見出し画像

荷物が少ない私のポーチの中身&最近のヒット

やってみたかったポーチの中身紹介🤭
最近私が買って良かったものも合わせて紹介するよ❤️

まずはポーチ。
ポーチは昔からレスポが軽いし使いやすくて大好き。汚れたら洗えるし。この2つを気分で使い分けてるよ💡

ピンクのは、大好きなBTSのコラボのレスポ。
ティッシュケースにもなるし、形が使いやすい!
そしてもしBTSのメンバーにバッタリ会ったらいつでも「army(BTSのファンってことねw)ですぅ」と伝えられるように持ち歩いてる😂笑


フラガールが可愛いやつは、ハワイ限定のレスポ。
これの一回り大きいものを現地で買って気に入って5年くらい使ってたんだけど...余りにも汚れてしまって。メルカリで検索したら新品が売っていたから即ゲット。この女の子が可愛いんだぁ😍
でもBTSのやつの方が使いやすいからこっちは荷物を小さくしたい時に使うかな。




では中身いくよ〜🤗❤️



①梅雲丹(薬師堂のもの)
早速クセつよ😂笑 これは梅シロップで、お腹空いた時やリフレッシュしたい時に飲んでる。ガムやタブレット代わり。美味しいしスッキリするし身体にも良い。おすすめ。


②目薬(ソフトサンティア)
この目薬、防腐剤が入っていないの。
コンタクトつけてるから目薬は手放せないんだけど、少しでも負担が少ないものを選んでいるよ。


③フランスラックスのゴム
見た目も可愛く、しっかり留まり、かつ跡がつかない最高のゴム。ラーメン食べたり(笑)暑い時に結びたいからいつも入れてるよ。


④ラブクロムの櫛
ラブクロム、最初は別に言うほど良くなくない?って思ってた。でも、使い続けるとやっぱ良いね。サラサラになるし艶が出るの。ラブクロムの魅力にハマって家には大きい櫛がもうひとつある。軽いし髪をとく動作はスピ的にも魔除けになる気がして(悪いものを落としてる感じ)お守り代わりに持ってる。


⑤ミニ鏡
京都に行ったら毎回買っちゃう、よーじやのミニ鏡。これは2代目か3代目。本当はよーじやの金のイラストが書いてあったんだけど消えちゃった🥲
私はちょっと病的に鏡見ちゃうクセがあって、だからこっそり見れるように&荷物軽くしたいからこのサイズ。先日2年ぶりに会った友達の前でこの鏡使ったら「お里のチビ鏡懐かしい😂」って笑われたよ😂😂その子曰く「お里は美意識が高いからよく鏡見るんだよ、鏡なんて朝しか見ないよー」って。ヒトは対象のものを見れば見るほど好きになるらしいから、こういったことの積み重ねで自分の顔が好きになってきたのかなぁ?笑


⑥頭痛薬
薬には基本的に頼らない。でもどうしても頭痛い時は一錠だけ飲むようにしてる。薬を落として愛犬が誤って食べたりしたら怖いから、ピルケースに入れて二重管理🤓実はこの中には歯間糸も入れてて、ピンチの時はいつでも使えるようにしてるw


⑦セザンヌ アイブロウペンシル
私はメイクは眉毛が1番大事。まゆげ消えがちだから持ち歩いてる。まじでこの子は頼りになる。何回もリピしてる。DAISOのアイブロウも同じくらい使いやすいよね。


⑧アクアアクア オーガニックスイーツリップ
これ!私的に大ヒット❣️
私にとって眉毛の次に大事なのは紅。
この前、外出先で口紅を忘れたことに気づいて。紅無しで人に会うなんてやだ!とハンズに駆け込んだ(10パーオフのチケットもあったし)
昔はティントとか何も気にせず塗ってたけど、急に唇が荒れやすくなったから石鹸落ちのものにこだわってて。でも全部高いのよ。4000円くらいする😂ニベアのカラーリップも愛用してたけどちょっと飽きたし色によっては荒れるし、何かないかな〜と探して見つけたのがこのリップ❣️お値段も1650円と許容範囲。
色は全部可愛くて迷った。いつもだったらレッドかコーラル選ぶけど、直感でアセロラピンクを購入。(ちなみに私テスターは使いたくなくて。昔テスター使って翌日発熱したことあるの‼️恐ろしくない⁉️)
明るいピンクは新鮮で顔も明るくなるし大正解🙆‍♀️荒れないし、持ちも良いし、石鹸落ちだし、オーガニックにしては変な匂いもしないし、口に入っても安全。最高。リピします。


⑨アンドネイル ネイルベッドオイル
これはあの信頼できる雑誌LDKで1位になっていたネイルオイル。何やってもささくれが治らなかったのに、これで一発で治ったの😯香りも良くて塗りやすい。これもリピする。さすがLDKだわ。


以上、私のポーチ紹介でした❤️楽しかった🤗

この記事が参加している募集

#やってみた

36,567件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?