病棟の冷蔵庫にストックされてるやつ、めっちゃ甘いらしい。(某患者さんのコメント)

理由としては、
75gOGTT検査は、自覚症状など明らかな高血糖が推測される場合には、75gOGTT検査は糖尿病の診断には必要なく、まず空腹時血糖と随時血糖を測定するべきである。著しい高血糖状態で75gOGTTを行うと、さらなる高血糖を引き起こし有害である。
って、テキストに書いてあります。

病棟勤務だと、ほぼほぼ高血糖で「さ、入院しましょう」って言われて入院してくる患者さんが多いんで75gOGTT検査の適応になる患者さんってあんまりいない。

だけど、試験には出る!(*^▽^*)

検査手順なんかは、CDEJの試験で散々覚えた。なんとなくわかる。だけど必要採血項目が覚えられなくて↓でまとめてみました。

Excelで自作。

まとめてみると、インスリン分泌指数とか、HOMAーIRとかの計算式に書いてあったわ!ってなりました。数字だけ知ってても、理由とか根拠を理解してないと、そりゃ覚えんよなってなってます(-_-)


ここで、CDEJの問題集から出題。
経口ブドウ糖負荷試験(OGTT)について誤っているものはどれか。

  1. 検査前に、糖質が150g/日未満の食事を3日以上摂取する

  2. 前夜から翌朝検査実施まで、10〜14時間絶食する

  3. 検査終了まで水以外の摂取は禁止する

  4. 検査中は禁煙とする

  5. 採血はブドウ糖負荷前と、負荷後30分、60分、120分に行い、血糖値を測定する。


答えは、1が間違い。150g/日未満じゃなくて、150g/日以上摂取する。になります。
この問題みて、糖質150gってどのくらい?ってなりました。管理栄養士さんたちからすれば、何いってんの?(`´)ってなるかもですが、私はわかりません。


で、Google先生の出番です。
白米150g(茶碗小1杯) 糖質55.2g
カステラ50g(1切)糖質31.3g
みたらし団子60g(1串)糖質26.9g


って書いてありました。150g/日以上の糖質、余裕で食べてました。九州出身の私としては、カステラ1切れ、糖質31.3gって、ヤバってなりました。九州って糖尿病患者さんが多い地域ですけど、長崎人は甘いのカステラも含めて好きなイメージです。


勉強してて思うのが、資格試験対策だと、数字丸暗記でも良かった。だけど、臨床に出たときに知識を使えないし、知った気になってただけってことが多かったなって実感してます。流暢性の錯覚(幻覚)ってヤツですね。


Ankiアプリでフラッシュカードして、長期記憶に残るように頑張るぞー!(*^▽^*)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?