見出し画像

イエス様は大工さん

イエス様のこの地上での父母は、
ヨセフとマリアです。

ナザレという貧しい町で育たれました。

ヨセフは大工さんでした。
イエス様も幼い頃から手伝っていて、
30歳から宣教を開始されるまでは
大工さんとして仕事をされていました。

「これらのたとえを語り終えると、イエスはガリラヤのナザレに帰り、町の会堂で教えられました。すると、人々はみなイエスの知恵とその不思議な力に驚きました。「なんということだ。 あの人は、たかが大工の息子ではないか。母親はマリヤで、弟のヤコブも、ヨセフも、シモンも、ユダも、 妹たちも、おれたちはよく知っている。みんなここに住んでいるのだから。あのイエスがどれほどの人だというのか。」 こうして人々は、かえってイエスに反感を持つようになりました。「預言者はどこででも尊敬されますが、ただ自分の故郷、身内の者の間ではそうではないのです」と、イエスは言われました。」

マタイの福音書‬ ‭13‬:‭53‬-‭57‬ ‭

こんな風にイエス様は大工の息子だろと見下されるような扱いをされていました。

ですが、私はちょっとほっこりする関連性を見つけました。

「この世は私たちが永遠に住む所ではありません。私たちは、天にある永遠の住まいを待ち望んでいるのです。」

へブル人への手紙‬ ‭13‬:‭14‬ ‭

クリスチャンの住まいは天にある永遠の住まいです。それを待ち望んでいます。

そしてイエス様のこんな御言葉があります。

「父の住んでおられる所には、家がたくさんあります。もしなかったら、はっきり言っておいたでしょう。わたしは、あなたがたを迎える家を準備しに行くのです。」

ヨハネの福音書‬ ‭14‬:‭2‬ ‭

私達のために家を準備しに行ってくださる。
そして元大工さんだったイエス様。

なんか筋が通っているというか、
関連性にとても私は嬉しくなりました。

私の家はどんな家だろうか?
私の好みもすべてご存じのイエス様が
私のために作ってくださったお家、
とても楽しみで仕方ありません。

みなさんはどうですか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?