見出し画像

変化を受け入れて、楽しむ ーつれづれノートー

みなさんこんばんは。
今日は毎月のnote活動を振り返る、つれづれノートです。よろしくお願いします。

noteバテ

7月は夏バテというか、noteバテをしていました。
連日の暑さや繁忙期のため、体力的にきつく、夕飯を食べて布団に入ると、すぐ朝。毎日が早送りで過ぎました。
そのためnoteもコメントのお返しだけで精一杯だったり、まったく開けない日があったりと「書けない・読めない・開けない」日々。みなさんの楽しい記事をたくさん見逃していて、悲しかったです。

スキが足りない

おなじ頃、noteの仕様が変わりました。
記事にスキを押せる回数が少なくなり、拝読しても「スキ」ができません。noteをゆっくり読めるのは寝る前だけなので、あっという間にスキがなくなってしまうのがもどかしくて。

しばらくの間、遅れながらスキをお届けしていましたが、タイムラインにどんどん記事がアップされるので、スキが間に合いません。次第に「スキ」に追われているようで息苦しくなり、これまでのようにnoteを読めなくなってしまいました。すみません。

noteを読めないということは、自分の記事も読まれなくなるということ。自分のビュー数は把握していないのですが、スキは以前より少なくなったように思います。

noteは変化している

note公式ページは、今日の注目記事だけでなく、特集ページや各ジャンルの公式マガジン、トレンドハッシュタグが掲載され、よりタイムリーで「専門的」な記事がぎゅっと集まり、まるで書店や図書館のよう。企業や自治体の公式noteも目にする機会が増えました。

また、クリエイターページも、マガジンのほかウィジェットやストア、メンバーシップなどが大きく表示されるようになりました(一部はプレミアム機能ですが)。創作活動を広げたり、収益化を考える方にとって、よりよいプラットフォームになるのだろうな、と感じます。

そして、今回のスキ制限。
数に限りがあるということは、スキはより「貴重なもの」になるということ。
作品への「好き」を伝えるため? それとも交流のため? スキの意味は人それぞれだと思いますが、何にせよ、大切に扱わないといけないのだろうなあ。

noteに住み始めて2年半。noteは少しずつ変化しているのだ、と個人的に思ってます。

受け入れて、楽しむ

じゃあ、わたしはこれからどうしようか。

文章を短く、読みやすいものにする?
書く頻度を落として、ひとつの記事に力を入れる?
読む時間を増やす?

あれこれ考えてみたけれど、しっくりきません。
そして出た答えは「変化を受け入れて、今まで通り、楽しむもう」でした。

好きなことを、思うままに書くこと。真面目なものから絵文字いっぱいのものまで、振り幅ひろめに書くこと。それに久しぶりに詩も書きたいなあ。
どなたかが何かを感じて、笑ってもらえるとうれしいなあ。

それと、みなさんとのつながりを大切にしていたいです。さまざまな企画を楽しみたいし、頑張る方々を応援していきたいです。

ポジティブに捉える

もともとわたしのnoteは、記事によってスキの数に差があります。音声配信やスポーツの記事は、通常の6割くらい…? でもそれって、みなさんが記事を選んでくださっているということでしょう。ありがたいことだなあ、と思っています。

だから、今回のスキ制限も「評価のひとつ」としてポジティブに捉えていきたいです。

もちろん、たくさんの方に届いたらうれしいし、スキをいただけたらうれしい(小声)。そのためには、タイムラインやハッシュタグにあふれる作品の中から、ちょっとでも「おっ」と目を止めてもらえるように。うん。

みなさんへ

あれこれ書きましたが、これまでと変わらずnoteを楽しんでいきます。
そして、みなさんとは変わらず「相互のんびり」を希望します。お好きな時にいらして、いいなと思った記事がありましたら、スキやコメントをいただけるとうれしいです。

わたしも、みなさんの記事を拝読して、スキをお届けしたり、スキで伝わらない気持ちはコメントでお届けしますから。おりちゃからのスキ攻撃に、お返しはいりませんからね。

いつもお付き合いいただきありがとうございます。これからもゆるゆると、楽しくいきましょうね(о´∀`о)

おりちゃのおすすめ、はじめます。

さて、ここからは新たな取り組みのお知らせです。
現在、みなさんの記事を読ませていただいた中で、特に心に残った作品をマガジンに集めています。

でね、今月からマガジンに追加した記事の中から「おりちゃのおすすめ」として、つれづれノートでご紹介するほか、ささやかですがサポートをさせていただこうと思います。ぱちぱち👏

そして、7月のおりちゃのおすすめは、こちらです(*´▽`*)

わたしにとっての「こん」。/もちもちさま

美術にお詳しいもちもちさん。
林明子さんの絵本「こんとあき」をお子さんに読み聞かせようとすると、途中から涙がとまらず、どうしても読めなかったそうです。

15年経って、絵本を読み返したもちもちさんは、どうして涙がとまらなかったのか、その理由を探ります。
絵本のストーリーとともに記憶を辿ってゆきながら、もちもちさんが最後に見つけた幸せ。切なくもあたたかい結末が待っています。

7月のありがとう♡

みなさまからのスキ・フォロー・コメント・サポートが励みになっています。

サポートありがとう💖

あとりえ・あっしゅ|フランス田舎暮らしのリアルを発信中!さま
なぐなぐさま
ももまろ˚✧₊⁎ Kakuhito⁎⁺˳✧さま
りようさま

コラボありがとう🌹

記事の紹介ありがとう🤗

enageさま
Y's supporter/ワイズサポーターさま
三間あめさま
wisteriaさま
かわちゃんさま
3児のパパさま

マガジン追加ありがとう📚

ももまろ˚✧₊⁎ Kakuhito⁎⁺˳✧さま
wisteriaさま
三間あめさま
当麻 あいさま

公式マガジン追加ありがとう📖

#今日の注目記事・#スポーツ 記事まとめ・ロードレース 記事まとめ・#海であそぶ

おわりに

最後までお読みいただきありがとうございます。

連日の酷暑にコロナの感染拡大と、落ち着かない日が続いています。どうか気をつけて過ごしていきましょうね。
それでは、今月もよろしくお願いいたします(о´∀`о)


この記事が参加している募集

振り返りnote

記事を読んで頂きありがとうございます(*´꒳`*)サポートをいただきましたら、ほかの方へのサポートや有料記事購入に充てさせて頂きます。