見出し画像

カリフォルニア大学バークレー校、ロサンゼルス校編入合格発表

こんにちわー!

ついに…この時がやってきてしまいました…

カリフォルニア大学バークレー校(UC Berkeley)とカリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)の合格発表です…

ここまで長い道のりでした。

楽しい時もあれば悩むこともあったコミカレ生活でしたが、この合否がその集大成です。

合否確認する時は心臓の鼓動半端なかったです笑



まずはUC Berkeleyの結果↓





画像1


Waitlistか----------

補欠でした。まあこのパターンは予想できてた。不合格じゃないだけマシ。やっぱりちょっとGPA足りなかったかなー。繰り上がるかは正直わかんないです。

まあいいでしょう

問題はUCLA。ここが僕の第一志望です。UCLAの合格発表は何度も発表日時が延期されて長い間焦らされました。あれは地獄でした笑

頼む受かっててくれ!!

結果は…↓






画像2

……Congratulations?


え!合格じゃん!!!
やった!!!!!!!

はい。なんと無事合格です。めっちゃ嬉しい!
秋から対面授業再開するっぽいし、秋からロサンゼルス生活始められる!忙しくなりそうです。

ちなみに前回記事にしたUC Riversideと今回のUCLAの他に、UC Davisとかも受かってました!Berkeley以外からは出願したところ全部合格もらってます。UC San Diegoは明日発表だけどどうせ受かってるし見なくてもいいかなー。


僕のUC transferはこんな感じで幕を閉じました。
あ、一応UC Berkeleyの繰り上がり合格狙いで追加のエッセイ書く予定です!まあ繰り上がっても多分UCLA行くけど。せっかくだから受かりたい!受かったら報告するかも笑

とりあえずコミカレ最後の学期で失敗して編入取り消しにならないように頑張ります。笑


そんな僕がコミカレでの成績を公開した動画がこちら↓

よかったら見てください!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?