おしんや

毎朝書いているノート(日記)を飛び出して、noteデビューを果たした40代のサラリーマ…

おしんや

毎朝書いているノート(日記)を飛び出して、noteデビューを果たした40代のサラリーマンです。アウトプット命!

最近の記事

おしんやの深夜ラジオ特別編〜副業する時間がない人に送る時間捻出術〜

    • アウトプット大全から学ぶ成功の秘訣

      「アウトプットの大切さ、そんなこと分かっているよ。」 「でも、できないんだよ。」とお悩みの方。 私もアウトプットに苦手意識がありました。 今回は、そんな私がアウトプットに目覚め、 行動することができるようになったきっかけの 樺沢紫苑さんの「OUTPUT大全」をご紹介します。 本著は、一言で言うならアウトプットの大切さとその具体的方法について書かれた本です。 レビューに目を通すとすごく参考になったという レビューも多いのですが、 一方で、当たり前のことしか書いていない

      • 「内向型を強みにする」から学ぶ、疲れやすい人のエネルギーマネジメント法

        体力がない、1日が終わるとぐったりしてしまう、疲れやすいとお悩みのあなた。 あなたはもしかしたら、体力がないのではなく、内向型なのもしれません。 今回は、そんな疲れやすいあなたに向けて、私が最近ハマっているマーティ・O・レイニーさんの「内向型を強みにする」という本から、内向型で疲れやすい人向けのエネルギーマネジメント法を紹介します。 自分の特性を把握して、戦略的にエネルギーをマネジメントしながら生きることで、人生を充実させることができます。 毎日疲れやすいことにお悩み

        有料
        100
        • ある起業家のゼロイチ→月商100万円までのストーリー

          ネットビジネスのゼロイチ突破の方法、知りたくありませんか? ネットでビジネスを始めた人の多くがぶち当たる問題、 それは、「なかなか収益が上がらない。」 「ゼロからイチを生み出すには壁がある。」ということです。 事実、日本アフィリエイト協議会のアンケートによると、 アフィリエイトをしている人のうち 約7割は月に1000円も稼げていないとのこと。 つまり、ネットで1000円以上稼ぐ人は3割程度ということですから ゼロからイチを生み出す時には壁があります。 「このゼロイチの

        おしんやの深夜ラジオ特別編〜副業する時間がない人に送る時間捻出術〜

        おしんやの深夜ラジオ特別編〜副業する時間がない人に送る時間捻出術〜

          1日24時間じゃ足りない!そんなあなたに贈る「スーパー時間管理術」

          忙しい現代、やるべきことがありすぎて 時間が足りなくて困っていませんか? 仕事に、家事に、勉強に追われているうちに、 やろうと思っていたことができず、 先送りを繰り返している、 そんな人も多いかも知れません。 一方で、世の中には、 同じ24時間で、 仕事や家事もしつつ、本を読み、 ブログを書き、アウトプットしている人、 いわゆるスーパーマンがいます。 「そんな人と自分は一体、どこが違うのだろうか、 きっと、自分は要領が悪いんだ、 きっとそんなスーパーマンみたいな人とは、

          1日24時間じゃ足りない!そんなあなたに贈る「スーパー時間管理術」

          千里の道も一歩から〜1日8000歩を目指す僕の戦略〜

          あなたは1日どのくらい歩いてますか? 実は、今月から3ヶ月間、 某保険会社の糖尿病予防プログラムに参加することになったのですが、 そのプログラムの中で、 「血糖値を下げるために1日8000歩を目安に歩きましょう!」 という目標を頂いてしまいました。 現状では1日4000歩しか歩いていない僕にとって 8000歩は大きな壁です。 「このままではまずい。」と思った僕は、 その目標を達成するために戦略を練ったので、 経過報告を兼ねて、その内容をシェアしたいと思います。 あなた

          千里の道も一歩から〜1日8000歩を目指す僕の戦略〜

          自分を味方にする毎朝30分の習慣”モーニングノート”を紹介します

          突然ですが、あなたは自分の悩み、把握できていますか? 「自分の悩みぐらい、自分が一番良くわかってるわ!」 と思われるかもしれません。 しかし、「自分が何に悩んでいるのかが明確になれば、8割方その問題は解決している。」と言われるほど、自分の悩みを知ることは難しいことなんです。 悩みを明確化する方法は、大きく、人に相談する、自分で考えるという方法がありますが、人に相談するためにも、まず、自分の本心を自分で掴むことが大事ですよね。 そこで、今回は、自分と向き合う方法として、

          自分を味方にする毎朝30分の習慣”モーニングノート”を紹介します

          ストレッチの本当の力をあなたはまだ知らない。

          食卓でパソコン作業をしている。 1日1時間以上パソコンに向かっている。 時間があれば、スマホをずっと眺めている。 テレワークが進み、そんな方も多いと思います。 そんな方に、僕は声を大にして言いたい。 ほっておくと、まずいですよ。 特に、テレワークでパソコンの仕事時間が長くて、 ずっと同じ姿勢が続くという方はまずいです。 何がまずいって、猫背になっている可能性が高いです。 そして、自覚がなかったとしても、 肩こりや首の痛みの予備軍になっている可能性が高いです。 そん

          ストレッチの本当の力をあなたはまだ知らない。

          1回わずか12分!肩甲骨ストレッチで肩の痛みが解決します

          テレワークで、肩こりや首の痛みが辛い・・・ 一日が終わるとくたくたになってしまう・・ 今回は、そんな悩みに根本から効く、肩甲骨ストレッチを紹介します。 1 どんなストレッチか最近よく聞くことがある、肩甲骨はがし、という言葉。 肩甲骨とは、肩の背中側の逆三角形状の骨のことで、 背中に浮いていて、肩や首、そして腕と筋肉でつながっています。 その肩甲骨周りの筋肉をほぐすことで 首や肩の痛みを解消できるのが肩甲骨ストレッチです。 今回紹介するストレッチは、わずか12分で、

          1回わずか12分!肩甲骨ストレッチで肩の痛みが解決します

          肩こりで辛いなら、肩甲骨をのばせ!おすすめのストレッチ動画を紹介します

          テレワークが長引き、肩こりや首の痛みを感じるようになった・・・ パソコンに向かうとついつい力が入りすぎてしまい、 一日が終わるとくたくたになってしまう・・・ そんな悩みを抱えている人は肩甲骨ストレッチがおすすめです。 なぜかと言うと、肩甲骨ストレッチは肩こりの原因となる 首周りの筋肉を伸ばし、コリを根本から断つからです。 事実、僕自身、このストレッチを生活に取り入れてからというもの、 首や肩の痛みが消え、冷え性も改善するなど 劇的に身体が楽になりました。 そこで、今回

          肩こりで辛いなら、肩甲骨をのばせ!おすすめのストレッチ動画を紹介します

          1日5分聞き流すだけで、継続力が半端じゃなく身につくコンテンツを見つけました

          新しい習慣を続けられず 途中で断念した経験はありますか? 僕はそんなことばかりでした。 趣味でも、運動でも 今度こそは、続けるぞ、と意気込んで始めても、 すぐに失速してしまう。 そんな経験を繰り返していくうち、 自分はそういう飽きっぽい人間なんだ、 と諦めていくようになっていました。 そんな僕が、毎日たった5分のあることを始めたのをきっかけに、 逆転が起こり、ランニングも、日々の日記も、アウトプットのnoteも 続けることができるようになりました。 しかも、脳科学に

          1日5分聞き流すだけで、継続力が半端じゃなく身につくコンテンツを見つけました

          運動習慣のなかった僕がジョギングを習慣化できたたった一つの理由

          定期的な運動、できていますか? 最近僕は在宅勤務が増えた影響で運動不足に。 健康診断で血糖値が高いと言われ、 危機感を感じたところです。 僕は面倒くさがりで 元々運動習慣がなかったのですが、 たった一つのことに気をつけただけで 今年7月からの約1ヶ月間で、 ジョギングを習慣化することに成功しました。 今回は、そんな僕が、 運動を日常に取り入れられるようになった、 たった一つの理由を紹介します。 1.前提1−1.僕の失敗談僕が最初にジョギングを趣味しようと最初に思い立っ

          運動習慣のなかった僕がジョギングを習慣化できたたった一つの理由

          おしんやの深夜ラジオ(第3回)振り返れば人生が楽になる

          おしんやの深夜ラジオ(第3回)振り返れば人生が楽になる

          おしんやの深夜ラジオ(第3回)振り返れば人生が楽になる

          おしんやの深夜ラジオ_小さくすれば人生は楽になる_

          おしんやの深夜ラジオ第2回 〜小さくすれば人生は楽になる〜

          おしんやの深夜ラジオ_小さくすれば人生は楽になる_

          おしんやの深夜ラジオ_小さくすれば人生は楽になる_

          メルカリ初心者が不用品を出品して資金を作るための5つのステップ

          ネットでの買い物、楽しいですよね。 欲しいものを見つけた、なのに、自分の小遣いでは手が届かない、そんなことも多いハズ。 そんな時、「不用品を販売して資金を稼ぐしかないか」と思い、買取店舗に持ち込んだら、思ったより安い金額でしか査定してもらえなかった・・。 そこで、ネットで検索したら、メルカリで買取業者より高い金額でやり取りされているし、一度やってみるか… でも、フリマサイトに出品するとなると、何から手を付けていいかわからない。 そんな僕が、意を決して、メルカリで不用

          メルカリ初心者が不用品を出品して資金を作るための5つのステップ

          おしんやの深夜ラジオ〜全部書き出せば人生は楽になる〜

          おしんやの深夜の5分間ラジオ、第一回目です。 「全部書き出せば、人生は楽になる」をテーマにお話しています。

          おしんやの深夜ラジオ〜全部書き出せば人生は楽になる〜

          おしんやの深夜ラジオ〜全部書き出せば人生は楽になる〜