マガジンのカバー画像

VR開発日誌

8
VR作品の開発日誌てす。 投稿は気まぐれです。
運営しているクリエイター

記事一覧

開発日誌_6_LWRPのデメリット

LWRPを採用する事にしたが、それによっていくつか弊害が出た。 ・VRM のシェーダが対応してな…

ored
5年前

開発日誌_5_小物を作る

OculusQuestは5月21日に発売。F8の発表と同時発売と予想してたので、ぶっちゃけ拍子抜けである…

ored
5年前

開発日誌_4_UniRxの注意点

だいぶUniRxのことが分かってきた。 UniRxのお蔭で時間軸が関わる挙動が書きやすくなった代わ…

ored
5年前

開発日誌_3_LWRPの採用

Oculus Questが発売されて実機確認できてから詳しく進捗を書いていこうと思う。 今回2019.1で…

ored
5年前

開発日誌_2_UniRxを使わない方が良いところ。

UniRxを使い始めて分かってきたことだけど、時間とイベント処理系以外はUniRxを使うと冗長にな…

ored
5年前

開発日誌_2:NavMeshとUniRxの相性

UniRxにいちいち感動している。update()からの開放がこんなに嬉しいなんて思わなかった。NevMe…

ored
5年前
1

開発日誌_1:UniRx

次回作はUniRx の記法を主軸に作っていこうと思う。 Unity でコントローラの状態遷移や時間管理を書くとゴチャゴチャして、これ以上のスケールで作るのは結構大変と前作の時に感じた。 皆どうしてるのかと調べていくとUniRx というassetに辿り着く。ここに書いてある通り、イベント処理や時系処理が書きやすくなっている。(非同期は聞かないでくれ) コントローラの状態遷移や時系処理を多く扱う予定なので、この記法は次回作と超マッチしていると感じた。分けて作れば今までの記法

次回作のVRソフトを作り始めました。

Oculus Quest用のVR作品を作り始めました。 タイトルや内容は今後書いていくとして、まずは…

ored
5年前
5