orikaeshi

人生を折り返している52歳既婚女性です。 長年の夢、一人暮らしを2023.5〜始めます…

orikaeshi

人生を折り返している52歳既婚女性です。 長年の夢、一人暮らしを2023.5〜始めます。子育ても終わり、親の介護が始まるまでの束の間の時間、夫の反対を押し切り仕事を辞め安いアパートでの一人暮らしに踏み切るまでとその過程を綴れたらと思います。

最近の記事

久しぶりのショートボブ

うー💦放置というか相変わらずの持続力のなさに自分で呆れております。 一人暮らしして半年過ぎ、自由満喫しております… 仕事も慣れて早起き苦手な私にはリズム合っております。出勤時若干まだメイクのり悪し😅夕方から夜が一番輝きます笑 今日はカット&カラーで気分転換 スタイリングがんばりまーす。 あとはテレビボードいい加減買って、観葉植物🪴の植替え、鏡新調などインテリアもがんばりまーす!

    • 遅番のリズム

      6月1日から新職場で奮闘しておりますが…13時から21時すぎまでって結構大変です。職種は変わってないのでやることは慣れてるのですが前の癖を矯正しながらミスしないように神経つかって💦 ストレス溜めないようにちょっとした自分へのご褒美もいれつつ、体調管理もね! 今は気が張ってるからなんとかなるけど少し慣れてきた頃が危険 それにしても入ってきたばっかりの私にこんな重責大丈夫かな〜と思う

      • 明日から再就職スタート

        あー、5月も終わっちゃう…旅行行けたなー…でも仕事決まってなかったから計画する余裕もなかった💦 去年の今頃は屋久島に行ったなぁ💓あそこから私は晴れ女になったんだよな🥹 遅番勤務になるからリズム作って早く慣れなきゃ! 午前中の活用の仕方…そのうち考えよ⤴️ヨガも再開しないとお腹がヤバすぎる!背中、肩周りガチガチも解消させたいな🤔

        • indeedで良さげな求人発見!自ら志願して昨日の今日で速攻履歴書作ってアナログに面接してきましたよー! 久しぶりに社交性発揮してきて疲れた〜笑 でもなんとか決まりそう💕 勢いって大事

        久しぶりのショートボブ

        • 遅番のリズム

        • 明日から再就職スタート

        • indeedで良さげな求人発見!自ら志願して昨日の今日で速攻履歴書作ってアナログに面接してきましたよー! 久しぶりに社交性発揮してきて疲れた〜笑 でもなんとか決まりそう💕 勢いって大事

          仕事が決まってないってやっぱ不安〜 登録販売者ナビに斡旋お願いしてるだけじゃなかなか決まらないんだね…もっとガツガツいかなきゃ!

          仕事が決まってないってやっぱ不安〜 登録販売者ナビに斡旋お願いしてるだけじゃなかなか決まらないんだね…もっとガツガツいかなきゃ!

          ラグを買う

          お天気も良くなったので自転車で街へ!妹とランチがてらインテリア雑貨を物色👀 なるべく物を増やさぬようでも必要なものはまだまだあるので… ゴールデンウィーク明けても冷え性なのでベッドで過ごすことが多い…フローリングの冷たさ😭足触りの良いラグ欲し〜! 一番小さいのでよいからって思ってたんだけどお店の人が部屋の大きさベッドの配置を画面で見せてくれてラグも合わせてくれた120×180を買ってしまった😂これ、チャリで持ち帰る〜?笑 前カゴに大きな袋に入れてくれたラグをくくりつけてくれて

          ラグを買う

          部屋作り

          一人暮らしの狭い部屋、ベッドとテレビの配置って難しい😭 とりあえずスノコにマットレスのっけただけのベッド…窓が2面あるから余計に迷う💦エアコンの位置も考慮…うーん悩ましい! 部屋入って奥に横長にベッド足元にTV…まぁ寝ながらは見づらいわな🤔でもクッション背もたれにすれば寝るギリギリまでは見れるね! TVボードまだなくて床に直置きなのでまだまだ改善の余地アリです🫣 なにが正解なの〜?😰

          部屋作り

          +3

          自転車で公園へ

          自転車で公園へ

          +2

          なんでかな…涙が出る🥲自転車で近くのスーパーで買い物何気ない事も全てはじめまして☺️お風呂の桶、椅子はやっぱり欲しい💦選ぶのもなかなか妥協できない😭この先大丈夫かしら…お仕事早く決まらないかな〜

          なんでかな…涙が出る🥲自転車で近くのスーパーで買い物何気ない事も全てはじめまして☺️お風呂の桶、椅子はやっぱり欲しい💦選ぶのもなかなか妥協できない😭この先大丈夫かしら…お仕事早く決まらないかな〜

          一人暮らしスタート!

          5月3日ようやく寝具、家電揃ったので1日目過ごすことができた。 昨夜はなかなか眠れず😅なのに朝方早く目が覚めてしまった。脳はフル回転…まだまだ揃えるものあるなぁとかゴミ出しは今日は資源ゴミだよな…とかもう起きてしまえ〜!と初めての洗濯初めての朝食作り(と言ってもフレンチトーストとチキンサラダしか作れなかった)🫣やることリスト書いて今日は生活用品足りないもの買いに行こう🚵‍♀️本日も晴天なり⤴️

          一人暮らしスタート!

          春季 大写経会

          いよいよ週末お引っ越しが始まるので、その前に近くの不動尊で写経をしてきました。以前、母と経験したことがあり、長谷寺などでも一人で行ったり…書道を小学生の時ずっとやっていたので墨をすって…この匂いが好きです。 心を落ち着かせて臨むことができました^_^ 無心で筆をすすめていてもその中でうまく書かなきゃって思う以外にも色々思いを巡らせてしまいました。 この土地に愛着が根付かなくて申し訳なかった気持ちや、でも子供は健やかに育ってくれたことへの感謝、結局最後の願い事は、厄年の子供、

          春季 大写経会

          back number 昨日は夢のようなLIVEで今まだその余韻に浸っている…こんなことしていていいのか? いいのだ! 仕事辞め、ヨガも辞め、節約せよと言い聞かせてファンクラブの会員自動継続も辞めたが…年間4,400円🥹ここケチるー?だったら外食我慢すればいい!心の支え取り戻す

          back number 昨日は夢のようなLIVEで今まだその余韻に浸っている…こんなことしていていいのか? いいのだ! 仕事辞め、ヨガも辞め、節約せよと言い聞かせてファンクラブの会員自動継続も辞めたが…年間4,400円🥹ここケチるー?だったら外食我慢すればいい!心の支え取り戻す

          部屋作り計画

          仕事辞めて有給を消化してる20日目なんだか働いてた時からずいぶん経ってしまったように感じる。 何から始めたらいいのか迷走 とにかく一日を大事にやることリスト作ったりして…4月30日までの逆算で今するべきことを! 部屋を綺麗にする、いらないものを処分する、新品の物で引越し先に持っていくものを段ボールに詰める… これでいいのか? 気持ちに波があって頑張れる時と喉が詰まり何もしたくない時がある。 職業柄、漢方やらサプリ、薬を適度に活用して対処 仕事もヨガも辞めちゃったから体動か

          部屋作り計画

          52歳初めてのひとり暮らし

          独身の頃から憧れていた一人暮らし・ひとり暮らし…母子家庭三姉妹の4人暮らし、ずっと一人部屋はなく就職して3年目くらいかな一人暮らし願望を母に…「できるわけないじゃない!家賃、光熱費全部払えるの?」「無理無理」挫けるな〜って言葉多かったなぁ。せめて一人部屋が欲しくて家に入れるお金増やすからと広い部屋に家族で引っ越しをすることだけは受け入れてもらえた。 後々聞いたのだが、実家から嫁に出したかったという母の意地みたいなものがあったみたい。 夫婦の不仲はもう15年くらい前からだと思

          52歳初めてのひとり暮らし