頭脳戦艦ガル式作曲法

 初めて曲を作ったぞ!ってのは一昨日のこと。今日もSwitchで曲を作るかな?と思ったけどYouTubeを覗いて聴いてみた曲が良すぎて強ローテです。音楽のことは詳しくないので本格的なの求めて来てる(そもそもここまでデジタル機器が発達してて個人の嗜好が細分化されてるので音楽を一つで語れないような?)人は読まない方がいいと思いますよ。
 本当に任天堂のSwitchは侮れない……たまたまツイッターでデジタル音楽を作成できるソフトが50%引きです!ってな情報を見てしまって、昨年PCで中年だけど作曲したい!(つうかゲーム作りたかったのよUnityで)って思って無料のDTMソフトをDLして…海外製だし古いバージョンみたいで結局使い方のわからなかった自分は「Switch用だからユーザーフレンドリー!…だよね!」と思い、コンビニでニンテンドープリペイドカードを買い「KORG Gadget」なるものを2500円でDLしました。DTMとDAWの差も調べたのに忘れてしまうおポンチな私でもチュートリアルで「…やれる!!」と確信を持ったので「楽器やれないけどこれから作曲すっぺ!(何故か茨城弁)」と思ってる小さいお友達から大きなお友達までお勧めしまくりたいです!
 私は昔から「頭脳戦艦ガル式で音楽作る!それならやれる!」と確信を持っていまして…そもそも今の人はFCゲームである「頭脳戦艦ガル」という作品の音楽を知らないと思う。BGMだけならニコニコ動画でありますのでご一聴を。YouTubeにはあったっけか?まあいい。すぎやまこういちさんが怒ったと噂ですが私は中古のFCカセットを買いゲームをプレイした時「こんなんでいいんだ!!」と思ったのが正直なところ(失礼)何て言うのかプロの曲じゃない、でも楽しんで作ったんだろうなってのが伝わってくる。ちょうどFCブームの時のゲームだから音楽が酷いのもあったしクラシックを落とし込んでるのも多かった。しかしニコ動でコメントを読めばわかるけど「頭脳戦艦ガル」はやっぱり今まで生き残るだけの価値があったんだなって思うのです。ネタゲー扱いですが、その時代の子供にインパクトがそれだけあったんですね。
 多分音を一個置いてみて作ったのだろうと勝手に思い、それで二日かけて16小節だぜ…才能がない!!けど今まで聴いたことのない音楽が出来たのでご満悦です。最初に作った曲はイントロのテケテケいってるのをキーボードで弾きつつ「この先を作りたい!」と思ってしまっていたので…それでもよく経験もないのに作品に落とし込んだなって思います。
 これからの創作?にキーボードは欠かせない!と(テケテケいってるのはSwitchのプチコン4というプログラミングが出来るソフトの中のソフトでならしたんです…Switch使ってちゃ出来ないじゃん!)Amazonに行って見てみると5000円ほどかかります。考えて「そうだ!3DSあるじゃん!」と気がつきショップへGO!割引で100円で!ありました!
 これでアマチュアとして完璧!のそのそ音楽やりたいです!
 (プチコン4で私は「おばさんラジオ」という作品を作ってまして…よかったら視聴してくださいねー。プチコン4は有料ですが、体験版もあるらしいので検討よろしく。無料公開されてる色んなゲームがあるんだぞい。言語はSmileBASICという一応初心者向けのものだけど…今の学校のプログラミング事情ってどうなのよ?すぐわかるのだろうか?あ、おばラジは公開キー「4SB8XW8KV」です。)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?