見出し画像

仕事の質は ”楽しさ” で決まるそうで~仕事の娯楽化:暮らし派FPの家計カイゼン日記711日目

おはようございます。FPよーこです。


ライフネット生命創業者、立命館アジア太平洋大学学長出口治明さんの言葉。

仕事の質は楽しさで決まる。

仕事を娯楽化しよう。


👇 スタエフでお話ししています。ぜひ、聞いてみてください。

昨日の私の1日の出来事に当てはめて考えてみました。
大きく分けると、5つほどのお打ち合わせとイベント

それが、ぜーんぶ、仕事とは思えず、楽しかった
(これは休日なのか、平日なのか
子どもたちが学校へ行っているから平日なんだけど。)

仕事が面白いなら、休みはいらないのか。
これ最強だよなーって、思ったら、冒頭の出口氏の言葉を思い出したのです。

わたしは仕事の何を面白がっているのだろう。
もっとやりたい、と思う仕事の質って?

これをVIA分析から考えて見ました。

第一の特質は”審美眼”

自然から、科学、日常の経験にまで、美しさや、熟練の技に真価を認め、それらを深く味わう人。

という解説が。

そうそう、昨日は一緒にお話したクライアント様も、デザイナーさんも、カメラをしてくれたかずみちゃんも、みんな美しい技や、真摯に人生を生きている人たち。それを深く味わった1日でした。

だから、仕事なのに消耗していない。楽しくてしょうがない1日だったんだと思う。

みなさんは、仕事の楽しみの質について考えてみたことがありますでしょうか?

VIA分析もおすすめです。



参考リンク
無料「VIA強み診断」とは?自己分析によって隠れた強みを見つける方法
http://www.positivepsych.jp/via.html


お金の話が直接してみたいなーという方は、Line登録のうえ、「おためし」と送ってくださいね。



✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨

▼FPよーこホームページ
” FPコーチがはげまして伴走 ♪ 付きっ切りで家計の洗い出しをサポート ”
保険は売りません。安心して、経済的な基盤を整えましょう。
相談者さまの感想、掲載しております。

https://yoko-fp-originals.studio.site/



▼FPよーこLine
おためし家計コーチングはこちらから

https://line.me/R/ti/p/%40398ikcji




* いつも読んでくださってありがとうございます *
FPよーこの家計と暮らし方、起業の日々のことを
毎朝5:00更新しています。